276
そんで「知らない人が増えるってことは知識への参加率を減らす」ってことなので、個人だけではなく社会全体がその分野について落ち込むことになる。なかなか厳しいな。
277
鬼滅の刃だけど、君の名は。でも起きた「ヒット作の重箱の隅をつつくことで自分の社会的影響力を誇示したいあらゆるものが許せない人が多いなあという感じである。
278
「ゴジラは姿が見えてから逃げるまで時間があるので自然災害としては案外楽」というのを観て、なんでそんなに怖いのか?? と考えた結果、「せっかく建てたマイホームが軒並み壊される、不動産持ちにとっては最悪の自然災害」という結論に達したw
279
絵とかもそうなんですが、
①参加人数が増える
②ノウハウが共有される
③環境が整備される
となると、信じられないレベルで技術水準が上がるんですよね。
何が起きた? ってぐらいに上手い人が増えた。
280
「ロシアの顔を立てて、ある程度妥協しろ」
という人がここ最近増えているが、アレって、要求が
「国民の人権を捨てさせろ」
「奴隷になれ」
「国を捨てて難民になれ」
って要求と同義なので、とても飲める要求ではないんだよな。
281
話題になってる「絶対に日本で食糧危機が起きない」は、前から答えが出てて、
①世界中が平和
②エネルギーが安定供給
③流通が世界的に滞りなく行われる
④肥料の生産国と食料生産国が政情的に安定している
⑤日本が他の大量消費国に買い負けないだけの資産を有している
という「絶対条件」がつく。
282
わりと温泉むすめの件。こういう草の根的な嫌がらせは、全国区での参院選選挙で強く噴出するんで、次の選挙でまた負ける可能性を高めたなあ。
283
オタク文化に対する表現規制の流れって「高齢のひとがナチュラルに持ってる偏見」との軋轢なんで、かつて「ロックを聞くと不良や犯罪者になる」と言ったものが、社会的地位を確立して行けば自然と消えたように、時間が経過してもオタクを止めないように、しぶとく時間を掛けて生きる必要があるんだよな
284
正直なところ
「こんなにシャドウバンされてたのか?」
という。
不可視にされていた絵師さんとレイヤーさんが山ほどいて、Twitterの旧運営、本当になにを基準にシャドウバンとツィート間引きしてたのか、運営方針が残ってるなら明らかにして欲しい。明らかに謎。
285
なんで日本の給料が上がらないのか?
それは「おっさん文化のせい」ではなく、「年功序列終身雇用というおっさん文化」を「欧米を無理やり真似た新自由主義を導入した結果、給料が上がらなくなった」からです。これについては与野党ともに責任がありますよね。
286
テレビや報道が、「〇〇さんがいじめを謝罪した」と、「いじめの内容に触れられない」のは、「ガチでやばすぎる内容で、現在進行系のいじめに悪影響を与えて真似された日にゃあ責任が取れない」って理由なので、ずるいというのはまた別の話なんだよな
287
本当にPS5だが、「転売は市場を破壊して自殺する」というのの典型例になってしまった感がある。持ってるだけで価値のある商品ではなく「使用されてはじめて市場形成として意味がある」という商品の場合、特に転売屋とは相性が悪い。
288
世界中で、
「努力した人間が報われる世界」
を目指した結果、
「努力しても報われない世界」
ができてしまったの、本当に皮肉ではある。
289
TVが「危機感のない若者」と散々言ってたけれど、一番危機感がなかったのは「感染者続出のTV局」でしたね。
290
報道が「コロナウィルスの現状においてまず煽ることを止める」つもりが一切なく「正確な情報を伝えるつもりもあまりない」というのはかなりまずいし、今後、大きな問題の引き金になりかねないとずっと不安に思ってる。具体的には関東大震災レベルの暴動すら起こしかねない。
291
無視すべきクレームの筆頭で「萌えキャラは不快だ」ってのはこのレベルで対応されてたんだなあと思う。 twitter.com/jcast_news/sta…
292
尾身先生「酒を飲むなと言ってるわけではない。短時間喋る時はマスクをして」と、感染防御と経済の両立で苦心してきた人なのだが、「そんなこと無理ゲー」でいうこと聞かず感染が広がったら「イエスマン」とバッシングを受け、挙げ句の果てには「アリバイ作り」とか、勇者でも人間見捨てるレベルである
293
ダイエット122kg→87kgまで減らして、毎日筋トレと有酸素を含めて2時間程度、昼休みも含めて運動するというかなり健康になったのですが、結果、なにが起きたかというと、「創作意欲が一気に増えた」です。ダイエット効果としてこれは予想外でした。
294
男性作家と女性作家の区別は、ほぼ不可能だろうと思う。「男性作家だろう」と思って挨拶に行ったら女性だったケースがマジに多くて、「キャラクター造形によって男女の区別が可能」という思い込みは捨てざるを得なかった。
295
金融緩和と積極財政が「効果がなかった」ってのは大間違いで、メチャクチャ効果あったよ。日経平均7000円台、1ドル80円とか、正気の沙汰ではないし、正直お先真っ暗の非正規雇用だったが、一気に景気が上向いて、正規雇用になった。正直、あの時代はなんだったんだと思うよ。
296
正直なところ「奈須きのこ」のように「無職の間、食わせてくれる友人」とかは得難い才能であるし、なんなら「優しい人格というの」も資産であるし、この年齢になって思うのは、実家が太いことは悪いことでもなんでもなく、大谷翔平のフィジカルみたいなものと同じ、成功の一要素だなぁとは思う。
297
わりと、クールジャパンを盛り上げたいのなら、
①インボイス制度の即時撤回
②表現規制しない
この2つだけでいいんですよね。
金もかからんし。
298
正直、「twitterが凍結アカウントが、イーロン・マスク運営が近づいてきて、凍結解除され始めてる」というの、わりと現段階では、創作アカウント的には朗報でしかないんだよな。
299
選手は大半がワクチン打ってるからまだいいのだが、問題なのは、「大会の関係者」なんだよな。ルールを守る気がさらさらない行動がもうすでに随所に見られてるし、ロイターが変異株を日本にばらまいた案件のように、報道関係のモラルは正直信用できない。
300
国連関連団体のようなオフィシャルな機関が、「規約を公開しない」っていうことは要するに「見られちゃマズイ文言が書かれてる」ってぐらいしか理由がないってことなので、いわゆる「疑惑が深まった」状態ってことです。