武田 紘樹(@tomatoha831)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
@ilove_norakuro スマホで降りる駅を設定しておいて、目的地に着いたらホームに発射される。
177
「女性と一言も話さない日はあるけど、微分積分使わない日なんて無い」と聞いて即座に「当然だろ」と思ってしまう人生はバグってることに気づいて。
178
「怒られるからやらない」は最悪です。「怒られたら適当に謝ればいいからやってみる」が正解です。
179
私「例えば私が結婚したとするじゃん」 母「え、結婚出来るの?」 私「いや、例えばの話」 母「出来ないのに?」 例え話の仮定を否定するやつ何なの
180
高専で講義終わった後に事務に寄ったら対応してくれた女性がずっとタメ口で態度が最悪の上に話が全く噛み合わないからキレ気味で帰ったんだけど、さっきその女性が「先週はごめんなさい」「学生かと思った」「先生だって言って下さいよ」と謝りに来てくれた。
181
博士課程はどんな矢も弾き返す屈強な人よりも、どんなに矢が突き刺さっていても気づかない人にオススメ。
182
研究を続けたいとワガママ言う夫に大手企業を退職して付いてきてくれた妻の就職が決まった
183
交際当初は「研究頑張ろうね」だったのに「論文再投稿しようね」「科研費申請しようね」「任期なしになろうね」と妻からの応援が具体的になってきてダメージがでかい。
184
夜更かししたり徹夜したりしないと達成できないような勉強や研究は、そもそも自分の能力ではこなせないものだと諦めて「ま、私の力はこんなもんだ。ごめんよ。」と呟きながら布団に入ることにしているので、テスト前やレポート期限前、学会前でも徹夜したことがない。
185
「宇宙が好き」「天体が好き」という人にちょっとでも数学っぽい話すると途端に嫌悪感を示して「そういうのじゃない。インスタ映えな綺麗な写真が好きなんだよ。」感出してくるけど、その綺麗な現象を数式で表せるの理解させたら昇天しちゃうだろうから強くは勧めない。
186
理系の女子を増やしたいなら義務教育から国語と社会と英語をなくせばいいと思います。
187
なぜ女性が少ない学科では一つの研究室に女性が集中するのかを女子学生に聞いたら「女がいる研究室は教授も学生も女に慣れているのでキモいほど距離感が近かったり異常に遠かったりすることがない」と言われて心が痛んだ。
188
子供の頃の入試のために勉強している感じが猛烈に嫌いだったので、受験とか年齢とか一切気にせずひたすら物理学を教える塾とかあってもいいよね。
189
修士に進んで東大に大学が変わるも、横国の学部と同じでそこに女性の姿は殆どなく、博士まで五年間ここに黙って通っていては彼女なんて出来るわけないと修士一年の冬にマッチングアプリを始めました。そのとき知り合った他大学の院生が今のツナです。
190
研究室のハイキングが現地集合だから幹事の博士学生に理由を聞いたら「研究室の人と電車内で話すことが特にないから」と冷え切ってたけど納得した。
191
研究してると「私天才かもしれない」となる瞬間と「私は何も知らない」となる瞬間が交互に訪れて情緒不安定になる。
192
大学辞めるとか留年するなどと日頃から口にしてる人はほとんど辞めないし留年もしません。本当にヤバい人は突如として大学で見なくなるし流れるように留年します。
193
「宇宙の研究なんて儲からない仕事してるということは欲が無いんですね」みたいなこと言わたけど、お金じゃ満足できなくて知識を求めてるわけで超強欲です。
194
sinとか微分とか知らなくても文理老若男女に依らず誰でも便利な生活ができるのは、無駄に賢い理系人達が日常生活から上手くそういうのを隠しているから。そうしたがために「科学なんて要らなくね?」なんて言われたら、sinとか知らないと何も出来ない世界にされるぞ。
195
大学院生へ 家にいる時間が長くなっていると思いますが、 一日に少しでもいいので外に出るようにして下さい。 買い物でも公園でも何でもいいです。 さもないと病みます。 実際、一人で焼肉屋にパジャマで行ける メンタル強者だったはずの私もやられました。 先輩からのお願いです。
196
博士三年生になってしまうので、今研究始めたばかりの修士学生に伝えたいことは、 ・勉強と研究は別であることを認識し、研究のウエイトを一定以上に保つ。 ・自分の研究と関係ないと思うような議論や発表も理解するよう頑張る。 ・論文はなるべく早い段階で書く。 ・よく食べよく寝てよく遊ぶ。
197
妻「明日研究室行くでしょ?」 私「博士の学生が干し柿作るために窓開けてるから寒いんだよね」 妻「何意味不明なこと言ってんの」
198
そんなに理系の女性比率を上げたいなら、子供達には数学と理科以外教えないで、高校3年生くらいで「実は今まで隠してたけど世の中には文系という選択肢もある。さあ、理系か文系か選べ」と先生が種明かしするのはどうですか。
199
妻「研究続けられると経済的には不安だけど女が周りにいないから浮気の心配はない。企業に行ったら色仕掛け女が言い寄って来たときに男子高理系大学出身で女性免疫なしのあなたが耐えられるわけないから研究続けて欲しい。」
200
大学院生が大学院の悪口ばかり言ってるのは、男子が気になる同級生の女子に意地悪なこと言ってしまうのと同じで、実は大学院のことが大好きだからです。