Tom(@tomtom_tom3)さんの人気ツイート(新しい順)

51
呼吸筋が強化されて、体にいいと証明されてしまったw 知ってたけど。 「息が吸えなくなるんです苦しくて。その状態でやってると持久力上がる。これいいなと」 ISSA「昔から」リハ時にマスク着用の理由「これいいなと」 山崎育三郎も共感(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0374d…
52
韓国と日本の同じ日付の「季節外れのインフルエンザ」の記事の比較 日本「免疫低下したから」 韓国「マスク外したから」
53
私、言いましたよね… twitter.com/tomtom_tom3/st…
54
「子供たちの笑顔がー」の裏で起きていること
55
そろそろ「小児科予約枠争奪戦」の現状も報道してもいいかもしれないけど、これも緩やかな『医療崩壊』といえばそうなるよね
56
海外のように「マスクは義務ではないが推奨する」という一言を言わずに、一方的に「脱マスク」を礼賛したため、国もメディアも「風邪へのマスクの呼びかけ」ができなくなって、記事や対策もマスクがNGワードとなってしまって矛盾だらけになってんよのねw
57
ちょっとずつ論調がまともになってきてるかな 「コロナ禍が明け、マスクを外し学校に行くようになって感染の機会が増え、リスクが上がっている」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/513…
58
千葉県君津市の学校、学級閉鎖のあったクラスにはマスク着用呼びかけてるよね。 現場はまだ機能してますな。
59
コロナ禍の経験を生かし、安易に日和らなかった現場の学校の先生とそれに対するクレームw 常識的な判断をする現場も残っているようで。
60
「この子、今まで風邪なんかほとんど引かなかったのに、この春から体調不良ばっかりで、どこか悪いんじゃないんですか?」 「マスク外して飛沫が増えて空気が悪くなったんです」でしかないしな…
61
「この3年はびっくりするぐらい子供が風邪を引かなかった」「マスクを外すと途端に風邪が流行り出す(欧米の先例あり)」というのを、メディアは一切言ってこなかったので、そういうことすら知らない親もそれなりにいるのよね
62
ここ数年、子供に風邪が流行らなかったことで、乳幼児の親の「子供の体調不良」に対する閾値が低くなってるのは事実で「こんな高熱、今まで出したことありません!」って訴えはこの春に増えてるんだけど、「それが日常」「それが普通」とか不安な親に向かって言う言葉でもないしな…
63
季節外れのインフルエンザの日本の報道があまりに💩なので、昨年の米国の報道をコピペしてくれw 「パンデミックでおなじみになった予防策の多くは、ワクチン接種、手指衛生、マスクの着用(特にリスクの高い状況で)、病人を避けることなど、インフルエンザも防ぐものだと」 today.com/health/cold-fl…
64
日本のメディア、いい加減にしてくれないかなぁ… 昨年春のアメリカ、カナダ、先月の韓国のインフルエンザ増加に対する報道 日本だけ、なんだこれ…
65
脱マスク推進の千葉県の千葉市は相変わらず学級閉鎖が続いてるけどなぁ…
66
マスクに意味がなくて、「免疫力がないから流行る」なら、この冬に欧米並みにコロナ前と同レベルで爆発してるはずで、冬場にコロナ前の半分も流行らず、今ぶり返すということは、「マスク外したから」以外にないし、それでもさざ波なのは「未だ多くの人がマスクしてるから」なんよ
67
もう、笑うしかないwww マスクしたらあかんのかwww 「人混みを避ける換気をする、マスクを着けないでも出来る予防を中心に考えて」 fnn.jp/articles/-/532…
68
今、話題の千葉県の今日発表の「風邪」のデータ 恐らく千葉県に限った話ではないけれども、紺色の線の最近の動きに注目を。一目瞭然。pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/
69
コロナ禍を経験して、コロナ前より公衆衛生が後退した千葉県… twitter.com/DONACHANPLE/st…
70
「マスクはいつになったら外せるんだ?」とか言っても、「風邪対策のために一生ツールとして場面に応じて利用し続けるけど何か?」という人もいるわけで、飛沫を飛ばさず公衆衛生衛生に貢献するその人たちを減らすような「奪マスク」の動きとか意味不明なんよ。今は外したければ外せるわけで。
71
コロナ禍を経て、風邪の予防すら呼びかけない医者爆誕… もう、マスクを外すためならな何でもありやなwww at-s.com/news/article/s…
72
同一人物の2つの投稿。 ま、世の中、こんなもんすよ。 こういう人が身近にいてる中での「体調管理は自己責任」なんだけど、このように「自己責任だからこそ、しんどいのは自分だから発熱していても務めを果たすんだ!」みたいな勘違いが少なくないわけで
73
これからは個人や組織の体調管理は何の補償もない自己責任。風邪が流行れば経済が止まるのよ。 ミュージカル「刀剣乱舞」福岡の全4公演中止 公演関係者が新型コロナ感染で(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dc915…
74
「なぜ季節外れ?」とか、去年の4月にアメリカが「マスク外したら4月にインフルエンザ増えたよ」って、そのまんまのタイトルのニュースやってんのに、今更、何言ってんだよw Flu cases rise as mask mandates are lifted foxbaltimore.com/morning/flu-ca…
75
またまた「なぜ季節外れ?」の記事だけど、口が裂けても「マスク外したから」とか言わないゴニョゴニョ記事w newsdig.tbs.co.jp/articles/-/500…