タビトラ(@tabitora1013)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
「コロナで先生給料爆上がりしたやろ」とよくある誤解を患者さんから言われたので、「知らんけどもともと赤字に税金投入していたのをそこに補填するくらいで自分らの給料特に変わってないっすコロナ手当4000円です」「時給?」「1日」のやりとりして、患者さん、ふびんに思ってお包みくれそうになった
1027
経口中絶薬に関して一番問題なのは、夜間救急に対応してない施設ではどうすんのということで、推進してる人はその辺どうお考えなんやろ。自然流産でさえ出血性ショックで救急搬送あるんやが。僻地だと死人が出かねない twitter.com/ykcrux/status/…
1028
まぁ、「軽症者は受診しないように」つっても、自覚として「自分は重症!」という「軽症者」が受診希望なので、あんま発熱外来は減らんかなあと思っている。インフルエンザ蔓延期からなんも解決してない。
1029
@shirake_tea 寝ててよくわからんレイプの人も何人かいました
1030
ルイボスティーに限らず、良かれと思って大量に食べたり毎日摂取するんじゃなくてバランスよくという話なんすよね… twitter.com/qqtu2UG4rEURDO…
1031
他はともかく、母子手帳交付は社会的に困難を抱えていないか、支援は必要かというスクリーニングにも重要な役割を果たしているので現状の手渡しでお願いします…あるいはそういうスクリーニング可能な別ツールを… twitter.com/masanobu_ogura…
1032
いつまでこんな報道しとるんや「邪魔に思うことがある」は罵声を浴びせてベビーカー蹴り飛ばすようなアタオカへの賛意ではないやろ あと「邪魔に思うことはあります?」とか誘導した質問してないやろな twitter.com/yahoonewstopic…
1033
娘への強制性交、罪に問われた夫に「処罰は望みません」 法廷で妻が語った驚きの理由(弁護士ドットコムニュース) ローンあるからが理由て、まぁ事情はそれぞれだろうけどいやいやいやnews.yahoo.co.jp/articles/431ab…
1034
ツイッター界、すごい才能に出会えるところ twitter.com/ohp_pho/status…
1035
そういえば、ベトナムでは国家予算の二割を教育に当てて人材育成を10年かけてやって、今、日本企業は選ぶ側でなく選ばれる側やっちゅうニュースやってて、二割とはいかなくても日本は振り返ってどうなんやろと暗い気持ちになってしまったのであった
1036
コロナみてる産婦人科医から、乳幼児→クラスター発生からの妊婦感染が多いので、フルでワクチン終了するとかなり安心で、二回接種から半年以上経過してるとまーフツーに家族内感染するなあというかんじ。早産のリスクも上昇しますし、面会の基準にワクチン接種入れてるとこもあるので打てるなら打とう
1037
熊谷千葉県知事が、医療クラスタから見るとわけわからんくらいあっちに振れていったのはこういうことかとうっすら納得している (内海聡医師は情弱相手の危険煽り商法の人 twitter.com/akihiko_mf/sta…
1038
梅毒も結核も、ほぼ滅んだものと思ってて、まさか自分で診断することになる(つまり現在でもけっこう見かける)病気だとは思っていなかったっす しかも別に風俗のお仕事してるとかではなくフツーの生活を送っていた人たちで ゲホゲホ咳してるわけでもない人に肺外結核が見つかったり
1039
行動制限ないってことは、ヒャッハーしちゃっていいんすね?というより、フツーに日常送ってたら一家全員感染(ワクチン打てない年齢の子や未接種者からが多い)てかんじ。妊婦さんは上の子を預ける予定の家族にもワクチン打ってもらうのがいいかな。←意外と盲点かなと
1040
暴言を吐く人もいるとは思うけど、そこにマンパワーがさけない以上、そういった人たちは今までなら医療機関がなんとか診てきたけど、今後は排除される可能性は高い。毎日、今日は当たるかもしれないという無意識のロシアンルーレットを回しながら生きていく、そんな日々がしばらく続く
1041
仏カンヌ映画祭を前に 是枝裕和監督が映画に込めた思いを語る 「赤ちゃんポスト」は赤ちゃんを救うものなのか、母親を甘やかすものなのかという発言がちょい燃えてたけど、今日本にはそういう二つの意見があるという文脈なのでわ www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1042
一番最悪なのが「女性が高校などを辞める、その責任とって男性側も退学して働く」とかいうやつで、なにも持っていない未成年のカップルに赤ちゃんが来ることになります。保護者の支援があればどうにかなるので、学業を諦めるなというのが一(いち)産婦人科医からの意見です
1043
大阪ビル放火 谷本盛雄容疑者は「息子刺傷事件」で家族全員を道連れにしようとしていた 「家族は一緒でなければならないから」全員殺すつもりだったとか、実際が伴ってないのに「あるべき家族像」にとらわれるのはマジでヤバい事例 news.yahoo.co.jp/articles/05890…
1044
怒りに任せて「自分は正しいことを言っている!」つう正義感に酔ってるときが人間一番危ないんよ
1045
私、今、月100km走って合間に筋トレしてるけど、昔の部活の経験など全く役立たなかったなって思ってて、座学というか、そのスポーツな必要な戦略とか使う筋肉とか効果的な筋トレとか全く教わらなかったので、夏は座学じゃいかんのか?
1046
これはまあそうなんだけど、再受診の目安については医師側が説明するべきというか自分はしてます。そうじゃないと患者もどう様子をみたらいいかわからないので twitter.com/yosinotennin/s…
1047
いやほんと、つらさってその人にしかわからんし、比べるものではないので、つわりに関して「ジャッジ」する人に毎日足の小指強打する罰が下ってほしい twitter.com/marukarichan11…
1048
Tumblrのmugenjigoku 福知山の脱線事故で救命にあたってその後自死されてしまった先生の同級生が書いた文章出てきた。こんなことがあって、こんな先生がいたんだな… tumblr.com/cr-x/428490013…
1049
バースプラン、お産に関する希望というより、「経産婦だけど指導は初産婦的な感じでお願いします」とか「独りにしないでほしい」「夜は預けて寝たいです」的なことだとお産というより入院中の希望だけど、スタッフ間で共有できたりするわね
1050
HPVワクチンについて、保護者が家庭でワクチンの話して子どもに選択させるの、私はけっこう厳しいと思うよ 性教育もそうだけど、知識に偏りがありすぎるしそこで格差ができかねないので、学校で教師もしくは小児科医などにきてもらって、あるいはリーフレットなど用いて知るのが一番均質かなあと