101
問題を何も解決せずに終わらせたいのか? 事を矮小化して見過ごしてきた結果が今の日本の現状じゃないか。発信主の企図はカルトの定義を記したツイートに顕著だが、彼の標的は野党だ。その狙いも気づかずに、嫌なニュースだ早く終われとばかりに目を瞑っていたんじゃ、この先ますます生き辛くなるよ。
102
ロシアの極右政党・自由民主党は反戦デモに参加して拘束された国民を徴兵してウクライナの前線に送ることを定める法案を提出した(読売3/4記事)が、これ、2013年に百田尚樹が言い放った「いいこと思いついた!もし他国が日本に攻めてきたら9条教信者を前線に送り出す」とそっくりな、恐ろしい発想だ。
103
テレビ地上波ではとっくに防衛力増強のキャンペーンが張られており、「こんなに凄いぞ日本の防衛力」みたいな特集番組も散見するが、いよいよネット上にも防衛省の宣撫広報が本格化するようだ。となると、一等はじめに狙われるのがTwitterであることは間違いない。
nordot.app/97391755233414…
104
日本におけるTwitterの欠陥は、ユーザーが快適に使える利点をみずから覆すように、わけのわからないサービスを付加したり、国の命ずるままにユーザーを圧迫するような規制を設けたりするところ。新聞記事のリンクを貼った程度のことで、どうしてユーザーが凍結やロックの心配しなけりゃならないの?
105
被る日傘、ミストのシャワー、打ち水の呼びかけ等、オリンピック開催に向けてのナンセンスな暑さ対策の数々を、都民のみなさんはよもや忘れちゃいないだろうね?
106
労働者のスキルがこの二十年で落ちた理由はさまざまだが、その一つに「果たさなければならない約束事の多さ」があるだろう。職務を「ちゃんと」遂行できたかの確認ばかりが要求され、スキルを培い、磨く余裕がない。パターンを踏襲するだけのルーティンワークに、工夫や創造性の介する余地は殆どない。
107
コロナに罹ってから10日が経った。この間、ツイートを控えめにしていたのは、単純にシンドいから。ネガティヴな話題は読んでいるだけでも削られる。とくにコロナについてのテキトーな意見をみると、勝手なこと言いやがってと思う。あのなぁ辛いぞ。風邪やインフルエンザの比じゃない。コロナなめんな。
108
「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 | 女性自身
これはすぐれた記事だ。平井文夫フジテレビ報道局解説委員室上席解説委員が公共の電波を使ってあからさまな虚偽を伝播したことがよく分かる。何がよくないのかがいまいち分からない方はこれを読んで。 jisin.jp/domestic/19003…
109
コロナ感染対策に疲れた人びとの心に、戦争の報せがスーッと忍びこんできたこの一ヶ月半。パンデミックの漠然とした不安感を一掃するかのように、戦争をめぐる言説があっという間に席巻していった。この間の人心の変化に、私は危ういものを感じていた。が、それを一言で言い表わすのはとても難しい。
110
政府はマイナンバーカードの普及状況を交付金配分に反映する方針【NHK】
「デジタル田園都市国家構想交付金」を申請する際にはカードの交付率が全国平均以上であることを条件として支給を決める、らしいが、国の方針に忠実な地方のみを優遇するとは、どこまでも傲慢な政府だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
111
軍備を増強するってことは戦争する気満々ってことだ。攻めてきそうだから先に敵基地を叩くなんて考えも同様。破壊のため殺傷のための兵器を、これ以上増やしてどうする? 瓦礫の前に立ちすくむ人々の涙をみて、戦争の愚かさ無意味さを問わずに、戦いに備えよ加われと急かす政治家には不信感しかない。
112
石原良純。熊本弁だろうが何だろうが、井手県議がタクシー運転手に吐いた「うちコロすぞ」は正しく「うち殺す」だ。熊本でも日常的に使われる言葉じゃない。相手を侮辱し罵倒し恫喝する際、主に男性が口にする言葉だ。暴言以外のナニモノでもない。かばうな。
#モーニングショー
113
一般的な葬儀におけるお坊さんの読経や神父さんの説教は、ある意味では安全弁だったのだな。それ抜きで「隊」を代入したのが、今回の国葬である。しかも弔砲までぶっ放して。あれが故人の標榜した「美しい国」なるものの具現化なんだろうか。あれを立派だと思う感性が私には理解できない。怖ろしいよ。
114
そう、忘れちゃいけない。政治は生活のためにある。政治とは、国家をいかめしげに護持するためのものではなく、私やきみの生活をよりよくするためのものなんだ。
115
今日の報道特集は一瞬も目が離せなかった。現地で取材することが全てではないにせよ、伝えたい切実さが他の番組と全然違う。ウクライナから中継中の金平茂紀氏は「この気に乗じて日本では核武装を唱えるバカな政治家がいる」と憤りをあらわにした。そしてロシア政府の報道統制を「他人事ではない」と。
116
誰かを英雄視し始めるのはとても危険な兆候だと思う。
私は英雄を待ち焦がれ、英雄にあこがれる風潮を拒む。
英雄の元に一致団結し、英雄の指先で滅されたくない。
ましてや自分が英雄になれる状況に身を置きたくない。
一日たりとも。
No more "heroes" any more.
117
確かに、八代英輝弁護士の<(山上徹也容疑者は)「幼稚なまま育った」「マザコンではないか」>というコメントは、そっくりそのまま、安倍晋三氏に当てはまる。
118
マイナンバーカード支配は財界の意向か。ニトリのアプリ、通知が頻繁でうるさいから解除しようかな。
<岸田総理はニトリホールディングス似鳥会長ら経済界の重鎮と会食し、トラブルが相次ぐマイナンバーカードについて「ちゃんとやり抜く」と決意を示し>た【TBS NEWS DIG】 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/551…
119
お金がなくても楽しめる。そこにあることで、ホッとひと息をつける。無料あるいは安価な入場料で誰もが利用でき、長時間いても疲れない、文句をいわれない、そういった場=空間が必要なのだ。人が文化的な生活を営むために、人と人が交流するのに、教養を育むために、公共施設の存続はますます重要だ。
120
要配慮情報について一箇所だけ抜粋
<マイナンバー以前の問題としてこの国がどういう人々で構成されているのか(中略)例えば、原発事故で自主避難されている方々もDV被害者という方々もいらっしゃると思うんです。今住んでいるところは住民票のあるところじゃないんですという方々はたくさんいる>
121
安倍晋三の遺した政治手法でとりわけ問題だのは甚しき国会軽視。審議すべき議題を国会に諮らず、野党の話は聞かず、閣議決定で通過させてしまう。仲間うちだけで決める政治を菅義偉も岸田文雄も踏襲している。
そして新聞テレビは、立法府を無視した閣議決定を批判せず、決まりましたと容認するだけ。
122
間違って振り込まれた大金をオンラインカジノでスってしまった若者を叩く。自分たちが慎ましく暮らしているのにズルして楽するヤツがいて許せない、という庶民感情をあおる番組構成。私には生活保護受給者叩きと同根のように思える。その民衆が生け贄を求める構図を上から眺めて笑っている連中がいる。
123
人を傷つけるような言葉を平気で口にしていた時代には二度と戻りたかないね。そこんとこいい加減アップデートしていかないと。
124
今回の「余命投票制度」騒ぎで私が恐ろしいと感じたのは、総合政策研究の名の下に、高齢者の票の価値を相対的に下げるにはどうすればよいか、の議論が既に推し進められており、一部の学者による論文も存在していたことである。たかまつなな氏の提案は観測気球にすぎない。今後もっと酷いのが来るぞ。 twitter.com/pristinanomine…
125
野村修也氏が「このさい統一教会だけではなく、過激派などの反社会勢力と政党の関係なども徹底的に洗い出してほしいですね」と思わせぶりに締めくくるのも、野党だって怪しいもんですよ的な含みを持たせた、ひじょうに狡猾な話法で、あまり使いたくない用語だが、「印象操作」そのものだと思う。