151
たいていの人生は(他人に言わないだけで)そのくらい複雑だろうし、「親の所得◯◯円で△△できるわけがないだろ」といった発言を見るたびにその人生観の単純さに驚いている
152
「5Gに接続できない」苦情続出
↑単なる携帯キャリアの不具合についての話なのに全く関係ないワクチン接種の話題な気がする不思議な文
154
別にフィクションを話すわけではなく、事実の配置を変えるだけです
155
「センスが良い」の9割はターゲットを絞ることで成立するので、ユニバーサルを目指すほどダサいと言われるのはまあ自然な気はするな。情報量の少ない映画ポスターとか
156
昔のAI観ではまず「知性そのもの」みたいなのをコンピュータ内に作って、それと人間が会話するためのインターフェースを別途作るようなイメージだったんだが、インターフェースであるはずの言語に知性っぽいものが内包されていたんじゃないか、と現状を見ていて思う
157
一応付記すると、水素製造時に発生したCO2はCCSで地中に埋めるとか、そもそも再生可能エネルギーを使って水素を生産するとか、そういう(コスト面がだいぶ気になる)対策が色々考えられているのだが、水素自体がクリーンなエネルギー源かのように表現される文章が非常に不安になるのだよ。
159
専門家の見解によると2+2は4である。しかし住民からは5ではないかと不安に思う声もある。(両論併記)
160
小坂井敏晶『増補 責任という虚構』第1章「ホロコースト再考」より
161
「大人の事情」といわれてるもの、実態を聞くとわりと子供っぽい
162
レジに並んでる客が「最近は PayPay がいっぱいあって訳わからんわ」と言ってて「ゲーム機を全部ファミコンというお母さんの現代版だ!」と思った
163
「健康」を濁らせてできるのが「原稿」
164
「最近の若者はインターネットという言葉を知らない、ネットとしか言わない」というデマを流すタイミングを考えている。多分まだ早い
165
× 生きてりゃいいことある
○ いいことがあった人は生きてる
166
TLにオリンピックを2020年にやったことを忘れてる人が多すぎてちょっと自分の記憶のほうを疑ってしまう。陸上の日本記録が更新されてあんなに盛り上がったのは何だったんだ。資金関係のスキャンダルで資料が処分されたとはいえ歴史改変がここまで早いとは。
167
「別にヴィーガンでなくても動物を殺して食べることには普遍的な罪悪感があるんだろうな」と思ってたが、実は糖質さえ減らせばいいのだ。人類の原罪とは知恵の実に含まれる糖質である
168
Android ユーザーの彼氏の家に Lightning 端子があったので二股を疑う彼女
169
そういえば子供のころ「学園漫画でよく期末テストの成績順とか壁に貼ってるけど絶対ウソだろ」と思ってたけど、高校入ったら本当に貼ってあったので笑ってしまった
170
「受験終わったから物理忘れちゃったよ~」と重力無視して窓から3階講義室に入る大学生
172
「セクハラや迷惑行為を憎んでも文体は憎まないであげてほしい」という感情がわりとある
173
傘ってやたら「進歩のないもの」の代表扱いされるけど、視界を遮らないビニール生地とか、軽くて丈夫なアルミの軸とか、使わない時に小さくまとめられるマジックテープのバンドとか、500円で買える生産技術とか、いろいろな進歩の賜物ではあるよな
174
Twitter で「○○(人、書籍、Webサイトなど)は間違ってるらしい」という情報ばかり仕入れて学習機会をどんどん失っている人は多そうなので、適当な段階で「いや人間って多少へんなもん食っても平気だよ?」と言ってあげたい気はする
175
『進撃の巨人』とかはわりと「人類は共通の敵を持っても団結しない」というテーマが強調していたので、コロナ禍で発見されたように言われるのには結構な違和感があるな。