オスプレイは日々陸の上を飛んでいます。今回落ちた場所が海だった。ヘリモードにすらなっていないようなので、被害軽減のために、必死に海に向けたのかもしれません。 次に落ちるときは、私やあなたの自宅かもしれない。学校や保育園や病院かもしれない。こんな危険な輸送機オスプレイはいらない。
視聴者や読者に事実を正しく伝えるためにどの言葉を選ぶか。その思考を停止させ官邸の発表をただ垂れ流すなら、報道の看板を降ろしてほしい。戦前の教訓はどこにいったんだ。 この事実を正しく伝える言葉は「墜落」です。オスプレイは墜落した。ギリギリ海だったが地上に落ちる可能性もあった。
余りにも酷すぎて言葉になりません。こんなふざけた話しがあるでしょうか。記事を見る限り、空中給油訓練すら断行するように読めます。緊急県民集会やってほしい。 オスプレイ、来週にも運航再開へ 日本政府に米側通告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJDJ…
日本には主権がなかった、植民地なんだと実感させられています。ネトウヨのみなさんは、この判断して沖縄の人を罵るんですかね。 オスプレイ、来週にも運航再開へ 日本政府に米側通告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJDJ…
仮に、本当に「過去分」をいまさら請求してくるなら、消滅時効を援用します。電気代の消滅時効は2年です(民法173条1号)。 東京新聞:あり得ぬ理屈に反発 電気料金「過去分」とは:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…
戦後最大の返還と胸を張る菅官房長官。参加する仲井真前知事(公約に反し辺野古埋立てを承認し県知事選で落選) 近くで開催された抗議集会には4000人を超える県民と政府式典への招待を断った翁長知事。そして2013年参・2014年衆小選挙区・2016年の参の選挙で勝った全国会議員が参加
素朴な疑問なんですが、戦争で奪われて70年も占領されて、原状回復もされずに汚染されたまま返されるのに、わざわざ式典を開催して米ももてなして「返してくださってありがとうございます感」を演出するのってどうなんですかね? それこそ右翼の人たちはどう思っているんだろうか。不思議です。
この投稿はもの凄い皮肉だなと思います。 「内地と沖縄の分断」に貢献しているトップ2は、「安倍・菅・鶴保ら安倍政権」と「ネトウヨ」です。中国嫌いそうな彼らが、実は中国が喜ぶかもしれない行動をとり続けている。でも気づかないこの滑稽。 netgeek.biz/archives/89705
初詣の先で、憲法改正に関する署名活動がされていることがあります。憲法をどう変えるかすら書いていない、意味のわからない署名です。 どんな理由であってもそこに署名すれば、憲法をどんな風に変えてもらっても構わないという白紙委任賛同者としてカウントされます。絶対に署名しないで下さい。
初詣先で署名を求める人は色んなことを言うでしょう。でもその人が何を言おうと、どう変えるか書いてない署名に賛同するのは、憲法をどう変えてもらってもいい、白紙委任するということを意味します。戦争OK独裁OK人権不要でないなら、絶対に署名しないで下さい。白紙委任はあり得ない。
社会面一面。東京MXテレビの大株主の一つは東京都です。ぜひ、都民の方にも声をあげてほしいと思います。 東京MXテレビが沖縄ヘイト 高江抗議に「日当」「暴力」 辛淑玉さん、BPO申し立てへokinawatimes.co.jp/articles/-/792… @theokinawatimesさんから
トランプに詰め寄り続ける記者。 なぜ日本で同じことが、安倍総理の数々の言説に詰め寄り続けるということが起きないのだろう。
DHC会長の公開されている声明を読んで愕然としました。何があってもDHCのものは買わない。法曹関係者のみなさま、我々特に名指しされてますよ(4頁目が酷すぎる)。#DHC不買 top.dhc.co.jp/company/image/…
国道329を封鎖されたらもの凄く困ります。 日本人がこれをやるには、国道事務所の許可やら事前の広報やら回り道の誘導やら必要不可欠ですよね。 でも米軍はお咎めなし。日米地位協定を改定すべきです。 米軍、国道を一時封鎖…沖縄 okinawatimes.co.jp/articles/-/804…
長崎県警の見解が凄すぎる。まるで調書の署名部分を警察官が署名することもあって、今回のはそうではないから違法ではないと言わんばかり。 全事件全取調べ可視化が必要です。 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…
トランプは世界中に、民主主義もときに間違えること、人による支配は危険であり、憲法で権力を縛る近代立憲主義の重要性を示しています。 どこの国で起きても不思議ではありません。この教訓を活かさない手はないと思います(続)
仮に自国のトップがトランプになったとしても、弊害が大きくなり過ぎないよう、憲法による権力の縛り方は十分かチェックすべきです。 簡単に言えばトランプが現れてもブレーキをかけられる憲法になっているか、見直しをすべきです。 こんなに具体的な例が目の前にあるのですから(続)
日本では、解散権の制限、報道の自由と介入禁止の明記、質問に答えないことへの制裁や憲法尊重擁護義務違反への制裁、国会を通さずに他国と合意できる事項の制限、内閣が政令で定められる事項の限界の明確化、司法権の独立と強化のための最高裁判事の任命や信任方法の見直しなどが考えられます。
国会で「一般人」という言葉が飛び交っていて、「一般人」に適用されるか否かが議論されているのですが、そもそも一般人ってどういう意味なんですかね。あなたは一般人?あなたの家族は?友人はどうですか? 税金使って議論しているんだから、もう少しちゃんとやってほしい。
残念ですが、裁判所の令状審査は機能していません。全刑法学者と全弁護士が賛同する気がします。ものすごい迷言ですこれ。 「わが国では裁判所による審査が機能しており、捜査機関による恣意(しい)的な運用はできない」(by 金田法務大臣) mainichi.jp/articles/20170…
@oguchilaw 例えるなら「採用試験が機能しているから、恣意的な採用はない」と言っているが如くです。裁判官も所詮人。全知全能の神ではありません。審査が機能することもあればしないこともある。裁判官もときに間違えるから、控訴・上告・抗告・再審・準抗告といった制度があります。
「わが国では裁判所による審査が機能しており、捜査機関による恣意的な運用はできない」(by 金田法務大臣)に近い例え 「採用試験が機能しているから、恣意的な採用はない。」 「銀行が審査が機能しているから、融資はこげつかない」 「原子力規制委員会が機能しているから、事故はおきない」
全ての弁護士が所属する日弁連が、憲法改正(緊急事態条項創設)反対の意見書を執行しました。憲法改正について日弁連が具体的に言及するのは史上初のはずです。 日本国憲法に緊急事態条項(国家緊急権)を創設することに反対する意見書 nichibenren.or.jp/activity/docum…
@noiehoie この書面で分かることは、稲田朋美氏が森友学園から訴訟委任を受けていた、訴訟権限を「受任」されていたということです。 「直接の業務は任せていたから私は知りません」はとおらない。代理人弁護士が10人20人いる集団訴訟ならともかくたった3人では全然とおらない。
@pk7b7 そうですね。国会議員でも関係ないですね。実務をきっぱりしないなら、法律事務所に籍を残していたとしても(弁護士登録のため)、訴訟委任状からは名前を削除しなければダメです。そうしていれば、準備書面に名が載ることもありません。そうしていない以上、受任しています。