百年前新聞(@100nen_)さんの人気ツイート(古い順)

126
【号外】ワシントン軍縮会議、始まる。アメリカ主催の初の国際会議にして、史上初の軍縮会議。 =百年前新聞社 (1921/11/12) ▼ワシントン会議の様子
127
【号外】高橋是清内閣が成立。原前首相の暗殺を受け、全閣僚が留任。 =百年前新聞社 (1921/11/13) ▼高橋是清(たかはし・これきよ)新首相
128
速報◆13日、航空母艦「鳳翔」が進水する。イギリスの「ハーミーズ」に続いて当初から航空母艦として設計されたもので、完成まではまだ時間を要する。 =百年前新聞社 (1921/11/13) ▼空母「鳳翔(ほうしょう)」。ここから艦橋や煙突が建造される。
129
速報◆17日午前8時30分、戦艦「加賀」が進水する。神戸川崎造船所神戸には、10万人の観衆が押し寄せた。 =百年前新聞社 (1921/11/17) ▼くす玉がきれいに割れ、五色のテープがきらびやかに進水を飾った。
130
科学◆21日、慶應義塾大学の大森憲太教授(32)が、東京医師会で発表。脚気の原因がビタミン(オリザニン)の不足であることを実証した。かつては伝染病や中毒とも言われていたが、これにより脚気の原因がビタミン不足でほぼ確定する。 =百年前新聞社 (1921/11/21) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
131
速報◆22日、大型戦艦「陸奥」が竣工し、海軍に引き渡される。まだ完成と言える状態ではないが、ワシントン軍縮会議の開催前に完成していなかった艦は廃艦とするという条件を回避するため、書類上は10月24日完成とする。 =百年前新聞社 (1921/11/22) ▼竣工した「陸奥」
132
速報◆24日、川端康成(22)に、婚約者・伊藤初代(15)から手紙が届く。「あなた様は私を愛して下さるのではないのです。私をお金の力でままにしようと思つていらつしやるのですね。さやうなら」と、突然の絶縁に川端は呆然となる。 =百年前新聞社 (1921/11/24) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
133
【号外】皇太子・裕仁(ひろひと)親王、摂政に就任。 =百年前新聞社 (1921/11/25) ▼摂政宮・裕仁親王
134
訃報◆28日、富山県伏木の測候所所長、大森虎之助、自殺。51歳。2か月前の「迷走台風」の進路を予測できなかった責任感に耐えきれず、魚津港入水した。多くの同情を集める。 =百年前新聞社 (1921/11/28) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
135
文化◆28日、水戸徳川家の刀剣が、競売にかけられる。大半の刀剣は売りに出されたが、特に由緒があるとされた燭台切光忠(しょくだいきりみつだた)と児手柏包永(このてがしわかねなが)は、売られずに手元に残される。 =百年前新聞社 (1921/11/28) ▼燭台切光忠 google.com/search?q=%E7%8…
136
速報◆30日、フランスの殺人狂、“青ひげ”ランドリューに対し、有罪判決が下される。ランドリュー自身は、無実を訴えていた。裁判では人あたりの良さを発揮し、特に女性の傍聴人から人気を得た。上品で穏やかな語り口からファンも多い。 =百年前新聞社 (1921/11/30) ▼裁判所でのランドリュー容疑者
137
文化◆3日、宮沢賢治(25)=写真=が、実家・花巻の稗貫郡立稗貫農学校に教師として就職する。担当は、代数・化学・英語・農業・土壌などで、給料は80円。そのほとんどを本、レコードの購入にあてる生活を過ごす。 =百年前新聞社 (1921/12/03)
138
文化◆4日、中国の魯迅(ろ・じん)が、『阿Q正伝』の新聞連載を始める。白話(口語体)の小説で、「文学革命」の傑作。本当の名前もわからない無知な農民「阿Q」を主人公に、中国の国民性を描き出す。 =百年前新聞社 (1921/12/04)
139
文化◆10日、日本の雑誌『新青年』に、クリスマスに関する記事が掲載される。サンタクロースというのは本当は存在せず、実際には親がプレゼントをしてくれているという驚くべき内容を暴露する。 =百年前新聞社 (1921/12/10)
140
文化◆11日、雑誌「時事漫画」に、ワシントン軍縮会議の風刺画が掲載される。軍縮によって処分された軍艦が、集合住宅として使われるという未来予想図。 =百年前新聞社 (1921/12/11) ▼北沢楽天(45)画「海軍縮小の暁(あかつき)」
141
【号外】四か国条約、調印。日英仏米間で、太平洋の現状維持を確認。同時に、日英同盟は発展解消へ。 =百年前新聞社 (1921/12/13) ▼条約の調印
142
訃報◆16日、フランスの偉大な作曲家、カミーユ・サン・サーンス、没。86歳(誕生:1835/10/9)。幼いときから天才ぶりを発揮し、「モーツァルトの再来」と謳われた。アルジェリアを旅行中、心臓発作で病死した。代表曲、組曲『動物の謝肉祭』など。 =百年前新聞社 (1921/12/16) ▼サン・サーンス
143
速報◆18日午前10時30分、戦艦「土佐」が進水する。くす玉が割れず、縁起が悪いという噂が広がる。 =百年前新聞社 (1921/12/18) ▼くす玉が割れないまま浸水した「土佐」
144
訃報◆20日、ドイツの細菌学者、ユリウル・リヒャルト・ペトリ、没。69歳(誕生:1852/5/31)。コッホの助手をしていたときに、蓋付きのガラス皿「ペトリ皿(シャーレ)」を発明した。余計な微生物やほこりを避けて、手軽に寒天培地を広げられる。 =百年前新聞社 (1921/12/20) ▼「ペトリ皿」
145
文化◆20日、詩人・萩原朔太郎(35)が、自転車に乗る練習を始める。貸自転車屋で借りて乗るが、非常に難しく、ペダルを踏むとすぐに転んでしまう。人に支えてもらっても、走り出すと倒れる。全身を痛めて帰宅。 =百年前新聞社 (1921/12/20)
146
速報◆21日、詩人・萩原朔太郎(35)が、自転車の練習2日目。昨日は転んでばかりだったが、懲りずに取り組む。弟に教わってようやく少し進めたが、ふらふらしているため「酔漢の漫歩(酔っぱらいの散歩)」とからかわれる。 =百年前新聞社 (1921/12/21) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
147
文化◆23日、詩人・萩原朔太郎(35)が、自転車の練習3日目。弟のアドバイスで直進だけでなく、曲がることもできるようになり、得意になる。しかし、坂道で加速したために崖に激突。もう二度と自転車には乗らないと心に誓う。 =百年前新聞社 (1921/12/23) 関連記事: twitter.com/100nen_/status…
148
【社主のニュース解説】《芸能》 本日、詩人の萩原朔太郎氏(35)が、自転車に乗れるようになりました。3日前から練習を始め、当初はまったく進めなかったものの、ようやく自由に走れるようになるまで熟達。しかし、あまりに速度が出すぎたために崖に激突し、体中を打ち付ける結果となってしまいました。
149
速報◆31日、東京・深川の石川島造船所で、初の国産自動車「ウーズレーA9型」=写真=が完成。4気筒のガソリンエンジンを搭載。試運転に成功し、走る車内で祝杯を上げたところ、運転手もハンドルを手放したため、電柱に衝突し破損する。 =百年前新聞社 (1921/12/31)
150
速報◆今年、アメリカでスカートの丈が短くなる。 =百年前新聞社 (1921/12/31) ▼左の若い女性は、足首が見えるほど短いスカートを履いている。