e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

1751
素面の人が酔っ払った人にキスをする姿に夢を見てしまいます。お酒で濡れて色づいた唇に口付けて、舌をねじ込めばいつもより熱い口内に迎え入れられて。絡める舌からアルコールの味がするものだから頭の隅で「こっちまで酔っ払いそうだ」と考えて、いつもよりキスが激しくなったら色めいていて素敵です
1752
「逃げられない」と感じると、静かな熱を覚えてしまう人がいじらしいです。相手に壁に押し付けられる形となった時、自分より体格の優れた身体が行手を阻んでくるから、逃げることは出来ないのと悟って。瞬間に背筋を熱が駆け上って。「逃さないでいて」と感じながら、背中に手を回して受け入れたら良い
1753
相手がいなくても生きていける人間が、「君がいないと生きていけない」と軽やかに嘘をつく姿が憎らしいですね。言われた側は、嘘だとは知っていて、「いなくなってもピンピンしてるくせに」と悪態はつくけれども言葉自体は嬉しくて。「いなくなったら生きていけないのはこっちだろうな」と知ったら良い
1754
眠りにつく間際に、相手に甘える人がいじらしいですね。重たげな瞼を危なかしく開けて「ねぇ」と密着する身体に甘え声を出して。「なぁに」の声に「好きだよ」と小さく口にして。ドキリとした相手が、洒落た誘い文句を考えているうちに、腕の中で安心しきってスヤスヤと眠りに落ちてしまっていたら良い
1755
「告白の日と聞いたけどなんでだろうね」と片思いの相手に言ってみたら「いいよ」と呟かれて戸惑う内に「好きですの返事だよ、いいよ」と言われて思考が飛び「だからイチイチヨンが”いいよ”に読めるから告白の日じゃない」と言われてやっと理解するも鼓動が早いままの日ですね。11月4日は告白の日
1756
「我慢しないで」と告げる場合と「我慢して」と告げる場合、どちらが色っぽく感じるかって人によって分かれそうですね。個人的には、前者は口内に指を差し入れながら呟き、後者は首筋をたどりながら囁き落として欲しいです。告げられた側は大人しく従っても、逆らう態度で煽っても素敵
1757
甘いものが好きな人が恋人に「甘いものが好きな人は寂しがり屋なんだって。君も?」と聞きかじりの知識でからかわれたら、とろける笑顔を浮かべて「そう思うなら甘いものが必要ないぐらい、君の愛でたっぷり満たしてよ」と囁いて、これ以上からかえないように相手の口を甘い唇で封じてしまえば良いです
1758
相手を完全に拘束せず、「逃げてもいいよ」と口にする人のズルさに惹かれます。素っ気ない対応はしてくる相手がそれでも拒んでいないことが分かるから、柔らかく抱きしめて耳元で「逃げたいなら逃げてもいいよ」と囁いて。逃げずに触れられるのは、結局自分の意思であることを浮き彫りにさせたなら良い
1759
恋人が自分の顔に惚れ込んでいる自覚のある人が、「君ってほんとに僕の顔好きだよね」とからかうのが可愛いです。相手は最初は「うるさい」と答えをはぐらかそうとするものの、抱き寄せられて吐息のかかる距離で「認めないつもり?」と笑われたら真っ赤になって「……好きだよ」と吐き出したら良いです
1760
普段なら言えない大胆な言葉を、お酒を飲んでしまえば口にできる人って、艶めかしいギャップです。アルコールのせいで潤んだ瞳で相手の顔をじっと見つめて、手を手繰り寄せて指を絡めて。「ねえ、今日このあと君にどうされちゃうのかな?」と尋ねて、相手に一気に色めいた想像をさせてしまえば魔性です
1761
「恋の寿命は3年」なのに、同じ相手に何度も何度も恋に落とされてしまうから、離れることも目を離すことも出来なくて、今日も眩しく輝く相手に向かって「ずるいなぁ」と呟いてしまう両思い、ロマンティックで惹かれます。消えない胸のざわめきに、運命感じて欲しいです
1762
愛する相手に何気なく「君が好き」と言われて、嬉しいどころか「あなたの好きと私の好きは違うんだ」と自分の欲望を自覚させられて後ろめたくなったり、「好きだよ」と告げられたのに幸せすぎて混乱して「勘違いだよ」と泣きたくなったり、相手への愛が重いあまり相手からの愛を疑ってしまう人が愛しい
1763
相手を誘う時、どういう言動を取るかは人それぞれなので考えるのが楽しいですね。「ねえ、今日君のベッドで寝てもいい?」と目を合わせずに尋ねたら可愛いですし、キスをして「今夜は予定ないでしょう?」と微笑んだら色っぽいですし、こっそり鍵を渡して「先に帰ってて」と告げたら大人っぽいですよね
1764
夜中の恋人達が眠る暇を削って甘い時間を過ごそうとする姿はロマンチックですね。「明日早いんだからもう寝ようよ」と優しい声にから返事をしてその首筋にキスを落として「だって君と過ごす時間は一分一秒も惜しいんだもの」と甘えて、その言葉が可愛かったから結局2人でだらだらしてしまえば良いです
1765
身長の差が大きいために、キスをする時に不自由な思いをしてしまう恋人達が、いじらしいですね。明確な差があるからいつも隔てられているように感じて、触れ合うとなると流れでは済まされなくて。けれど、背伸びをした際の窮屈さや屈み込んだ際の厄介さが、一度一度の触れ合いを忘れられなくしたら良い
1766
暗闇の中でのキスという、物語に惹かれてしまいます。「おやすみ」と背を向けあった2人がお互い意識してしまって眠れずに、どちらからともなく「しようよ」と言い出して、手探りで唇を重ねてゆっくり舌を絡め合って。「いま真っ暗だから、君がどんな顔してるのか見れないのが残念だな」と笑ってほしい
1767
「口内は人体の中でも指折りに過敏な場所」と言われていますから、口内を指でいたぶる瞬間に夢を見てしまいます。「口を開けて」と優しく命令をして、無防備に開いた柔らかい粘膜に触れて。自然にダラダラと唾液が溢れ出てしまう相手に、「恥ずかしいの?」とさらに尋ねて、たまらなくしてあげたら良い
1768
気を引くために我儘言って相手を振り回して。従う相手を見ると満足するのに、急に「このままだと嫌われてしまうんじゃないか」と不安になったりもする面倒で愛の重い我儘は可愛らしいですね。相手はその不器用さを知って「子供っぽいとこが可愛い」と思うから甘やかしてあげているすれ違いだったら良い
1769
いつも優しくて全く怒らずに自分を自由にさせてくれる恋人だからこそ、「束縛されたい」と思ってしまうジレンマは愛らしい。知人と2人きりで遠出をすると恋人に告げたのに「楽しんできてね」と送り出されて、「嫉妬してほしいと思っちゃったのはワガママなのかな。特別になりたいんだ」と悩んでほしい
1770
歳の差がある年上側が、年下の相手へ気まずさを勝手に覚えてしまうのがいじらしい。若さを感じるたびに相手の人生を奪ってしまった気がして、もっと良い相手がいるんだろうなと想像してしまって。けれど自分からは手放すことがもう出来ないから、何も説明せずにただ「ごめんね」と溢して笑われたら良い
1771
「人間はもともと2つの個体が1つになった存在で、離れ離れになった今は、失った半身を追い求めている」という物語が存在するならば、自分と正反対の相手に「君は僕が失った半身なんだろうね」と告げる人も、相手の肌に指を滑らつつ「あなたと私が別々の存在になれてよかった」と囁く人も存在しますね
1772
「君は僕と一緒に死ぬべきだ」と思い込むヤンデレも好きですが、「俺はさっさと死ぬから、お前は自分を置いていった俺を毎日詰りながら長生きすべきなんだよ」と考えているヤンデレも好きです。相手にとっての永遠の存在になるには、自らの死が必要だと考えるという病んだ思考回路に夢を見てしまいます
1773
永遠に続く愛なんて信じられないから、恋人に「一生君だけを愛するよ」なんて未来まで誓われる度に眉を寄せて、心中で「嘘つき」と呟いている人が好きですね。「永遠なんてないんだ」と思いながら時が過ぎて、次第に相手に同じことを言われても穏やかに「ありがとう」と返せるようになったらいじらしい
1774
素直な人が「愛してる」の意味で日々告げられる「君がいないと死んじゃう」を次第に鵜呑みにするようになって、自分こそ依存心を高めていき、相手に連絡がつかない時があったりすると後で膝を抱えて泣き出し「僕がいないと死ぬって言ったくせに生きてるじゃん…死ね」と悪態つくまでになる流れが愛しい
1775
相手が物を食べる姿に惹かれてしまう人が甘美ですね。大きくかぶりついて口全体を使って咀嚼して濡れた唇を拭う姿を見ると、「よく食べるな」以外の感情が湧いてしまって。「食べる姿とベッドでの姿は一緒だって言うよな」と思えばじっくり見ることも出来なくて、食べられたいなと感じてしまったら良い