51
坂本龍一氏の政治的な主張って、ごく常識的で穏当なものばかりで、これが偏ってたり異常に思えるっていうのは、その人自身が相当極端な思想に毒されてる証拠だと思うよ。
私も、人権が大事とか、人種、女性差別は悪だとか、格差を是正した方がいいとか、そういう方向の主張をすると散々言われるから。
52
NHKは、取材対象となった監督たちに非はないと言うけど、じゃあ島田監督がドキュメンタリーのために話を聞いてた男性は一体誰だったのか、どこから連れてきたのか、何の話を聞いてたのかという疑問が出てくる。編集でテロップを入れたNHK側より、河瀬・島田監督の方が事情に詳しい可能性が高いと思う。
53
生活困窮者をも対象にする消費税を増税したのに、生活保護費を減らすの??
this.kiji.is/67382696160187…
54
「夜中に何度も『出しゃばらないでください』、『撮影をかき乱さないでください』などとメールを送り付けていた。浅田氏は精神的に参ってしまい……」
インティマシー・コーディネーターにハラスメントしてる現場って、何なん?理解の範疇を超えてる。
bunshun.jp/articles/-/536…
55
外国人留学生への給付における差別が象徴するように、現政権はこれまで差別的なメッセージを打ち出すことで求心力を得ていた。このような積み重ねによって、市民の差別行為のハードルが下がったことが、いまのネットでの特定の人種・女性への攻撃を激化させていると思う。
56
石垣議員の病気についての発言は確かに軽率だし本人も謝っているわけだけど、麻生大臣によるこの種の暴言が問題にならないのが非常に疑問。言葉の発信が命取りになるアメリカで、トランプ大統領がどれだけ差別的な発言をしても失脚しない奇妙さに似ていると思う。
57
ゲイやバイセクシャルのキャラクターは、登場したときに性的指向をまず示さなきゃならないというのだろうか。そして、それを知ったところで、そのヒーローを見る目がそんなに変わってしまうというのなら差別でしょ。
58
この数例を見せて異常な状況だと主張したいんだろうけど、これまでCMで女性ばかりが家事をする役割を担ってきたことの方が異常だったという発想はないのかな。 twitter.com/xlu33oh5wlpqci…
59
このように「正しさ」を疑問視して「悪辣さ」を見逃してるのが、いまの日本の状況なんだと思う。「何が正しいのか」を考える以前に、「正しくあろうね」というコンセンサス自体が崩壊してきている。 twitter.com/matsuzakichika…
60
「『ブレッドウィナー』が描くタリバン政権下の過酷な現実 込められた希望」
タリバン武装勢力の支配下で、女性や子供たちがどのような扱いを受けるのかを描いたアニメーション作品です。Netflixでは『生きのびるために』というタイトルで配信中。
otocoto.jp/column/breadwi…
61
この時期のフジロック開催は見送るべきだった。同時に、十分な補償のないなか休業要請に従わない飲食店が出てきているように、「“安心安全”を謳えば開催しても大丈夫でしょ」という口実を与えたのは政治の責任だし、ヘリクツこねれば不要不急の外出もオッケーという空気を作ったのも政治の責任。
62
実家に帰ったら親が陰謀論者になってたとか、彼氏が人種差別するようになったとか、こういう深刻な社会問題を映画やドラマで描かないというのは文化的な敗北だと思う。これを避けて、いまの日本を映し出したといえるのか。
63
このくらいの風刺表現をしただけで、室山まゆみ先生のツイートにぶつけられる罵詈雑言の嵐。これこそ表現の自由を集団で潰そうとする行為じゃないのか。 twitter.com/asarichan927/s…
64
SNSで、意見を言う女性やフェミニストと見ると、執拗に嫌がらせメッセージを送り続けるの、新宿駅とかで女性ばかりを狙って体当たりしてる痴漢のネット版といえると思う。
65
日本のクリエイターが考えた方がいいのは、自分たちの周りの文化が、世界のスタンダードと比べて本当に新しいものかという点だと思う。自分たちが最高だと言ってるだけで、外から見たら『ミッドサマー』のホルガ村みたいなものかもしれないわけだから。自画自賛もほどほどにしといた方がいいと思う。
66
こういう声を脚本家が挙げるのは、ことに日本においてはすごく勇気がいることだと思う。仲間内ではなく社会の方を向いて仕事に責任をとる姿勢、尊敬する。 twitter.com/tomomachi/stat…
67
「害オタ」問題は、紛れもなくインセル問題、女性ヘイト問題と密接に繋がっている。業界もファンも、それを直視することを避けてきたことが、現在の異様な状況を生み出す結果になっている。アニメや漫画、ゲームを語る人たちは、このことを積極的に言及しなければならないが、多くが怖気づいている。
68
このドキュメンタリーで、宜野湾市内の保育園に米軍ヘリの部品が落下し、被害をうったえた園長がネットで「自作自演」などと誹謗中傷を受けた件が紹介されていた。このように沖縄が戦争で圧倒的な被害を受け、国が基地負担を強いているという前提知識が、ここ20年の悪意あるデマで無効化されつつある。 twitter.com/kmovie/status/…
69
ついに名付けられてしまったのか……。まあ、すでにこれを利用したビジネスがYouTubeやTwitterに出現しているけれど。 twitter.com/yuuji_nishibar…
70
これはやばいな……。立脚点から歪んだ時代遅れの考えで出発してるから、いくら新しい時代の話をしてても、“天動説を唱える者たちの最新物理学”みたいな奇妙なものになってしまっている。 twitter.com/cha_na_maru/st…
71
様々な人種や特徴を持つ俳優をキャスティングすることを「ポリコレに縛られてる」と解釈する者たちを『エターナルズ』が決定的に置き去りにしたと思う。このフェーズに入って、旧弊な社会観で娯楽全般を語ることが無理筋になってくるはず。その意味で映画史、文化史の中で象徴となる一作になるのかも。
72
『Fukushima 50』にしろ『ミッドナイトスワン』にしろ、昨年に政治的な意味だったり差別的な意味で疑問が呈されていたことは周知の事実だったはず。わざわざ賞をあげてまで称えることは、日本という国がどういう場所であるのかを物語ってしまうと思う。映画がその象徴になってしまうことは残念なこと。
73
闘う覚悟を決め、被害者の側にもかかわらず顔を出してメディアの取材を受けて、誹謗中傷を受けながらも世論を味方につけて、そこではじめて被害が認められるって、どれだけハードルが高いんだよ……。 twitter.com/sankei_news/st…
74
「新聞社が一般人について報道するのか」という声があがってるけど、14万のフォロワーにデマを広めて政治勢力を貶める大規模なエコーチェンバーを生み出していたことは事実で、その危険性、社会的責任はしっかり周知されるべきだし、「引退」で済むことじゃない。背景も調査してほしいと思う。 twitter.com/mainichijpnews…
75
日本の社会状況を踏まえると、一般的には、説明無しに「バービーが嫌い」という文脈を理解できるような社会的コンセンサスがとれてないだろうなという判断なんだと思う。自分が宣伝担当でも不本意ながらこうせざるを得ない気がする……。 twitter.com/woman77wonder/…