176
私たち日本の住民は、物心ついたころから抑圧される。いわく「文句を言うな」「不平不満を口にするな」と。それが固定概念となると、体制批判や問題追及は無責任かつ建設的でないとされ、正当な要求も悪いことのように難じられる。挙句の果てに「おかしい」と指摘する人が、おかしな人扱いされるのだ。
177
昨日のNHK「たすき掛け」のニュースといい、朝日新聞の「投票所ってダサい?」を確認するために全国9カ所【速報中】の若手記者といい、参議院選の争点をマスキングするような要らん“情報”が多すぎるのよ。選挙に興味を持たせるための切り口は他にいくらでもあるのに。選挙そのものの本質を避けている。
178
私たちは日々労働力を搾り取られている。資本家はどれだけ搾り取るかの策略をめぐらす。その支配構造が嫌なら自分で事業を起せ、とうそぶきながら。いい加減認めようじゃないか、私たちは「搾取」されているんだと。「独り占めするな、こっちに分け前を寄越せ」と要求して何が悪い? 当然の権利だろ。
179
今、日本の社会に変動が起きている。政治の中枢にいる者たちが、過去の行動を懸命になって否定している。切断して、都合の悪い部分だけなかったことにしようとしている。無様だ。彼らは地位も名声も権力も掌中に収めたが、それは、多くの人たちの財産を奪った者たちが票を支えたゆえに得たものだった。
180
いいかい?
誰にでもできる簡単な仕事なんてないんだ。
どんな仕事にも勘所があり、コツが要り、経験値がものをいう。
他人の仕事を、簡単そうだと判断してしまうのは、人間性が浅はかな証拠だ。
181
つまり善良なる国民は「マイナンバーカード」という名称を信用してカードを取得したんだよ。しかし実際の目的は、国の管理する個人情報を「民間」が容易に取得するためだった。詐術じゃん。いったん市場に拡散した個人情報は永遠に回収できない。その責任、誰が負うのさ。個人責任? 違う、国でしょ。
182
みなさん、新聞社やテレビ局の事前調査による予想をくつがえしてやりたくはないかね。思惑が外れて、苦々しく報じるさまを見たくはないかね。それが投票の動機だとしても、まったくかまわないと私は思うがね。小賢しい彼奴らの鼻をあかしてやろうぜ。
183
悪の枢軸の象徴として昭和天皇が挙げられたことに逆上する人たちがいる。その程度でウクライナとの協力と連帯に亀裂が入るんなら本気じゃなかったんだな。侵略国家の顔ぶれに選ぶなら、近衛でも東条でもなくヒロヒトだろう。自分らの親分がヒトラーに擬えられることは嫌がるくせに、とんだダブスタだ。
184
私はテレビドラマをほとんど観ないが、たまたま目についた番組で群衆が抗議するシーンを醜くなく映したものは皆無だ。美しく、カッコよく撮れとは言わないが、「文句いう人たちってこんな感じでしょ」の底意地が透けてみえるような演出が大半だから指摘している。そうでない例があるなら教えてほしい。
185
連綿と続く血統の継承。自分の血を濃く受けついだ子どもに事業を継がせたい。そう願うのが大方の経営者だろうが、たとえ私企業であっても、社会における法人の役割を慮るなら、血縁の尊重は厳に戒めるべきである。政治家ならばなおさら、自分の身内に利益を誘導し、一族の繁栄を目的としてはならない。
186
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す【毎日】
<法改正が)実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ>
おそろしいことを考える政府だ。 mainichi.jp/articles/20200…
187
この「閣議決定」そのものに新聞社の記者みずからが疑義を呈する記事を、私は一度も読んだことがない。「閣議決定された」という事実認定ばかりで。
↓こういう現状追認型の記事(閣議決定は多数決ではなく全員一致で内閣の意思統一を示すもの)なら、たまに見かけるけども。
mainichi.jp/articles/20140…
188
国は民に私財を投資せよとさかんに促すけれども、産業界に効果をもたらさない基礎研究や海のものとも山のものともつかない新たな文化事業を支援するつもりはないらしい。端的にいってケチだ。
189
もしも大勢の人たちが放送受信料を解約するためにテレビを手放しはじめたら、NHKはもとより民放各局も成り立たなくなる。それゆえマスメディアに属する人は受信料制度に異議を唱えられない。だが、“テレビの支配”はまもなく終焉を迎える。NHKが公共放送としての役目を放棄し、政府広報に傾いたからだ。 twitter.com/nasukoB/status…
190
彼らは国内向けに「日本が他国に侵略されてもよいのか、キエフのように東京が占拠されてもよいのか」と絶えずアナウンスする。恐怖心を煽ると同時に国家意識を高めるのが目的だ。「経済制裁では先制攻撃を止められないのが現実だ」として私たちの意識を有事一色に塗りかえようとしている。要注意だ。
191
カネで地方行政を釣ろうとしてもマイナカードはこれ以上普及しないよ。どれだけ喧伝の旗を振ろうが、肝心の住民が持ちたがってないからね。強請したってムダさ。
192
「みっともない憲法ですよ、はっきりいって」と安倍が語ったときに快哉をさけんだ者たちは多かっただろう。彼らは日本国憲法が自分たちを拘束している元凶のように感じていたのだと思う。権力者を縛るために憲法があるという観点は微塵もなかったに違いない。権力者安倍と自己とを同一化していたから。
193
消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及【朝日】
<枝野氏は「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」と述べ>た。
同じ野党にずいぶんな言いぐさではないか。最低限の礼節もわきまえていないのか。
asahi.com/articles/ASQCD… #立憲
194
「じきに慣れるって、パソコンもインターネットも携帯電話もスマートフォンも、みんな最初は抵抗したけど、そのうち使えるようになったでしょ」という人を見かける。ねえ、それらを理由があって使えない人がどれくらいいるかを想像してみて。利便性の向上に振り落とされる人は置き去りにしてもいいの?
195
民衆の側につくと標榜すれば「現実的ではない、迎合だ」と揶揄され、庶民の暮らしを守るとうち出せば「建設的ではない、バラマキだ」と叩かれ、人権を尊重すると掲げれば「社会保障や福祉にカネ使うのはムダ、甘やかしだ」と腐される。
生きる希望のない殺伐とした社会がキミたちの理想の国家なのか?
196
そのうち、いやもうすでに「マイナンバーカードを申請取得していない者は公的補助を受けられなくなる」という風潮が一般化しつつある。たとえば備前市が保育料や給食費の無償化にはマイナカード所持が必須としたように、カードを持たない人は公的なサービスを受けられなくなる日も近い。
197
莫迦げている。事務手続きが煩雑になるわ、紙とコピー代のムダだわ。マイナンバーカード普及のせいで社会が複雑化するのは本末転倒だろ?
198
国会を開けと頼んだが政権与党が承諾しなかった、だから追及したくてもできません、は言い訳にもならない。たとえば安倍の国葬を疑問に思う人々は8割を超える。これは中止に導くには十分な数字だ。今すぐ国葬を撤回せよと岸田首相に直談判する、野党の党首ならそのくらいの気概を見せてみてはどうか。
199
安倍政権下に、統一教会と自民党との蜜月関係が構築されたのは、もはや揺るぎようのない事実であり、傍証も次々と出てきている。このことをうやむやにしたまま事件の幕を下ろしてはならない。安倍氏遭難の原因=真相究明は、政局ではなく、政治がカルト宗教と手をきるために避けて通れないことである。
200
すでに<予測不能のイミフ事件が頻発>し、<個別事件を叩いて溜飲を下げ>る社会になっている。ワイドショーが個別事件に異常なほど時間をかけて報じる。それをみた視聴者がひどいよねーと眉をひそめる。そうこうしている間に本邦は地獄化の一途をたどっている。場当たり的な政策と機能しない行政で。