1126
今までもインフルと合併症や死亡を許容してたわけじゃなくて、今回、コロナで感染対策したらインフル激減、対策できるじゃん!てなったわけでしょ。今後、昔みたいなノーガードでインフルに挑むことはないやろ
インフル並に!の違和感はそれ
1127
昨日あたりも「夫が育休3ヶ月以上取得で100万支給、社員が女性の場合、配偶者が育休取ったら支給」って記事流れてきたけど、「女性にはゼロなんだ」の視点なのか、「育休取りたい男性に朗報!」なのか全然わからん。ここまで少子化進んでるんだから父母共が育休3ヶ月以上取得に支給でええやんけ
1128
ほんとこれ。負荷がかかっての体調不良にはホルモン治療効かないので(元気が出る薬というわけではないし)、環境の調整ができないと症状も良くならなかったり twitter.com/Neguse_de_gogo…
1129
AED、高校生以上の女性では装着率が低くなることがわかっている、ならばどこの障壁を取り除けばいいのかを議論すべきだと思うのに、女性に行うのは法的リスクがあるかどうか、結果リスクあるわーになりつつあるの今回もまた不毛で残念。NHKの記事が発端だけど、見出しとかももう少し考えてほしい
1130
婦人科内視鏡学会、ご自身の失敗を発表してくださっている勇気ある先生のお話を聴いているのだけど、「改めて動画を見ると、俺は一体何をやっているんだ」「こんなに焼いて…」「他の先生とは違ってこだわりではなく懺悔の発表です」とか正直すぎて静かにウケている
1131
ほどよい運動はよき方向に行くけど、とかく異常に長く歩き続ける妊婦や、運動しないと怒る医療者の話をきくのでな…
1132
漁港の肉子ちゃんて映画見始めたらろくでもない男にすぐ惚れて貢いでそれに合わせて幼い子どもと引越しを繰り返して娘がしっかりしすぎてっていう最初のエピソードでこれはお母さんのなんらかの障害を疑ったり福祉の介入が必要な事例やんけとなってそこからなんも頭に入ってこなかった
1133
避妊にピル使うにしても肺血栓などの重篤な副作用が生じることはあるし中絶には出血その他のリスクもあるんよ命の危機が生じる処置に軽々しく身体的負担は軽いとか言ってほしくないわ
1134
「辞めジュ」で検索すると地獄ってツイート見て検索かけたらむちゃくちゃセカンドレイプ発言多くてドン引きですわ。男女問わずそんなん出てくるんやな…被害者の性格がどうとか関係ないないやろ…性格悪かったら性被害に遭ってええんか…
1135
「他に好きな人ができたから」元交際相手の腹部を包丁で刺した少女が口にした“衝撃の一言”《江戸川区19歳少女が殺人容疑で逮捕》 | 文春オンライン
19歳の子がリベンジポルノ削除お願いするも断られて元パートナー殺害ってこれか。報道しだいで印象が変わる事件やな bunshun.jp/articles/-/514…
1136
こういうのは全くバズらんのよね、Twitterは負の感情は広く共有される、わかってはいるがフラットな専門家の意見は意外と広まらないのは苦痛 twitter.com/kana_in_a_bar/…
1137
コロナの妊婦さんは今後かかりつけで診られない、調整してくれる部署はないで受け入れ不可も予測されるので、有事の際はどうなるのかかかりつけに確認しておきましょうね…
1138
学校や自治体がオーガニックやらEM菌やらからのマルチに取り込まれたりそこからの発達障害が治るとか多すぎなんだけど、医者もトンデモ情報発信してたりもするしSNSで基本的に健康に関する情報得ちゃダメつってもじゃあ信頼できるのはどこなんだということで、非医療者はほんと正しい情報を得るの困難
1139
ミレーナは最長5年いれておけて生理痛ひどいとか量が多い人なら1万で、産婦人科医側にはあんま儲けは出ないのでこれ以上価格下げるの無理かなと思ったり
合う人は世界が変わるほどの恩恵が受けられるので、フェムテック浸透させたいなら医療機関への実入りもお願いしたい
1140
旅行してる最中全くTL見てなかったけど、至る地域でみんな静かに食事するし適切な飛沫への注意喚起はあるし適度に感染予防してるなと実感したし、攻撃的で文章読めない情報の選択ができてない反ワクチン反医療の人本当にごくごく少数でツイッターにかじりついてるのかなってなんか心配になるよね
1141
常勤で働きたい産婦人科医がいても、雇う病院に金がなくてその産婦人科医はバイトしかできずって地域もあるんすよね
どの自治体も妊婦を遠方まで通わせるための宿泊費と移動の支援をがっつり今からやっておかないとどんどん人口流出しますよ
1142
「外国では◯◯が普及してるのにどうして日本では普及してないんだ!」ということには、たいていインフラですとか文化ですとかさまざまな背景があり、「日本は世界から遅れてる!」と言う前に、そういう背景について少し学んでみましょう、ということがいろんなことに当てはまりますね
1143
朝日新聞の「救急搬送先が60km先命に差があっていいのか」っていう記事、ほぼRTも言及もされてなくて、医療提供の「そこになければない」はそこそこ国民に浸透してきたのを感じるとともに、朝日新聞は10年くらい前の「たらい回し」記事から特に成長がないんだな…発行部数大幅減、そういうとこやぞ…
1144
そう、切開しないで自然にさける場合は腸や肛門が損傷するリスクはあります(海外の産科医いない地域では直腸と腟つながっちゃってる産後の方の話は未だにあり twitter.com/qqtu2ug4reurdo…
1145
でも、患者が自分でクソ医者を見抜くとか不可能に近いわ。住んでる地域とか昔一緒に働いてたとかなら医者の技量もだいたいわかるけど、地域でも他科の医師になると全くわからんから結局Google口コミやHPから推察して受診するしかないという
1146
血液クレンジングの件で圧倒的リテラシーの欠如を露呈したわけだし、この一言も正しくない文言で商品買っちゃう人がいるんなら、他にもムダな買い物してる養分でしかないから、救うことはできなさそうなんだよな… twitter.com/mrmk0120/statu…
1147
保険だと食事も値段決められてるから、先日賑わってたような産院でのご飯も400円くらいのやつになります
どこもカツカツだけどそうそう出産費も上げれないので、一時金が上がったタイミングで心苦しくも値上げ、でないと産院の維持ができない状態という中身 twitter.com/mihyonsong/sta…
1148
夫が1戦力働けるとして当直オンコールフルタイムに対して、ヨメ当直オンコールなし時短だと0.5くらいなんすよ。夫がせめて当直オンコール時ワンオペ引き受けてくれれば0.8くらいになるんですが(ヨメ希望でそういう働き方選択するのは全然かまわぬ
1149
立ち会い出産が普通に行われていた時は、陣痛に苦しむ妊婦の隣で無言でパソコン仕事を続けてみたりゲームしてるだけ漫画読んでるだけとか妊婦のベッドで寝ているだけの夫氏がよく夫婦リストラ対象になっていました
1150
yoshiko_ninkatsuのInstagramプロフィール: 生理痛など生理の不調で ピルを飲んでるみなさん、 ピルは今日からやめてほしい! 生理の不調は、 自分の力で治せます。 その不調を薬でおさえて カラダを整えることをしていないと →虚偽の情報で通報しました instagram.com/p/CUUP4Wkp_Q-/