TKGにベーコン、鶏ガラ入れるとアホみたいに旨くなる… 一口食べた瞬間から食べる手止まらなくなります。黒胡椒効かせるの最高。 ご飯1杯に鶏ガラ小1/4、おろしニンニク小1/3混ぜベーコン1枚をキッチンバサミで1cm幅に切りながら加えふんわりラップし600W1分チン。黒胡椒ふり卵のせ醤油たらり。
今日寒すぎませんか…寒くてスープ飲みたいって時にこれおすすめです。 「ブロッコリーとコンソメ」合わせると旨みがすごいめちゃ旨なの作れます。レンジで簡単。 ブロッコリー5房、水200ml、コンソメ小さじ2/3、醤油小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/4を600W4分チンし、バター、ごま油混ぜ塩胡椒。
2人分作っても一人で余裕で消えてく。 この濃厚鶏マヨ、ケチャマヨに「麺つゆ×鶏ガラ」のうま味でめちゃくちゃ旨い。レンジでこの美味しさ。 鶏胸肉300g全体にフォークで穴をあけ、一口大に切り片栗粉小1まぶす。フライパンに油小1引き中火で熱し、片面3〜4分焼く。ケチャップ大1、マヨ大2、 ↓
サッポロ一番塩らーめんにはピザ用チーズ必須では…って思う旨さ。とろ〜りチーズが塩スープと麺に絡んでたまらん。これめちゃくちゃ美味いです。 水400ml沸騰させ、麺1袋とスープの素入れ2分煮る。ピザ用チーズ40g上にのせ、蓋をしチーズが溶けるまで1分程煮て黒胡椒ふる。
ブロッコリー1株が秒でなくなる。 チンして鶏ガラや白だしの旨みを染み込ませるだけ簡単だけどめちゃくちゃ旨い。ご飯に合うしおつまみにも最高 【レンジで漬けブロッコリー】 1株を6分チン。水大4、鶏ガラ小1/2、白だし小1、醤油・ごま油各大1/2、唐辛子少々混ぜ粗熱取れたら冷蔵庫に1時間以上おく
油ごとのツナ缶とカレールウ、ケチャップをパスタとチンするとやたら旨いパスタ作れる。仕上げに粉チーズかけると最高。 半分に折った5分茹でパスタ100g、油ごとのツナ1缶、カレールウ1かけ、水200ml、ケチャップ大1を600W7分チンしバター5gを混ぜ醤油、胡椒で味を調えて粉チーズ、黒胡椒をふる。
背徳の味がする… ケンタッキーフライドチキンでチーズフォンデュしたらやばいのできた。一口食べると止まらなくなる禁断の旨さです。 牛乳80mlとおろしニンニク小1/3を中火で沸騰直前まで加熱。混ぜたピザ用チーズ150gと片栗粉小1を3回に分けて加え、なめらかになるまで混ぜ溶かし黒胡椒ふる。
餅も白菜も消費できるこの餅スープ激うま。「鶏ガラ×バター」の濃厚なスープに餅でいい具合にとろみついてまるでパイタンスープのよう。レンジでこの味は嬉しい。 ざく切り白菜1枚、半分に切った餅2個、水250ml、鶏ガラ小1、醤油小1/2にラップし6分チンし塩胡椒。青葱散らしバター、黒胡椒。
玉葱の一番美味しい食べ方では…と思う位、玉葱は鶏ガラ醤油で炊いてバター飯にするとめちゃくちゃ旨い。 倍量作っても一人で食べる勢いで消えてく。 研いだ米1合に水180ml注ぎ30分おき、醤油大1、鶏ガラ小1/2混ぜ皮剥き上下切り落とした玉葱1個のせ炊く。しゃもじで玉葱が一口大になるよう ↓
時々無性に食べたくなる旨さ。サバ寿司好きな人にこれめちゃくちゃ喜ばれます。 サバ水煮缶で簡単。「酢+ポン酢」を入れると香り良くて圧倒的に旨いです。 ご飯300g、酢大1、ポン酢しょうゆ・ごま各大1/2、砂糖小1、塩小1/5混ぜ、水気切って大きめにほぐしたサバ水煮1缶加え混ぜ、しそのせる。
餅何個あっても足りない… 無尽蔵に餅食べられそうな禁断レシピ。味噌だれ塗った餅にチーズつけるの反則級に旨い。 【背徳の味噌だれ餅カマンベールフォンデュ】 餅3個半分に切り、カマンベールチーズは上部を切り落としてトースターで焼く。焼いた餅に味噌小2、醤油・砂糖各小1/2を混ぜて塗る。
レンジで出来てこの旨さ。ニンニクの香りが食欲そそるこのブロッコリーのアヒージョ風がつまみにもパンのおともにも最高すぎる。 ブロッコリー1/2個、おろしニンニク大1、オリーブ油大4を混ぜ600W2分半〜3分程チン。醤油小1、ポン酢・酢各小1/2混ぜ、塩胡椒で味調え黒胡椒、七味ふる。
これレンジで作ったとは思えない… 高級中華料理屋にありそうなぷるぷる鶏肉の冷製。旨すぎてビールと共に秒で消えてく 酒大2、鶏ガラ小2/3、おろしニンニク小1/2、胡椒を混ぜ、鶏もも肉300gの皮目を下にして入れ、葱の青い部分をおき4分チンし、葱取り出し鶏肉の上下返す。粗熱取れたら冷蔵庫に一晩
レンジでこの旨さ作れるのやばい。 「トマト缶とルウ」にツナとオイスターソースで旨み加えるだけで、レンジで作ったとは思えないカレーになります。 トマト水煮缶400g、油切ったツナ1缶、カレールウ2個、オイスターソース小1にふんわりラップし600W8分チン。バター20g混ぜ、醤油で味調える。
この世のサバ缶は全部これにするといいんじゃないかって思う旨さ。サバの旨みがご飯に絡んでめちゃくちゃ旨いです。追いバターはぜひ。 サバ水煮缶1缶の水気切り大きくほぐし、3倍濃縮麺つゆ小1、醤油・おろしにんにく各小1/2混ぜ1分チン。バター5g、ご飯300g混ぜ器に盛り仕上げバターと醤油、黒胡椒
今までかまぼこの食べ方を間違っててごめんなさい…!ってなる旨さ。かまぼこの美味しさが米の一粒一粒に染み渡るめんつゆとかまぼこで炊いたかまぼこの炊き込みが最高すぎる… 白米1合、水1合分より少なめ、かまぼこ10cm、麺つゆ大1炊きバター15g混ぜ器に盛りバターのせ醤油たらす。
これはさっぱりといける。 素麺が秒で消えてきます。 トマトソースなし。 ケチャップでここまで旨くなるとは… 【素麺カッペリーニ】 オリーブ油・ケチャップ・酢各大1、顆粒鶏ガラ・醤油各小1/2、おろしにんにく少々、胡椒と茹でて流水で洗い水気切った素麺1.5束分混ぜ器に盛り粉チーズ。
サバ缶でパスタ作るとき、「ケチャップと麺つゆ」入れるとサバのうま味と合わさってやたら旨いパスタ作れます。1人で二人分いけそうな旨さ。 耐熱ボウルに半分に折った5分茹でパスタ160g、水450ml入れ600W9分チン。サバ水煮1缶、オリーブ油・ケチャップ各大1、醤油・3倍濃縮麺つゆ各大1/2、 ↓
チョコモナカジャンボをオーブントースターで焼くのはモナカがカリカリでめちゃくちゃ旨いけど、これを更にチョコフォンデュすると究極完全体になります。奪い合いになる旨さ。 チョコを1分20秒程チンし溶かし、高温に予熱してから1分焼いたチョコモナカジャンボにつけながらたべる。
ブリ見つけると作りたくなる旨さ。 卵黄、醤油、オイスターソースにおろしニンニク少々でご飯止まらんやつになります。 卵黄絡めると濃厚で美味しいけど味淡くなるから、ご飯にのせたら醤油少しかけると締まって旨い。 卵黄1個、醤油大1/2、オイスターソース小1、おろしニンニク少々、刺身100gが目安
究極の卵サンドはこれだと信じてやまない。この半熟とろ~りな食感は一度食べたらハマります。休日の朝ごはんに最高。 卵3個、水大2、3倍濃縮麺つゆ小1を混ぜ、中火で溶かしたバター20gで半熟スクランブルエッグに。ボウルに移し粗熱とりマヨ大2混ぜ半分に切って切り込み入れた4枚切り食パンに詰める
韓国海苔は自家製するのが旨い。 ごま油塗って塩ふってレンチンするだけ。 ちぎって白ごま混ぜてオンザライスからの、卵黄からの、醤油たらり。が極地… 焼きのりにごま油小2/3程塗って塩少々ふり、パリッとするまで600W20秒程チン。
豆腐はコチュジャンで漬けるとめちゃくちゃ旨くて白飯進むしおつまみにも最高。これ一度作るとコチュジャン欠かせなくなります。 木綿豆腐150gをキッチンペーパーで包み600W2分チンし水切りし、コチュジャン・みそ・砂糖各大1・醤油大2混ぜたポリ袋に入れ冷蔵庫に一晩。このたれ6Pチーズ漬けても旨い
これまるでラーメン。サバ缶とパスタ一緒に煮るのめちゃくちゃ旨いです。魚介+鶏ガラで王道の旨さ サバ味噌缶の汁、水400ml煮立たせ5分茹でパスタ80g加え4分煮る。大きめにほぐしたサバ味噌缶、鶏ガラ・麺つゆ各小1、おろしニンニク小1/2加えパスタに火が通るまで煮たら醤油・胡椒で味調え青葱、七味
お昼どうしよ。って時にすぐできてめちゃ旨い。 アボカド、トマトなど野菜足すと栄養バランスアップします 【まぐろユッケ風ツナめし】 ツナ缶常備お勧めです ツナ1缶に黒胡椒適量、みそ・醤油各小1、砂糖小1/2、ごま油小2混ぜてご飯にのせ、卵黄をのせ七味ふる。 #しかない料理 #簡単レシピ