武田 紘樹(@tomatoha831)さんの人気ツイート(新しい順)

76
研究者が研究する様子もスポーツみたいに観戦できるようにすれば子供からお年寄りまで楽しめるかもと思って本気で議論してる様子を試しに妻に見せたら「何これ…怖過ぎる…」と引かれて終わった。
77
妻「研究者に痩せてる人が多いのは頭使うとカロリー消費するから?」 私「食べ物買うお金が無いだけ」
78
本当に頭良くなりたかったら必要なのは時間だけなので、まずお手元のスマホを破壊して下さい。
79
同期「彼女欲しい」 私「1週間に何回女性と話してる?」 同期「平均したらゼロかな」 私「彼女がある日突然地面から生えてこない限り無理じゃね」
80
妻(出会ったとき)「論文って何?」 妻(さっき)「遊ぶ前に査読終わらせなさい」
81
現代的だ
82
研究者はよく「休みの日だったので仕事が進んだ」という謎の発言をします。
83
「女子が物理しても意味ない」「理系の女なんてモテない」などと大人に言われて進路選択に迷っているという相談を度々されますが、その人達は理系でも女でも大人でも人間でもないので気にしないで大丈夫です。
84
何言ってるか分からないかも知れませんが、博士の任期付きアイドルグループPhD48の設立を目指すオーディション企画 #博士アイドル化計画 で一次審査を突破した博士が推し本を布教する二次審査が始まったそうです。 youtube.com/playlist?list=…
85
「メンバー全員が博士のアイドルグループPhD48を作ってもいいですか?」とAKB48の公式に聞いてみたら「問題ありません。学問や研究に対する理解や興味が、1人でも多くの方に広まることを祈ってます」と返ってきて嬉しい狂気。
86
妻「明日研究室行くでしょ?」 私「博士の学生が干し柿作るために窓開けてるから寒いんだよね」 妻「何意味不明なこと言ってんの」
87
国際会議にて 私「初めまして武田と言います」 教授A「TwitterとかYouTube見てるんで知ってます」 教授B「私も妻と一緒に武田君のツイート見て楽しんでます」 私「ツイートじゃなくて論文読んで下さい」
88
高専で講義終わった後に事務に寄ったら対応してくれた女性がずっとタメ口で態度が最悪の上に話が全く噛み合わないからキレ気味で帰ったんだけど、さっきその女性が「先週はごめんなさい」「学生かと思った」「先生だって言って下さいよ」と謝りに来てくれた。
89
博士課程って別に恋愛禁止じゃないですよ。
90
来年度の非常勤講師の仕事を探しています。自分で言うのも何ですがよく働く愛嬌のあるポスドクです。こちらが履歴書になります。京都大学から1時間程度の移動だと有り難いです。hiroki-takeda.github.io/cv/cv_japanese…
91
微分方程式解けない男を彼氏にするとか不安でしかない。
92
そんなに理系の女性比率を上げたいなら、子供達には数学と理科以外教えないで、高校3年生くらいで「実は今まで隠してたけど世の中には文系という選択肢もある。さあ、理系か文系か選べ」と先生が種明かしするのはどうですか。
93
女の子から「前髪切った」と報告されたときの模範解答は「生物の前と後ろってどうやって定義してるの?」
94
数学者「中学 1 年生の夏頃,高校数学は簡単にわかったので大学数学の本を読み始めた」 ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/suri…
95
妻「なんでイオンに買い物に行くのにiPad持って行く必要があんの!?」 僕「いつでも研究できる状態にしておかないと不安で…」 妻「旅行に夏休みの宿題持って行って安心だけして結局一切せず帰宅する小学生みたいなこと言ってる」
96
美容師「頭痒いところないですか?」 理系客「θ=π/6, φ=π/4」
97
友「三角関数なんて役に立つのか」 私「お前よりは役に立つよ」 友「言い過ぎだろ」
98
酔っ払って「彼女なしでよく大学院で正気を保ってられるな」と言い放った最近彼女ができた先輩を見つめる彼女のいない後輩の瞳が漆黒過ぎて黒体放射してた。
99
自分が勉強して来なくて苦労したから子供には勉強して欲しいけど自分がしたことないから子供に何をしてあげたらいいか分からないというお母さんが世の中には沢山いることを知った。
100
学生のとき家庭教師してみたかったけど時給3000円とかポンと出せる家はなんか嫌だったので、母子家庭などの理由で子供の教育にお金をかけられない家で無償で家庭教師してたら、一円も払わないのは申し訳ないとかでお母様にオススメのふりかけとか貰ってた。