10止)参政党はSNSで支持を広げたと言われますが、「ビジネスになる」と思っている人もいるという印象を受けました。 カメラが多く、事情を聞くとYouTubeで再生数が稼げるようです。再生数はカネになります。党からしても拡散効果がありますし、WinWinなのだなと。またウォッチを続けていきます。
1) 参政党の街頭演説@東京・新橋をのぞいた。参院選の際はNYにいて、そのムーブメントを直接肌で感じることができなかったため。 幹部の演説を聴き、支持者に話を聞く。私の関心分野について、記録として残しておきます。なお、念のためですが、党の主張の是非を論じるものではありません。
対ロシアは国際的な司法の場でも。ブチャ虐殺で、4遺族9人がロシア政府を相手取り、欧州人権裁判所=ECHRに提訴。 「兵士個人よりも、ロシアという国を裁いて欲しかったので、ECHRを訴え先に選んだ」 そう話す女性は、夫と弟の遺体を撮影。それが重要証拠になるという。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
ウクライナの31歳デジタル改革相のインタビューが興味深い。 携帯アプリから寄せられたロシア軍の情報は40万件以上。スパムはなし。ヘルソン奪還成功にも寄与。情報の質と量が、完全にロシアを上回っているんだろう。だからこう言える。 "真実はプロパガンダより強い" asahi.com/articles/ASQD8…
米国では、トランプ氏がQアノンのインフルエンサーをマールアラーゴに招いて夕食会を開催。名前が出ているリズ・クロキンは、Qアノンの前身の陰謀論「ピザゲート」で名前が知れ渡った「超大物」。 トランプはもはや、Qアノン擁護をまったく隠そうとしなくなっている。 abcnews.go.com/US/trump-hosts…
ドイツで極右によるクーデター計画が明らかになり、世界で報じられている。またQアノンの影響が指摘されている。 "容疑者らは…いまのドイツが「ディープステート」(影の政府)によって支配されているといった陰謀論に影響された" 遠い国の話、ではないと思う。 asahi.com/articles/ASQD7…
Yahooニュース。「加工疑いも反響」という「ニュース」が良いなら、なんでもアリになってしまう。 当該画像は明らかに加工(合成)されたもので、慣れれば30秒で判明する。「ネットメディア」やSNSなら「まあこういうのもアリなのかな」という見方ができる。けど、Yahooは影響力が比べ物にならない。
後半6分。三笘薫が走る。わずか数ミリ分だけラインに残ったボールに左足を伸ばし、体勢を崩しながら折り返す。 三笘の視線の先、オフサイドを主張する相手の背後から飛び込み、ネットを揺らしたのは、小学校からの幼なじみ、田中碧だったーー。 という完璧なストーリー。 asahi.com/articles/ASQC2…
神真都Q、3月に起きた静岡・焼津の事件で新たに8人逮捕される。 "警備員や市の職員の制止を振り切って接種ブースに侵入。「ワクチン接種は殺人行為だ」などと大声で医師に向かって叫んだ" 団体にとって静岡は主要拠点の一つ。警察は本気で壊滅を狙っているんだろう。 asahi.com/articles/ASQD1…
同性婚を認めない日本の法制度について、東京は「違憲状態」と判断。 "同性愛者への重大な脅威、侵害であり、憲法24条の2項に違反する状態にある" 札幌は「違憲」、大阪は「合憲」で、今回が3例目。力強い言葉をもう一度。 "同性愛者への重大な脅威、侵害" asahi.com/articles/ASQCZ…
ゼロコロナ政策への抗議活動が続く中国で、BBCの上海駐在記者が逮捕され、手錠をかけられた。取材中の出来事。警察から殴られ、蹴られ、数時間拘束された。 「中国当局から公式な説明や謝罪はない」とBBC。市民が声をあげる。それが伝えられる。そんな当たり前のことが「ないもの」にされる恐怖。 twitter.com/BBCNewsPR/stat…
独代表の抗議は「多様性や互いを尊重するという価値観を示したかった」と。 腕章は、フェーザー内相が代わりに着けてスタジアム観戦。それぞれの国にそれぞれの価値観があるのは当然ですが、人権にまつわる普遍的な価値観は大切だと、そう発信することに意義があります。 asahi.com/articles/ASQCS…
劇的勝利から一夜明け、独代表の話を。 ドイツのスタメン11人は写真撮影の際、一斉に右手で口元を覆った。FIFAに対する抗議。欧州7カ国の主将がOneLoveと書かれた腕章着用を検討していたが、「政治的だ」としてペナルティー対象になったため。 FIFAはどう出るんだろうか。 cnn.com/2022/11/23/foo…
米連邦議員選で再選した陰謀論者、マージョリー・テイラー・グリーン氏の個人アカウントが復活。ワクチン接種者、マスク着用者を「独りよがりの優越感に浸っている」「間違っていると認めるのが唯一の道」などと、さっそくトンデモ主張を広げている。 ワクチンもマスクも有効なのに、ラベルはなし。
なぜ、国歌をうたわないのか。イラン国内で続く大規模な抗議デモが理由にある。 ヒジャブを着けていないために身柄を拘束された22歳のアフサ・アミニさんが急死。デモに関連して治安部隊に殺害された市民は300人以上に及ぶ。抗議する女性は「命を懸けて変革を」と言う。 digital.asahi.com/articles/ASQCF…
W杯、イラン代表は国歌を歌わず。国営放送は放送を一時中断。選手からは「人びとが期待するような変化を」との声も。 25年前、日本で「ジョホールバルの歓喜」と呼ばれる試合にのぞむイラン代表の映像を見てみた。当時の選手たちは、遠目からもわかるほどに歌っている。 asahi.com/articles/ASQCQ…
反ワクチン団体「神真都Q」、事実上のトップ2が検挙され、1人は「解散請求したい」とまで言ったが、本日も抗議デモ。 参加者40人。警備や公安など警察関係者の方が多い。トランプの旗は4つ。キーワードは「こどもを守ろう」。他に反政府、反メディア、反科学。強い使命感に突き動かれていると感じる。
トランプ前大統領のアカウント、5分で10万人ほど増えている。 米メディアが一斉に速報しているからだろう。メディアがトラン氏に関する報道をどのように展開していくか、それも問われる。そもそも取り上げない、という選択肢も考慮しなければならない。 とはいえ、監視することは大事。難しい。
トランプ前大統領のツイッターアカウント、すでに復活済み。フォロワー数はリセットされた模様。 ただ、すさまじい勢いでフォロワーが増えている。認証マークもついており、以前のツイートも復活している。これからは本人が投稿するか、そしてその投稿内容が焦点になる。
トランプ前大統領、ツイッターアカウント復活へ。マスク氏が実施していたアンケートの結果を受けて、決定した。 トランプ氏は議事堂襲撃事件を受けて、8870万人がいたアカウントを凍結されていた。本人が戻るかどうかは不明だが、仮に戻れば、大きなメガフォンを手にすることになる。 twitter.com/elonmusk/statu…
東京入管に入っていた50代のイタリア人男性が亡くなった。10月25日から収容されていたという。 "全国の入管施設で2007年以降に死亡した外国人は18人目で、自殺は6人目" 15年間で、18もの命が失われた。構造的な何かがあるのだろうか。時間をかけて取材するつもりです。 asahi.com/articles/ASQCL…
神真都Q裁判、陰謀論の根深さ、恐ろしさが浮き彫りになったものでした。長めの原稿ですが、まだ書き足りません。リーダー格の父の言葉が頭に残っています。 "良いこと、悪いこと、やっていいこと、やっちゃいけないことを、小学生に教えるように、いまも言っています" digital.asahi.com/sp/articles/AS…
「良心に従って、真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを誓います」 これは刑事事件における証人の宣誓文。裁判取材ではこれを読む時の手や声に注目する。多くの人は震え、「なぜこんなことに」と、改めて打ちひしがれる。 今日も4人の証人が出てきた。心情を考えると、やりきれない。
陰謀論から抜け出すためには、やはり身近な人がそっと背中を支える、あるいは、さする姿勢が大事なのではないかと。 ファクトは残念ながら彼らには届きづらくて、それよりもやはり、「あなたが大事なんだよ」と言ってくれる人の存在が重要になるんだと思う。いなければ変化は正直難しいかもしれない。
神真都Q公判、印象的だったこと。 ある被告の妻は、逮捕後に長く差し入れを続けた。それは「元通りになってくれるはずだ」という思いから。実際、この被告は結婚記念日を境に自らの行動を省みるようになり、翌日から全面的に起訴内容を認めた。今では「妻の幸せを一番に考えるようになった」と。