177
美肌に欠かせないビタミンA(レチノール)をスキンケアに取り入れてる民へ。ここだけは最低限チェックして欲しい"注意喚起"ポイント。レチノールは非常に劣化しやすく容器が☑︎空気に触れないエアレスか☑︎遮光になっているかのこ確認を!安さと引き換えに大切な肌を犠牲にしないようにお願いします
179
180
私も1年程前に赤尾先生に埋没をお願いして、もし取れたらまた先生のところに行こうと思ってるくらいに仕上がり気に入ってます。シュミレーションも丁寧に時間かけてやってくれる。とても綺麗、美しい👏👏 twitter.com/co_7__5/status…
181
182
183
20代後半でニキビに悩む方は口周り/あご/フェイスラインが多い印象。まずは無意識に触ってしまっていないか、マスク刺激をチェック。ホルモンバランスの乱れが原因にもなる箇所なのでピルの選択肢も。洗いすぎ落としすぎを見直し、スキンケアではノンコメドジェニックやビタミンAを取り入れてみよう。
184
#ベストコスメ2022
元化粧品開発社員、現在美容カウンセラーのコスメに給料のほとんどを投資する美容好きスタッフさんが全力でおすすめする化粧下地・ファンデーション・パウダー・リップ4選。マスクの生活も配慮して選ばれています◎
185
186
メモ𓂃 🍃
・お金は経験に変えてこそ価値がある
・美容医療は先行投資
・美しくなるのを先延ばしにしない
・上塗りでは誤魔化せない肌への投資
・大人の美には生活や日常が全て現れる
・美しい心を保つためには感性を磨くこと
・燃え尽きるまで働かない
・心が動かされる事に投資する
187
・
その理由📖
☑︎ダーマペンやCO2<ポテンツァ
☑︎私の顔の脂肪が少ない&HIFU特有の痛みが苦手<糸リフトとポテンツァのダイアモンドチップ
☑︎ハイドラ単体でやってもすぐ詰まる
☑︎ゼオスキン<リビジョン合う
☑︎水光<メソガン
☑︎これは言わずもがな。FatXcoreしか勝たん
188
189
私が夜勤バリバリ病棟ナースだった時の話。肌荒れとニキビ跡を治したくて値段的にも初めてでも行きやすいエステで月1の毛穴洗浄とビタミンC導入を1年間通ったけど解決しなかった。美容医療に出会えて毛穴や凹凸の根本治療ができた。回り道せず美容医療を選べるように値段とハードルを下げたい🍃
190
若さ、綺麗さ、体型は「目減りするもの」でお金をかける必要がある分野。鏡に映る自分が投資の結果。知識、経験、思考力、判断力、人間関係、知性は「目減りしないもの」で自分の糧となって自負の中に蓄積され決して消えてなくならない。どちらも昨日今日で得られるものではないからバランスよく投資。
191
192
193
194
骨格診断でストレートだから体格が良く見えるとか、ナチュラルだから貧相に見えるとか、ワンピースが似合わないとか、ジーンズが履けないとかそういう意見もあるけれど、私個人的には体の使い方次第で変えられるものだと思う。ゆみこ先生の投稿を拝見するたびに思う。yumicorebody.com/onlinelessonpr…
195
196
197
198
私がゼロカロリー商品を選ばない理由は、人工甘味料は腸内環境のバランス異常の原因になり、糖の代謝異常や肥満を引き起こすと言われているから。スクラロース、アルパルテーム、アセスルファムKの表記はなるべく避ける。腸内環境が悪化すると肌トラブルや痩せにくい身体に繋がるので気をつけよう!
199
働いているクリニックにスキンケア外来があってクレンジングから日焼け止め塗布までの指導が受けられる。いつものスキンケアを見せてもらい☑︎を付けていくのですが、日本人で満点を取った方は未だかつてなく、韓国人の方が3名満点とっててどこで教わったのか聞くと"お母さん"が出てくる。教育大切…
200