26
27
好きな相手の家の近くでじっと窓を見つめているのは、よくあることで、たとえ夜でも別に悪いことでもストーカーでもなかった。運動会で写真を撮ることも海水浴場で写真を撮ることも、悪いことではなかった。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
28
渡辺徹と榊原郁恵
結婚会見、結婚式中継、出産会見、お宮参り会見、逝去の会見、そしてお別れの会で会見。節目節目に会見していて、昭和の芸能人なんだなあとしみじみ思った。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
29
サザエさんの家のトイレの位置に違和感あるかもしれないけど、くみ取り時代の便所はああいう縁側の突き当りが定位置だったよ。においとバキュームカー取り込み口の関係で。今は水洗だろうけど、昔はくみ取りだったんだろうね、磯野家。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
30
1970年代はヒッピーがブームで自然回帰が流行。家電は木目調か花柄だった。電化製品っぽくなかったわ。その後はグリーンの冷蔵庫などナチュラルカラーブームに乗り緑が流行。平成になったときはスケルトンブームだった。今はメタリックで「いかにもメカ」って感じ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
31
32
子どもの頃、教師や親に経過を説明しようとしたら「言い訳するな」って理不尽に怒られた。「言い訳じゃないんだけど」と腑に落ちなかった。いくら事実説明に徹しても、相手の人間性や気分次第なのでどうにもならないって大人になってから分かったわ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
33
缶バッジが流行。原宿などのお店に写真持参してバッジを作った。昭和59年、みんなチェッカーズのバッジ作ってたけど、私はカッコつけて「LONELY HEART」「HOLD ME NOW」と文字入れしてもらったな~
ゴールドの針金を曲げる名前のブローチも流行したっけ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
34
35
昭和40年代~50年代。上下水道の整備を急ピッチで進めていた時代。空き地に土管が置いてあったのでよく中に入ったり上に乗ったりしたわ。くみ取り式トイレが水洗に変わるとともに土管の山も消えた。その土管もそろそろ耐用年数が…と言う話。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
36
37
当時、タバコが吸えなかった場所は、ガソリンスタンドと化学工場と石油コンビナート群くらいかしら。とにかくどこでも吸い放題で、あらゆるところに灰皿があった。でも、灰皿がなくても、平気で吸ってポイ捨てしてる人ばかりだったね。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
38
昔の電車のトイレは、便器の中と言うか下のぞくと線路が見えた。ブツがホームに残ってしまうので、駅に停車中は使用禁止になってたね。みんな使ってたけど…発車後の線路に残ってたのを見たことがあるw mtbrs.net/ps_natsukashi_…
39
昭和の小学生男子は半ズボン。雪が降っても何が何でも半ズボン。長ズボンなんて、虚弱体質かお坊ちゃまでした。「子供は風の子」思考と戦後の困窮生活の名残りだと推測。右下、ケミカルウォッシュデニムと共存しているので、1988年あたりが長ズボンへの過渡期かな。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
40
昭和時代は、繁華街で見境なく自衛隊の勧誘が行われていた。若者に「キミ、高校生?大学生?いい体してるねぇ~どぉ、自衛隊で船や飛行機に乗りたくない?」とバカでかい声でw
(防衛庁ポスター 岡田有希子) mtbrs.net/ps_natsukashi_…
41
1986年。アメリカのドラマ「ナイトライダー」が流行り、車のフロントグリル内につけるパーツ、ナイトライダーも流行った。と言ってもヤンキー車だけ。男友達が430に点滅させて現れたときは爆笑したわ。あれってガチで装着してるんじゃなく完全に受け狙いのモノ。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
42
「教育に悪い」と言ってドリフを見せなかった親がいるけど、ドリフを見て育った子供と見ずに育った子供に違いはあったんだろうか?当時学校で話題についていけず、中年になった今も、懐かし話に入れない弊害しか浮かばない。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
43
昭和56年、校内暴力全盛期。うちの中学の卒業式は正門裏門両方にパトカーが配備され、体育館周辺は警官がズラリと並んでたなあ。
式の最中は暴走族が流しに来てそれを追いかけるパトカーのサイレン音…ドラマのようなカオスっぷりだった。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
44
【えっ、君の家ってお金持ちなの?1980年代】
ビデオを3倍じゃなく標準で録画
LPレコードをためらいなく買う
自分の部屋がある
ファミコンがある
ステレオもある
クーラーもある
ベッドで寝てる mtbrs.net/ps_natsukashi_…
45
後ろのでっぱりがなくなったテレビ、赤いでっぱりがなくなったコタツ。家電は薄くなったね。テレビの上には熊が鮭をくわえてる置物はもう置けないし、あのコタツでは何度も膝のかさぶたが取れたわ… mtbrs.net/ps_natsukashi_…
46
タケちゃんマンの歌の意味を知らずに歌って大人に怒られ、のちにそれが風俗街だったことを知った人、多いよね?私は中学生だったのでわかったけどw
吉原
堀ノ内
中州(福岡)
すすきの(札幌)
ニューヨーク ←オチ 入浴 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
47
ビデオなんてないから、毎日必ず新聞の番組表を見て、決まった時間にテレビの前にいるようにした。外で遊んでても、時間になると帰ってテレビ。ぜったいに見逃せないという緊張感。滑り込んで間に合った時のスリリングな気分。ものすごい達成感がしたわ~ mtbrs.net/ps_natsukashi_…
48
「8時だよ!全員集合」の「員」のロゴが、走ってる足のデフォルメ。私は信じてテストでこの通りに書いちゃったわよ!バツだったけど。「みんなバツだよね」と思ってたらなんと間違えたのは私だけ。父に言い訳したら「テレビの書体を信用するバカいるか!」って怒られたわw mtbrs.net/ps_natsukashi_…
49
当時はマクドナルドがごちそう&オシャレな場所だったので「マクドナルドのお姉さんになりたい!」という女子小学生がいた。
リカちゃん人形の「マクドナルドお店」みたいのが売ってたから、憧れの職業(バイト先)だったのよね。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…
50
絵ハガキ。カメラがまだ普及していない時代に、自分の旅行を知り合いに自慢するために旅先から送るもの。だから文章は「北海道に来ています」みたいな報告。受け取った人は「へえ」と思うだけで返事は出さないw
SNSの代わりだったんだなあと思う。 mtbrs.net/ps_natsukashi_…