101
あるカフェで隣の若い女性はソーダフロートとプリンを頼んでほんの少し食べた。写真を撮って情報集めしてお店を出た。インスタ映えは問題ないけど、SNS投稿のためだけに注文し残すのはやめて欲しい。作った人に失礼だし食べ物へのリスペクトも恐らくない。投稿のためではなく、好きだから食べるべき。
102
また無料で僕を使おうとした企業が現れた。疲れたよ、パトラッシュ
103
イタリアを知っている?
・パスタはすすらない
・ピッツァは一人一枚オーダー
・カップチーノは朝だけの飲み物
・お酒を他人に勧める必要はない
・料理はひと皿ずつ食べ終えていく
・魚貝類のパスタにチーズはかけない
・家で食事時はテーブルクロスを掛ける
・レストランでは水を注文しないと出ない
107
日本人の心に近づいてきた証拠
・季節限定に弱い
・家に醤油がある
・行列にしっかり並ぶ
・電話中にお辞儀をする
・味噌汁を混ぜてから食べる
・定期的に温泉に入りたくなる
・お米と味噌汁を食べないと恋しくなる
・靴を脱がずに家に入ると違和感を感じる
・ピンポンを鳴らすとすぐ「は〜い」と言う
108
110
@bozu_108 これは全部、日本発祥です。
112
113
皆さん、泣いてもいいですか。
昨日の東京へ移住のご報告ツイートで、多くの方からウェルカムの言葉や温かい気持ちをいただいて、感謝してもしきれない。皆さんのおかげで日本のことをもっともっと好きになってますます離れられなくなった。
本当にいつもありがとうございます。
115
テレビ局からの依頼が来ると思うこと
・聞きたいことを全部綺麗にまとめてから送って欲しい
・いつも僕にして欲しい作業が分かりづらい
・先方がやるべきことはなぜか僕がやってる
・やりとりの時に毎回違う人から連絡がくる
・相手の時間を使い放題
・謝ったらそれで終わり
要するにめんどくさい。
116
日本に来て驚いたのは、小中学生は知らない人にしっかり挨拶するのに大人になったらその習慣はなくなること。ずっと続ければいいのに、もったいないと感じる。
118
120
122
125