e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

1776
普段はまともに愛の言葉を伝えない人が、肌を重ねている時にだけ「好きだ」「愛してる」を繰り返してしまうのは、ずるいですよね。「好きだよ」と言われれば言われるほど余裕がなくなっていって、「…言わないでよ」と拗ねてみたのに「こんな時だから言わせて」と微笑まれて、悔しくなってしまえば良い
1777
肌を重ねた後も、じくじくした熱が身体に残ってしまう人が耽美ですね。もう、終わったはずなのに、素肌を張った指や舌の器用さが無意識のうちに蘇って、過去のものにはできなくて思考が潤んでしまって。「今さら、こんなこと」とシャワーを強めて冷水を浴びながら、洗い流させるはずはなかったなら良い
1778
好きだからこそ相手の前でだけ素直になれない恋が愛しいです。人前ではよそゆきの顔で応対できるのに、相手を目の前にすると感情をかき乱されてついつい本心じゃないことまで口走ってしまい「なんで君は僕の前だと素直じゃないの」と尋ねられて「君が好きだからだよ」とは言えずに真っ赤になって欲しい
1779
四六時中口論している2人は、キスをする時だけは黙り込んでしまうのも良いですし、キスの間すら黙っていられないという調子で「それだけ?」「まだ減らず口たたく余裕があるんだ」と互いを煽り、相手を屈服させたいという欲望を肥大させていくのも良いですね。口論好きの2人組にはロマンがあります
1780
嫌いな相手なのに容姿だけは好みの関係はアンバランスで可愛いですね。性格も言動も気に食わないのに近付かれるとつい目を奪われて胸が高鳴って「見惚れてた?」と揶揄されればカッと頰が熱くなって「あいつにときめくなんて!」と怒りが湧きながらも、そっと盗み見る癖はやめることができなければ良い
1781
歳の差のある恋人たちの年下が、年齢を距離だと感じてしまうのがいじらしい。どれだけ一緒にいても、ふとした時に歳の差を自覚してしまえば、釣り合っていない気分になってしまって。「君を子供なんて思ってないよ」と優しく微笑む顔を見ながら、こんな事で拗ねている自分は子供だなと実感したなら良い
1782
様々な嘘つきが存在しますが、嘘をつくのが習性になっていて「それは嘘?本当?」と尋ねられた時「どっちの答えが欲しい?」と優しく笑って返す嘘つきが好きですね。塗り重ねる内に自分でもどれが真実なのか分からなくなって、相手の望むままに答える癖ができた嘘つきの、笑顔の裏に潜む悲しさが愛しい
1783
「嫌だ」と抵抗する相手に「ごめん」と謝り続けながら手は止めない場面、許されるはずないと頭では分かっているのに、まだ相手に許されたいし許されるかもしれないと考える甘えが垣間見得えて背徳的。「ごめん」と繰り返す内に苦しくなって泣いてしまい、「なんでお前が泣くんだ」と責められたら良い
1784
肌を重ねている最中に、声を我慢してもらうと、自らの指を噛ませる人が甘美ですね。唇を必死に白く噛んで耐えている相手を見ていたら、無理をさせたくないとよぎって、口内に指を差し入れて、「噛んでいいよ」と熱で潤んだ声を囁き落として。ピリリと広がる鈍い痛みがどうしてか、幸せに思えたなら良い
1785
嫉妬されると愛されている実感が湧いて満たされるから、束縛も愛情表現と感じてしまう歪んだ思考は素敵です。思いつめた顔の恋人に「君には俺以外に大切なものなんていらないんだ」や「愛してるなら俺だけを見て俺だけに笑いかけて」と言われると、ふっと微笑んでしまって「可愛いなぁ…」と思えば良い
1786
洗い物をしている背中に背後から戯れかかる姿はいけない魅力がありますよね。腰をやわらかに抱いて、「もう…なに?」と振り返ってきた顔にキスをして、苦笑した相手に「もうちょっと待っててよ。いい子には後でちゃんとご褒美あげるから」と言われてようやく待ち遠しげに手を離すのが可愛らしいですね
1787
背後から抱きついて、相手の肩に顔を擦り付ける甘え方が甘美ですね。その背中を見ていたらどうしても、甘えたいとの感情がフツフツ湧いてしまって、背後から手を回して身体を密着させて、肩にグリグリと頬を当てて。「こんなことしてる自分は子供だな」と思いながらも、胸が解けていくのを感じたら良い
1788
香水の香りは媚薬のように相手の心や頭をざわつかせる効果がありますよね。甘い香りに吸い寄せられて口付けてベッドへ誘った人が、目の前の肌に触れれば触れるほど相手の体温が上がって香りが強くなり。「僕を狂わせるためにこんな香りをさせてるんじゃないか?」と頭の芯蕩かされてのめり込むのが素敵
1789
肌を重ねた後にばかり、恥ずかしさが募ってしまう人が愛おしいです。求め合った瞬間は熱に頭を浮かされて、なにがなにやら分からないままでいられたけれど、熱が醒めれば自分の行動ひとつひとつが恥ずかしくて。「なんであんなこと、したり言えたりできたんだろう」と、途端に顔も見れなくなれば良い
1790
普段は表情も口調も淡々として感情が読み取りにくいのに、肌を重ねている時だけ、声や肌が雄弁な人が艶めかしいですね。いつもは変わらない表情が、クッと歪められて狂おし気に真っ赤な唇を噛んで、甘い声をしきりに漏らしているものだから、その違いに煽られてどんどん深みにはまってしまったなら良い
1791
記憶喪失になった恋人に「君は忘れてしまったけど、僕たちは恋人同士だったんだ」と告げてもう一度もとの姿に戻ろうとしたのに、噛み合わない会話や触れた時の隠しようのない怯えから「自分が愛した人はもうどこにもいない」ことを思い知り、同じ人だからこそ単純に喪った時より苦しくなる話が好きです
1792
好きだった人と離れてからもその人が世界一好きで忘れられない話も良いですが、世界一好きな人だったのに離れてからは感情がストンと抜け落ちてしまって寂しくなる話も好きです。「あの人のこと、本気で好きだったのに。もう一度好きになりたいのに」と考えるの、取り返しのつかなさが切なく響いて良い
1793
「ハグをするとストレスが軽減される」と言われているからこそ、「癒やして」を理由にハグをねだる人を夢見てしまいます。本当は、ストレスなんて溜まっていないのに、そう言えば甘やかしてもらえることを知っているから、躊躇わずに口にして。広げられた腕の中に飛び込んで、微笑みを溢したなら良い
1794
完璧と見られている人が、一見平凡にしか見えない人を溺愛している姿に胸をつかまれます。「可愛いね」と平凡な人の身体を甘い言葉で埋めて、笑顔で抱きしめながら「君がこんな可愛いことに他の誰も気がつかないようにしなきゃ」と呟いて、平凡な人は「そんな君こそ可愛いのに」と内心思っていたら良い
1795
誰にでも距離が近い人に恋をして、恋人同士になってからどうしようもなく嫉妬してしまうのが可愛いです。「なんで誰とでも手繋いだり肩組んだりするの?僕を嫉妬させて楽しいの?」と拗ねてみたらとろけるようなキスをされて「こんなことするのは君とだけだよ」と言われるから、分かって騙されたら良い
1796
壁ドンはこれだけ流行したので、冗談でやってみる両片思いの2人も多そうです。おふざけのつもりで壁と自分の間に相手を閉じ込めてみたのに、びくり震えた細い肩や聞こえる息遣いに冗談の体を忘れて胸が高鳴ってしまい「…目つむった方がいい?」と尋ねられて答える暇さえなく唇重ねてしまう2人が素敵
1797
独占欲を見せてくれない相手に対して、納得はできない人がいじらしいです。最初はその寛大さに惹かれて、自由にしてくれるところに愛を感じたはずなのに、次第に、何をしても誰と親しくしても気にした様子のない相手を見ていると不安になって。「嫉妬して怒ってくれたらいいのに」と願ってしまえば良い
1798
相手が全く怒らないから自分のことを本気で好きなのか不安になって「優しいあなたも好きだけれどたまには怒って」と我儘を言ってみたら「困りましたね」と腕をまくられ胸が高鳴るも「悪い子。…これでいいですか?」と困った顔で尋ねられて結局許してしまうようなお互いしか見えてない恋人達が好きです
1799
冬の朝に、ベッドからなかなか出られない恋人たちが魅力的です。目が覚めたものの抜け出すことが出来なくて、「寒いから行かないでよ」とくっついてくる相手がいたらその体温が愛おしくて、ますますやる気が削がれてしまって。「あと5分だけね」と口にしながら時間を過ぎて、2人で遅刻したならば良い
1800
相手が落ち込んでいる時に、黙って寄り添う人が美しいですね。暗い顔をして推し黙る相手の隣に座って、躊躇いがちにもたれてきた身体を優しく撫でて。「なにがあったかって聞かないの?」と尋ねられたら、「君が話したくなった時に話せばいいよ」と答えて、乱れる吐息が落ち着くまで付き合ったなら良い