ドジョウが減ったね?メダカがいなくなったね?じゃあ買ってきて放そう。こどもたちが遊べるから。と、話す方みな善意でやられているのですよ善意。中には行政職の方もおられました。言葉強めですが、色々と特定の層にしか届いていないのが実情。
これからの季節、マダニの産卵と孵化が活発化します。最初の大きさがこれです。御多分に洩れず洗濯機でも死にません。野生動物の移動範囲内を人が歩くなら、ハイソックスをズボンにイン!テープ(舞台用の強力な養生テープがお勧め)の常備は鉄則です。洗濯機でも死にません。
あああああああワシの綱があああああ😭😭😭
美しすぎですわ
稲の生育のため水温を少しでも上げるための工夫。こちらでは冷え堀って呼んでる。圃場整備された水田でもこういうのがあるだけで生き物の種数が変わる。ただ耕作者が代替わりするとこういうとこまでは継承されず消滅、てことをよく見ます。
なんだ、これは、、、!?!?
一晩玄関前にゴミ袋置いた結果。。。ノラネコとか民家に近づくタイプの獣が徘徊するってこういうことと隣合わせってことですね。しかもタカサゴキララかあ
登園中に獣のビチクソを吸う様を目撃した息子氏5歳 「思ってたんと違う…」 うんうん。お花の蜜だけが蝶々のご飯ではないんだよね…!糞がどのような生物を介して分解されていくのか観察できて楽しいのだ。
庭の湿地帯ビオトープに4時間カメラを放置した結果......蛍ですんごいことになっていたよー!!!
ちょっと信じられないことが起こりました。子ども園の自然遊びの撮影中に「何これカッコいい」とゴキブリの仲間を手にとり目をキラキラさせてる場面に出会いました。しかも立て続け2件です。両方とも女の子。うん、この虫カッコいいよね。恐らくゴキブリの仲間という認識がないからなのかな。
鉄砲猟師さん「その辺に落ちてたぜ」 なんじゃこりゃあああああああああああ😭😭😭
蛍とカジカガエルの共演。美しい…
子どもがノビル(右)を詰んでくる季節ですね☺️有毒植物のスイセンと間違えないようにしましょうね…!ね!ね!
息子氏「大きなコオイムシがいるよ」 ぼっく「オオコオイムシかな☺️? !?!?!?!? しかも、おぶってるのはメス😭…!!!
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?(再) #世界湿地の日 #WorldWetlandsDay2023
余った鹿肉をタガメにあげる実験、とりあえず落ちることなく成功の様子。翌日には3匹群がっていた。とりあえずタガメという虫が哺乳類の肉も食べるという事実を確認し、彼らがこの地上を闊歩していないことに安堵する。
タガメの誕生です。ご査収ください。
マダニが多い道どっち?①湿地のあぜ道、②舗装された道。どちらも夜な夜な鹿が通ります。
???「みんな丸太は持ったな!!」
「誰だお前は!?」 モリアオガエル「ゴーヤの葉っぱです」 「なんだゴーヤの葉っぱかよし通れ」
念の為、菜食主義、ビーガンの方は友人にもいますし、尊重します。なんならそこから得られるレシピや探求には尊敬です。旨いよ。うちは正義、向こうは敵、ではないんですよ。菜食を追求すれば超展開的なパワーが得られる的なやつは返って真面目にやられている方々にとってマイナスだと思うんですよ。
そういう貴方も雨降った時だけ現れる水たまりが好きなんでしょう?
子どもはすっかりTAROMANに夢中である。
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
息子氏5歳「ぼくこの野菜育てる仕事したいな」 いきなり単価の高いやつ貰ってきおった😭