e子(@115changE)さんの人気ツイート(新しい順)

1826
相手が自分にベタ惚れの自覚がある人って、魔性の魅力がありますね。相手が拗ねるとすぐ至近距離で目を見つめて、「ごめんね?」とあざとく首を傾げて。相手に「そうやって可愛く甘えれば、僕はすぐ許すと思ってるでしょ?」と溜息つかれると「思ってるよ?君は僕には勝てないもの」と笑っていたら良い
1827
嫉妬深い人と無防備な人の恋人達に惹かれます。「君って本当、無防備」と恋人に溜息つかれるのでムッとして。「どこが無防備なんだよ!別に…」と言いかけたところを顎を掬われて気づけば至近距離に顔があって。「無防備だよ?このまま君はキスされちゃうんだから」と言われて固まって見つめ返せば良い
1828
嫉妬深い人には、呆れながら絆されてしまう恋人がいてほしいです。異常だと分かっていても、恋人の行動は逐一把握しないと不安で恋人が誰かに微笑みかけるだけで苛立って、そんな自分に自己嫌悪して。困ったように笑われながら「いいよ。毎日だって君だけだって言ってあげる」と甘やかされていてほしい
1829
普段は滅多に素直になれない人が、肌を重ねている時だけは、素直になってしまうのが可愛いです。熱で頭をデロデロに溶かされて何も分からなくなっているところに、「僕が好き?」と尋ねられて。思わず「すき…だいすき!きみがだいすき」と舌ったらずにこぼしてしまい、事後に顔も見れなくなったら良い
1830
「はしたない」は扇情的な言葉ですよね。おあずけを食らって耐えきれなくなった人が、相手に手を伸ばしかけたらピシャリとはたき落とされて「全く…なに、はしたないことしようとしてるんですか」と言われてしまうので。思わず濡れた目で縋るように見つめて、「その表情もいけないね」と叱られたら良い
1831
1番最後まで残る記憶は「香りの記憶」説がありますよね。雑踏の中、ふと反射的に振り返ってしまって。なんで振り返ってしまったのだろうと考えて、「あの人と同じ香りがしたからだ」とようやく気づいて。「忘れられたと思っていたのにまだこの身体には、”あの人”が染み付いてるんだ」と自嘲して欲しい
1832
1番最初に忘れてしまう記憶は「声の記憶」説がありますね。相手と別れることになってしまって、1人ぼんやり「僕の名前をいつも愛おしげに呼んでくれたあの声も、すぐに忘れてしまうんだろうか」と思えば、一気に胸が詰まって。「嫌だ、忘れたくない。あの声は今でも僕の宝物なんだ」と涙が溢れれば良い
1833
「君って本当…◯◯」 どの言葉が1番扇情的?
1834
相手が言葉にしない不器用な人だから、つい気になってしまって。「僕のこと本当に好き?」と尋ねてしまう人は可愛いです。追い詰めるつもりだったのに、聞いた瞬間に動きを止めて、耳まで赤くなる相手を見たらこちらこそ恥ずかしくなってきて。「…好きだよ」の一言を、プロポーズみたいに聞いたら良い
1835
軽口はいつもたたくくせに、相手に真剣に応対されると弱い人が可愛いです。特に意識せず相手を「僕のこと本当に好きだね〜」とからかったら、真顔でじっと見つめ返されて、鼓動がみるみるうちに早くなって。「好きじゃない、愛してますよ」とキッパリ返されるので、冗談にすることもできず固まれば良い
1836
表情が変わらないから何考えてるか分からないと思われてる人と、その人と仲が良く「あいつ分かりやすいじゃん」と言ってのける人が好きです。「機嫌良い時と機嫌悪い時で全然違うよ?」と平然としていて。それが分かるのは、自分が相手をいつも見ていて、相手に心許されてるからだと自覚が無ければ良い
1837
いつも笑っていて人に弱味を見せられない人を、仏頂面でぶっきらぼうな人が、甘やかしてあげるのが好きですね。見るなり顔をひそめて「寝ろ」とベッドに引きずり込んで。文句を言いかける口を「大人しくしろ」と押さえて。相手が眠りについてからようやく「辛い時ぐらい辛い顔をしてくれ」と呟けば良い
1838
「一緒にいると不幸になるだけだ」と言われたら、待ち受ける不安を吹き飛ばすように笑って「君といれば僕はそれだけで幸せになっちゃうんだよ?」と答える人の優しさに惹かれます。「それどころか、君がいないと僕は不幸になるんだ」と続けて。「僕を幸せにさせてよ」と手を取ってキスを落としてほしい
1839
一緒にいても幸せにはなれないと分かっていても、諦めきれない恋が好きです。「一緒にいたら不幸になるだけだよ」と逃げかけた腕を掴んで。「あなたはどうなんですか?俺といたら不幸になる?」と尋ねて。小さな声で「幸せになるよ」と言われたら抱き寄せて「じゃあ一緒にいよう」と決心したら素敵です
1840
ハグをすると、1日の3分の1のストレスが消えるという説がありますね。思い悩む相手に甘えられる前に。自ら相手を甘やかしてあげられる、包容力のある人って素敵です。「おいで」と手を広げて。吸い寄せられてきた身体を思いきり抱きしめて、「つらいこと全部…忘れさせてあげるからね」と囁いてほしい
1841
相手に抱きつく名目が、「充電」なのって可愛らしいですよね。「疲れた。充電させて」と相手にこぼして近寄って。「しょうがないな」と笑った相手に抱きついて、匂いを独り占めしながら、本当に満たされるな…と考えて。「今日もお疲れ様」と頭を撫でられて、知らず知らずの内に頰が緩んでしまえば良い
1842
キスはカロリー消費が激しく、1時間のキスは3時間のウォーキングに相当するとの説もありますよね。キスを繰り返されると息がすぐ上がって、煮詰めたような肌で荒い呼吸をする相手に「本当体力ないなぁ」と笑って。「ほら、もっと一緒にカロリー消費しないと」と唇を近づけて、「変態」と呟かれてほしい
1843
好きな人とイチャつくだけで、心拍数が上がって汗をかくので、カロリーを消費できるという説ありますよね。「痩せたい」と呟いた恋人を笑って抱き寄せて、キスをしながら服の中に手を潜り込ませて。「もう、そういうことじゃ…」と反論していた恋人がすぐに甘い声をもらしだすので、ほくそ笑んだら良い
1844
恥ずかしがり屋の恋人には、「君からキスして」とお願いしてほしいです。赤い顔で目の前の唇をじっと見つめて。楽しそうに見守る相手に「なにニヤニヤしてんだよ」と言ってはみるも声は弱々しくて。素早く唇を重ねて、「どうだ!」とばかりに笑ったはずが。火のついた相手に激しいキスを返されれば良い
1845
耳の裏は、その人の匂いが一番する場所だと言いますよね。相手の匂いが好きな人が、いつも耳の裏に鼻を寄せてから唇を落として。最初は「や、なんでそんなとこ…」と恥ずかしがっていた相手も次第に受け入れるようになるも、どんどん耳が弱くなって、キスされると赤い顔でか弱く震えるようになれば良い
1846
相手に甘やかしてもらいたくて、酔っ払ったフリをする人が愛おしい。普段なら触れることもできない肩にもたれかかって。「酔っちゃったの?」と普段なら聞けない優しい声をかけられて。「しょうがないな」と普段ならしてもらえない甘い手つきで髪を撫でられて。切なさと隣り合わせの幸せを感じてほしい
1847
酔っ払うと誰にでも甘えてしまうようになる人って罪深いですね。「すき〜」と舌ったらずに伝えてくる相手に「誰にでもそう言うんでしょ?」と尋ねて、「君だけだよ」と返されて。「明日になったら忘れるんでしょ?」と尋ねて、「忘れないよ」と返されて。嘘だと知っているから、胸締め付けられてほしい
1848
指を舐める誘い方に惹かれます。手に食べ物がついてしまったと思ったら、手をすぐに捉えられて。指を口内に包み込まれて、舌で撫でられて吸われてしまうので全身の神経が全て指先に集中してしまって。「美味しいの?」と思わず尋ねると「美味しいよ」と指先にキスを落とされるので、鼓動が高鳴れば良い
1849
相手の髪の毛を触る甘え方って、色っぽさと可愛らしさの両方を兼ね備えた姿ですよね。頭頂部に鼻を寄せて息を吸って、髪の毛をサラサラと指と指の隙間で梳いて、指先にクルクル絡めて解いてを繰り返して、呆れた相手に「甘えたいの?」と尋ねられたらニコニコ笑って、「ん〜?」と誤魔化したら良いです
1850
まだ相手に触れるのも躊躇ってしまっているような初々しい2人が、「触っても…いいでしょうか」といちいち口で確認を取ってから触れる姿が好きです。「…いいよ。ギュッとして」と答えられたらおずおず手を回して、「もっと強く」とねだられたら力を込めて、「落ち着く」の声に心臓を高鳴らせてほしい