迷ったときはその人といるときの自分が好きかを考えたらいいよ。
いいかい。年末年始に友達と会うときは「これからの話」をするんだ。思い出話だけになると、そこで関係が止まるからね。なんかつまんないな、と、いつか会わなくなってしまう。昔の友人じゃなくて、今の友人でいるために「これからの話」をするんだ。昔話は少なめに。すごく大事なことだよ。いいね?
【しんどくない1週間を】 ・他人はコントロール不可 ・他人に優しくすると人生は進む ・媚びるのと優しくするのは違う ・毎日は70点あればいい ・食べすぎは人生を鈍らせる ・精神の弱さは身体が疲れてるサイン ・幸せはわりと近くにある ・今から人生を変えてはいけないという決まりはない
いいかい。相手がなにかしてくれたときは「ごめんね!」と立ちあがらなくていい。代わりに「ありがとう」といえばいいだけなんだよ。謝る必要はない。悪いことはしてないんだから。前者は相手をつけあがらせてしまう。後者は相手とフラットな関係を育てていける。謝らずに感謝することだよ。いいね?
最近、幸せってのは「自分の人生をコントロールできてるという感覚」なのかもなと思うのです。つまり、 ①自分の人生をコントロールできなくさせてくるものから逃げる ②自分の人生をコントロールしようとアクションする これが幸せをめざすことなのかもね。どれくらいコントロールできてます?
「ドキドキする男がいい」っていうけどさ。ときめく異性って、わりと探せばいるんですよ。逆に心から安心できる関係の方がみつからなかったりする。おだやかでいられる関係って貴重だよ。つまらないとかいって手放したら二度と手に入らいかもよ。後悔してからじゃ遅いんだぜ。
いいかい。感受性の強い君は「まわりの感情を察すること」と「それを自分のことのように感じてしまうこと」をわけて考えるべきなんだ。よく考えたら別物だから。そのマインドさえ完成したら、察する能力はすごく貴重なものだから、だれにもできないことができるよ。君が傷つく必要はないんだ。いいね?
10分に1回くらい「〜してる自分ステキ!!」みたいなワードを脳内再生すると自己肯定感ギャン上げする。もう「コンビニでお釣りもらってる自分ステキ!!」でも「ガムテープちぎってる自分ステキ!!」でも「ペットショップの前歩いてる自分ステキ!!」でもなんでもいいです。GO!
自己肯定感って「子供のころから肯定されてきたか否定されてきたか」なんですよね。言葉でも、態度でも、空気でも。ここで注意なのは「いい子にしてたら肯定されてきた」感受性の強い子は「いい子じゃない本当の自分はダメなの…?」と逆に自己否定してたりすること。ありのままを愛されたいんだよな。
もし自分が異性だったら、自分のような人物に恋できるかってすごい大事な視点だよね。
いいかい。人生を輝かせるコツはリスクをとることだよ。ギャンブルって意味じゃない。新しい店にいくとか、自分から誘うとか、ちょっと良い家具を買うとか。生活のなかで小さな挑戦を重ねるんだ。もちろん挑戦は怖い。失敗したらってね。でもリスクは君を魅力的にしてくれる。迷ったときは挑戦かもよ?
いいかい。貴女を丁重にあつかってくれる男と時間をすごすんだ。男友達でもいい。悪い男の空気感になれてはいけないよ。彼らは刺激的だけど、それが普通だと勘ちがいしてはいけない。まずは、おだやかな異性との付き合い方もあるんだと感じること。丁重に扱ってくれる場所に身をおくんだよ。いいね?
「会ってないときもしっかり生きるの楽しんでてゴメンなさいね」っていうメンタルの女子が愛されるんだよ。
もうみんな永遠に大吉で。異論がある人も永遠に大吉で。
好きな人の好きな人になるぞ〜!!
合言葉のように「価値観が合うのが大事」といいますが、ほんとに大事なのは「価値観が違っても許せること」だと思いますよ。価値観がピッタリ合う相手なんて簡単にはいないから(性別が違う時点で価値観も違ってあたりまえ!)そう考えるとグッと恋人をさがすのが楽になるはず。
いいかい。愛してもいいけど自分の全てを与えてはいけないよ。相手に「幸せにして!」と自分を丸投げするのは依存になるから。大事にされなくなっちゃう。つい甘えたくなるよね。でも幸せは君が作りだす。そういう覚悟も必要なんだ。その恋を長続きさせるコツは君だけの人生も充実させること。いいね?
いいかい。みんな君の心はのぞけない。だから「自信を持ったふるまい」が大事なんだ。顔をあげる。ゆっくり歩く。背筋をのばす。声を大きく。それで自信があるように思われる。自信がある人物のように扱ってもらえる。すると本当の自信もついてくるんだ。とにかく形から自信を手に入れること。いいね?
嫉妬は「その方向に努力しなきゃならねえ」ってサインだよ。
男らしさって、モテるから浮気することじゃなくて、モテるのに浮気しないことだろうがよ。
「あなたとは、あなたが食べてきた物のことです」 これは某自然派レストランのコピーだけど、 「あなたとは、あなたが取り入れてきた言葉のことです」 これも真実だと思う。 まわりの嫉妬や言い訳や卑屈な言葉からは遠ざかろう。君にそんなものは必要ないから。 美しく強い言葉だけを食べようね!
好きなひとにLINEするときに「ほかのひとに送信するときよりも丁寧になってしまう」のは危険です。嫌われたくない気持はわかります。でも、だからと下手にでるとポジションがさがってしまいます。むしろ「めっちゃ普通にLINEする」のが正解。特別あつかいは考えものですぜ。こわいけどがんばろ!
男って「手に入れた女性」と「まだ完全に手に入れてない女性」によってふるまいを変える。 だから、どんな関係でも、5%くらい秘密の部分を持っておくといい感じになりやすいのです。 秘密といっても後ろめたいことでなくて「自分を幸せにするために自分が大事にしてること」ってくらいの意味ですよ!
ひとりで生きていけるふたりが、 それでも一緒にいるのが夫婦だと思う。 有名なティファニーのコピー。これは恋愛を長続きさせるコツでもあります。恋人を人生のすべてにしないこと。つい好きだと夢中になってしまいますよね。でも、ひとりの人生も見失わないでほしいのです。がんばろ!!
大人になって気づいたんだけど、幸せになるって、何かにさよならを告げるってことなんだよな。