276
277
速報◆11日、大阪の中央公会堂で、実業家らが集まり、「むだせぬ会」を結成する。時間を守り、ガスや電気を無駄にせず、香典返しを廃止し、辞退することなどを宣言する。出席予定1055人のところ、時間通り集まったのは約500人だけであり、早くも無駄が発生している。 =百年前新聞社 (1921/09/11)
278
速報◆21日、フランス訪問中の皇太子・裕仁(ひろひと)親王(20)が、パリで生まれてはじめて地下鉄に乗って移動する。切符を改札で渡すことを知らないまま出てしまい、この切符を自分の宝物にしようと大事に取っておく。 =百年前新聞社 (1921/06/21)
279
280
文化◆4日、中国の魯迅(ろ・じん)が、『阿Q正伝』の新聞連載を始める。白話(口語体)の小説で、「文学革命」の傑作。本当の名前もわからない無知な農民「阿Q」を主人公に、中国の国民性を描き出す。 =百年前新聞社 (1921/12/04)
281
282
283
284
速報◆8日、チェコスロヴァキアの女性議員が、人口回復のためにすべての男性は2名の妻と結婚しなければならないとする法案を提出する。反対意見が続出し、「この法案が通れば世界から笑いものにされるだろう」と罵倒される始末。怒号が飛び交い、議論は中断される。 =百年前新聞社 (1923/07/08)
286
速報◆15日、ロシア・ソヴィエト政権が、南部の大飢饉の援助活動を打ち切ることを発表する。飢餓民としては500万人以上が登録されているが、公式には飢饉は終息したことになる。 =百年前新聞社 (1922/10/15)
関連記事:
twitter.com/100nen_/status…
287
速報◆12日、文部省が「常用漢字表」「略字表」を発表。常用漢字1963字と略字154字が定められる。このうち略字を用いて、「辨」「辯」を「弁」、「餘」「余」を「余」とすると、1961字となる。 =百年前新聞社 (1923/05/12)
288
文化◆今月、「味の素」の鈴木商店が、新聞各紙に半ページにわたる声明を発表。「誓って天下に声明す。味の素は断じて蛇を原料にせず」と述べる。ヘビを売る大道商人が、「味の素にも使われているヘビ」などと言ったのが広まり、うわさが広まっていた。 =百年前新聞社 (1922/08/31)
289
速報◆1日、ドイツ・ミュンヘンで、アドルフ・ヒトラー(34)が、「突撃隊 (SA)」を引き連れ、メーデーを襲撃するために大集会を開く。軍と警察が包囲して武装解除し、事なきを得る。首謀者のヒトラーは、無罪放免となる。 =百年前新聞社 (1923/05/01)
290
291
292
293
速報◆3日、衆議院で、山県有朋の国葬のため8万円の予算追加案が可決。南鼎三議員(40)は、人が死んだら生前の罪は帳消しになって美化されることになっているが、それは中国の思想の影響だと指摘。山県の選挙干渉や藩閥政治の事例を挙げて反対する。議会は一時紛糾。 =百年前新聞社 (1922/02/03)
294
誕生◆15日、徳島県に瀬戸内寂聴が、生まれる。 =百年前新聞社 (1922/05/15)
295
速報◆6日、ハンガリー議会が、1713年の「国事詔書(プラグマティック・ザンクション)」を無効とする法律を可決する。これにより、正式にハプスブルク家の廃位が決定される。 =百年前新聞社 (1921/11/06)
296
【社主のニュース解説】《芸能》
歩いて数時間かかるところをわずか1時間で走れて、しかも疲れ知らずと、萩原氏は自転車を絶賛。「天下あにかくのごとき爽快事あらんや」と、その楽しみを語りました。今日は、地図と自転車を持って隣の県まで遠乗りに出かけ、途中、おしるこを食べて休んだそうです。
297
298
299
速報◆27日、大正9年10月1日に実施された第1回国勢調査の結果が発表される。本土人口は5596万3053人。 =百年前新聞社 (1921/08/27)
関連記事:
twitter.com/100nen_/status…
300