武田 紘樹(@tomatoha831)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
女性の気持ち代弁するけど折角おめかしして可愛い浴衣着て気になる男性と綺麗な花火を観て過ごしたのに「花火の色は炎色反応の違い」なんて言われたら冷める。「熱エネルギーによって励起された電子が低エネルギー準位に遷移する際のスペクトル」まで欲しい。
27
「彼研究辞めたよ。本当に優秀で賢かったからね。賢いからこそ状況判断して辞めた。俺はアホだから続けてる。」 もう大学院に入ってから、日本や世界で闘う研究者になるだろうなっていう友人や先輩らが経済的、将来的な不安から研究を諦めて去るのをどれだけ見てきたことか。
28
学位なし、論文なしの自己プロデュースが上手な非研究者を有識者として採用する国で研究するの恥ずかしい。 twitter.com/Kazumi_Muraki/…
29
私「メンバー全員博士号持ちのアイドルグループPhD48を作ろうと思う」 妻「現実逃避はいいから論文書け」
30
東京の満員電車しんどいから横になりながら通勤通学できるようにこんな感じで敷き詰めて欲しい。
31
研究に限らず日本全体に届いて欲しいんですが、少数の異常な人間に合わせて規則を次から次に付け足すの止めて下さい。単体ではギリギリ我慢できそうな謎の決まりが積もっていった結果が儀式のような無益な手続き多すぎで柔軟・即時に身動きできない今の社会です。
32
私「研究室で使う電源タップを買いたいです」 大学の人「電源タップは本当に予算申請した研究だけで使うものなのかが問題になるので研究費で買えません。研究室に落ちてる電源タップを探して使って下さい。」 私「もうおしまいだ」
33
ついに5年と242万円が念願のこれに化けました
34
大学に入って「勉強したくない」と言う学生は、美容院に来て「髪切りたくない」と主張するお客さんくらい意味不明。
35
理系の男は論理的で怖いから彼氏にしたくないと言われますが、非論理的な男の方が1000倍怖くないですか。
36
小学校 「求めましょう」「全部で何個ですか?」「計算しましょう」 中高 「書きなさい」「全て選びなさい」「答えなさい」 大学 「表せ」「導け」「示せ」 大学院 「なんかやれ」 会社 「余計なことすんな」
37
テレビ局から博士や若手研究者の待遇や現状についてスタジオで話して欲しいと言われて打ち合わせしたけど、余りにも「絶対的に国が悪い」という結論に誘導しようとするので研究スイッチが入ってボコボコに言い返したら出演無くなった。
38
「理系の男は論理的で理屈っぽいから彼氏にしたくない」という文が目に留まったが、非論理的な男の方が100倍怖くないですか。
39
男女混ざった大学生グループの方が男だけ、女だけのグループよりもコンビニなど不必要に大声で会話をして騒ぎがちなのは何故か疑問だったけど、あれは集団の中で自分の権威を示すための威嚇かつ求愛行為なんだと悟ったのでもはや安心して見てられる。
40
卒業旅行に行けなくて涙ながらに辛すぎると話している女子大生を見て非常に気の毒だとは思うけど、人によっては涙が出るほど行きたい卒業旅行なるイベントに世の中の平常時に普通に誘われなかった自分もすこぶる気の毒だと思う。
41
研究に没頭してたら車の免許の更新を忘れていて失効者講習を受ける羽目になったという研究してない一般の人に絶対ウケる鉄板の話を教授にしたら教授も更新忘れているどころかそのまま失効してた。
42
「女の子が物理できても意味ない」「理系の女子なんてモテないよ」などと言われ、こういう発言に違和感を感じつつ進路選択に迷ってますという悩みをちょくちょく伺います。私ならこんなこと言うやつらはとんでもなく無責任か無教養な人間だとして聞き流します。
43
「博士に進みたい」と母に伝えたら「何それ。意味あんの」みたいな顔されたので、「博士号取れば企業なら新卒で年収1000万超だし大学に残れば一瞬で教授になれる」とめっちゃ早口で捲し立ててどさくさに紛れて進学した。
44
大学院入試前最後のTOEIC 僕「受験番号がないんですけど」 係の人「受験票見せて下さい」 僕「これです」 係の人「会場獨協大学だね」 僕「え」 係の人「ここは埼玉大学です」 僕「ややこしいですね」 係の人「ややこしくはないです」
45
「東大で博士取って今は京大で宇宙物理の研究者してます」と言うと「めっちゃ稼いでるんでしょ」みたいな反応されますが、チョコボール買うのすら30分悩みます。
46
博士のアイドルグループPhD48のメンバーを募集します。 ・応募資格 博士号を有する、または博士課程在籍中であること。 *未成年の場合、保護者の同意が必要です。 ・書類選考 1) 履歴書(氏名、所属、専門) 2) 主要業績 3) 研究概要 を簡単にDM等で提出して下さい。
47
大学院で彼女を探すのは埼玉で観光地を探すくらい難しいけど、ポスドクになってから彼女を探すのは宇宙で埼玉を探すくらい難しい。
48
やっぱ研究者になるのはやめて博士出たら就職しようかな。理由は簡単でお金が全然貰えない。結婚したいし子供だって欲しい。何よりこんなに若い人からの意見や文句が出てるのに改善どころか研究費も人員も職も削減されるとかただの泥舟でしかない。乗ってても沈むだけ。
49
妻「助教になれなかったらどうするの」 私「博士号持ちのみで構成された議論できるアイドルPhD48を作る」
50
出版社「どんな本書きたいですか?」 私「日本で10人くらいしか読めないような難しい本書きたいです」 出版社「ダメです」