「どれ、わらわを奏でてみよ」「いや、俺ドラマーなんですが」「何だと? それで何故ベースのメンバー募集に来たのだ」「ベースがいると聞いたので」「ベースがメンバーを募集してるのだから対象はベーシストに決まっておろう」
オーウェルのファンアート
人間、ChatGPTより遙かに少ない学習データでよくあんなにスラスラ話せるよな
「もつれ」って量子と痴情くらいしか使わない日本語だな
「そんなダサい服着てるから末代になっちまうんだよ!」とファッションからプロデュースしたら「あれ?こいつ意外と……」と亡霊が祟るはずの相手の魅力に目覚めてしまい……
月面の極地方にローバーを停車させて「月極駐車場」と書くのが私の夢なので人類は宇宙進出を進めねばならぬ
おそらく将来的にネットのほとんどの画像がAI製になるので、「このイラストは人力で描かれ著作権のある画像かもしれない」と考える人はいなくなるだろうし、そうなると著作権という概念自体がだいぶ危機的である
Yahoo! 天気の「ビール」欄、天気と関係ないただの飲んべえである
「あの地平線輝くのはどこかに君を隠しているから」 ↑〈君〉は5km以上先から視認できる発光物体である 「地球は回る 君を乗せて」 ↑〈君〉は天体ではない 「たくさんの灯が懐かしいのはあのどれかひとつに君がいるから」 ↑〈君〉は灯火の一種である 以上から「野球場とかにある強めの照明」です
SFの棚をBLから奪い返せ〜とかいうのはしょうもないジャンルの覇権争いとして済ませられるけど、「百合なら共存できたかも」と言われるといよいよ単なる男女差別になるから私は無理ですね。
目黒の星付きイタリアンのオーナーシェフは、サイゼリヤでバイトしながら2億年先の地球を思う。|美食倶楽部ネットワーク @mahong1127 #note note.com/txoko/n/nf89e5…
日本で一番深い湖はどれか
「イーロンはすでに後任を決めていて、ユーザーに『自分で選んだ』と思わせるために投票をしている」という意見を見てなるほどと膝を打ったが、本当になにも考えていない可能性も普通にあるなと思っている
Blender 始めて3日目みたいなポット売ってた
「あの島はかつて栄えた国があったが、国税の100%を防衛費に使うようになって、国民がいなくなった今も自律兵器が無人の国土を守っているんだ。何があっても12海里以内に近寄るんじゃないぞ」
「税務署は脱税を検出するための技術を使って向こうから納税額を教えてくれんのかな」と思わんでもない
特定の地域・時代・分野の知識を「全人類が持つべき一般教養」と勘違いしてしまう現象に「シェイクスピア・コンプレックス」という名前を考えたのですが、いかがでしょう。
大半の人が髪を自分で切らないのって冷静に考えるとすごいことだな。生物としての自然現象を処理するのに国家資格を持つ他人の手を借りる必要があるなんて
そういえば以前「ダチョウ肉は牛肉に、ワニ肉は鶏肉に味が似ているので、進化系統と味はあまり関係ないっぽい」という話をしたけど、これは要するに遅筋と速筋の味なんだな。 twitter.com/yubais/status/…
フィクションでの殺人描写が許されるけど喫煙描写が許されないの、「現実で迷惑している人の数はタバコのほうが圧倒的に多い」という解釈はある
130万円の壁ってなんで長々と議論されてんだろ。別にすごい財源が必要なもんでもないだろうし、「よーし直すか」でスッと直らんもんなの?
「有名キャッチコピーを勝手に過去形にする」という大喜利を考えついたが、「みんなの食卓になりたかった松屋」だの「あなたとコンビだったファミリーマート」だの「インテル入ってた」だの全体的に悪口に見えるのでやめる。しかし「かつていのちに変わったもの、ミツカン」だけは妙にかっこいい
こういう感じの思わせぶりな画像でしょうもない日常話をする有名人をよく見るけど、海外ファンが不安そうにしているので、機械翻訳ができるプレーンテキストも貼っといたほうが「訃報とか重病ではないな」と伝わって禍根が少ない気がする。と書いてある画像。
最近知って驚いたこと:髪の話題でよく聞く「キューティクル」は植物でよく聞く「クチクラ」の英語読み
はぐれ刑事 印象派