126
127
火星隕石が、生命活動にも関わる有機窒素化合物を保存していることを、ISAS・JAMSTEC・東工大・高輝度光科学研究センターなどの研究チームが発見しました。
isas-info.jp/news/pr2020043…
128
【研究成果】宇宙機内のセンサーに無線給電化が可能に
― 窒化ガリウム/シリコンハイブリッド高周波整流回路の動作実証に成功 ―
ow.ly/RT3330mvKGt
129
この”美しい”軌道は、「はやぶさ2」のリュウグウ周回軌道の例。実用された軌道ではありませんが、理論上は実現可能な軌道とのこと。「読むISAS]にて、菊池氏が詳しく解説しています。isas.jaxa.jp/feature/forefr…
130
「はやぶさ2」の大成功を受け、ここに至るには「はやぶさ」初号機での経験が効いていたことが語られたりします。では、初号機に至る道はどうだったのか、という興味を持たれる方もおられるでしょう。
そこで「日本の宇宙開発の歴史」サイトを見やすくし、再掲載しました✨
isas.jaxa.jp/j/japan_s_hist…
131
惑星がどのように形成されたかを理解するには材料となるサンプルを集める必要があります。地球に届く隕石は良いサンプルでありながら、どうしても地上物質によって汚染されてしまうという課題があります。
サンプルリターンのチャレンジは続きます。研究者のコメントは🧵へ⬇️ twitter.com/sorae_jp/statu…
132
今宵の金星は特別に見えます。#みおを見送ろう !
133
7月10日の明け方、日の出前の明るくなり始めた東の空に、金星がとても明るく輝いて見えるはず。早起きして明けの明星を見つけてみてください。金星探査機「あかつき」はちょっと欠けた金星が見えてるかな。bit.ly/31GnfH5
134
画像全体を表示すると見える、#ネオワイズ彗星 。背景に無数の星が映っているのも圧巻です。さすが、マウナケア山頂域での撮影。 twitter.com/SubaruTelescop…
135
「はやぶさ」地球帰還10周年記念:はやぶさメンバーによるリレートーク、本日、13:30〜 始まります!プログラムは
bit.ly/2XGOMpj をご覧ください。中継は、YouTube (URL: bit.ly/2YeJJv4) からどうぞ! 写真は「はやぶさ」の運用を終えた運用担当者の様子です。
136
【イベント】小惑星探査機「#はやぶさ2」帰還カプセルおよびリュウグウサンプル巡回展💫
帰還カプセルと #リュウグウ で採取されたサンプル(実物)も、6月10日から13の地域へ巡回します。
各会場の情報をお確かめの上、ぜひご観覧ください。
isas.jaxa.jp/topics/002977.…
137
138
【トピックス】小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu第1回タッチダウン時採取サンプルの確認について
isas.jaxa.jp/topics/002524.… twitter.com/haya2_jaxa/sta…
139
140
【動画】「はやぶさ2」2018年運用ダイジェスト を公開しました。
近傍運用ミッションのダイジェスト映像です。
2月22日いよいよ最初のタッチダウンに挑戦。応援よろしくお願いいたします!
youtu.be/f_2cKL3z6nk
#haya2_TD
141
太陽を周る小惑星が、地球や他の惑星の生命の進化をコントロールしたかもしれないー。ナショナルジオグラフィック@NatGeoMagJPで、「はやぶさ2」@haya2_jaxaのように ”大きな成果を求め小さな世界を訪れる” 他のミッションが紹介されています。
📷リュウグウサンプル分析の様子natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/0…
142
いよいよ、明日、BepiColombo探査機の金星スイングバイ。今回のリレートークは、BepiColomboの小川プロマネが登場。プロマネとしての落ち着いた話しぶりと、宇宙機の「熱」を主軸にした研究を行っているエンジニアとしての楽しそうな話しぶり、そのコントラストもお楽しみに!
youtu.be/QTYkyKjt-pk?t=9
143
🔹Ka帯初受信、国内初)🔹
美笹深宇宙探査用地上局GREATが「はやぶさ2」からのKa帯通信の受信に成功。
Ka帯による深宇宙探査機信号の受信は国内初です。
isas.jaxa.jp/home/great/det…
144
【ギャラリー】イギリスのロックバンド QUEENのギタリスト、ブライアン・メイ博士のアートブックに「#はやぶさ2」が出現!?
イラストの作者Kayoさんにインタビューしました!
isas.jaxa.jp/gallery/featur…
この週末、6/18-19に #宇宙科学探査交流棟 で、このアートブックが見られます✨
#はやぶさWEEK
145
@JAXA_MMO 【本日20時開催!】
BepiColombo水星探査機 は明日、いよいよ水星に接近!
第1回水星スイングバイ前夜祭、本日20:00スタートです🛰️
以下のリンクよりどなたでもご視聴いただけます。
研究者への質問も是非、ライブチャット欄にお寄せください。
YouTube ライブ配信:youtu.be/1CvKzKWvL7c
146
【イベント予告】続報です。
オンライン特別講演会のプログラムが更新されました!
JAXAが進める「はやぶさ2」@haya2_jaxa と火星衛星探査計画(@mmx_jaxa_jp )の各エキスパートが、サンプルリターンの意義や裏話、最新情報などを語ります!
日時: 2021年7月25日(日) 16:00-18:00
乞うご期待!
147
水星探査計画 BepiColombo。10月15日に第一回目の金星スイングバイを予定しています。ESAからの解説ビデオが配信されました。 twitter.com/BepiColombo/st…
148
「はやぶさ2」帰還日の直前に、書籍『「はやぶさ2」のすべて』が出版されます。
詳しくは、こちら。bit.ly/37uZ4wg
149
【JAXA・NASA研究者による中高生向けトークイベント開催決定!】
次の世代につなぐ宇宙科学の最前線
~JAXA・NASAによる中高生向けオンライン講演会~
【日時】
07月12日(日)16:00~18:00(15:45からオンライン入場開始)
【申込】※事前登録制
us02web.zoom.us/webinar/regist…
150
晴れてほしいなぁ。 twitter.com/prcnaoj/status…