351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
”ウクライナ危機をめぐっては、国連に加盟する141カ国がロシアを非難する決議を2日に採択したばかり"
"アルバニアのホジャ国連大使は「残念ながら、ロシアに侵略をやめるよう求める世界の大きな声はモスクワに届かなかったようだ」と憤りを語った”
やるせなさが募ります。
asahi.com/articles/ASQ35…
369
キスリツァ大使は安保理会合で、ロシアを非難しない「傍観者」に苦言を呈しました。国連加盟193カ国中、総会決議に反対・棄権・無投票だったのは52カ国。
では、それぞれ、どのような事情があるのか。
世界に散らばる各国担当の特派員が、詳細に理由を説明しています。
asahi.com/articles/ASQ34…
370
Fact vs. Fiction: Russian Disinformation on Ukraine - United States Department of State state.gov/fact-vs-fictio…
371
Q) ロシアはウクライナのロシア系民族を守っている?
A) ロシア系民族やロシア語話者がウクライナ政府から脅かされているという信頼できる報告はない。一方、クリミアやドンバスで、ウクライナ人がアイデンティティーの抑圧に直面し、圧力と恐怖の中で生きているという報告はある。
372
学生時代、政治宣伝を研究していました。恥ずかしながら、修士論文のテーマでもありました。
入門的な必読書に『戦争プロパガンダ10の法則』という本があります。いかがその目次です。今回のロシアの「主張」が、いかにこれらと合致していることか。十数年前を思い出しています。
@soshisha_SCI
373
ロシアの「主張」をなぞるようなコメントが、リプライやDMで寄せられました。
米政府が出した文書が参考になるので、一部訳しました。1月20日付です。
陰謀論もウソも、簡単に広まります。「私は真実を知っている」という感覚はひとを気持ちよくさせます。
ただ、ウソは確実に人間に害を与えます。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
374
どこで戦闘が起きていて、ウクライナ市民はどこに逃げているのか。国連人道問題調整事務所@UNOCHAの図がわかりやすいです。
ポーランドだけで75万人。わずか10日間で、静岡や熊本と同規模の人たちがウクライナからポーランドへと避難したことになります。
国連は資金援助を要請しています。
375
1) 放送休止に追い込まれたロシアの独立系テレビ局「ドシチ」(TV Rain)。プロデューサーがCNNの取材に応じた8分弱のインタビューをぜひ見てほしい。
「ロシア社会はひどく分断している。一部は『NATOの脅威にさらされている』といった絶え間ないプロパガンダを信じている続
youtube.com/watch?v=eOl8Wt…