そういえば、昔はプロレスなんかも、「不健全な娯楽」で、「PTAが目の敵にしていた」んだよな。社会的にメチャクチャ攻撃されていた。ジャイアント馬場、アントニオ猪木というスターが居ても、その偏見は色濃く残っていたんだよな。社会的に認知されていても攻撃されていた。アレは不思議。
「人道回廊で砲撃を止めるからそこにバスと市民を集めろ。逃してやる」→「さあ集まったところで砲撃だ」とか、そんな奴らに降伏なんかできるわけないよな。何やられるかわからんわ。
高齢者の医療費を削るような制度設計ができたときには、今の30-40代が高齢者になっていて、結局救われないで損ばかりするということに気付けるかどうかがトラップなんだよな。
「俺、軍師タイプなんですよ」 「あっそう。」 「企画立案して、関係各所と交渉して、細かいところまで全部ロジを詰めて」 「う、うん」 「毎日、夜中の3時まで働いて……」 「そ、そうなんだ」 「で、美味しいところは上司が全部持っていくんです」 「君は軍師タイプだね……」
「ウクライナはロシアに従え」 「ウクライナは降伏すべきだ」 「プーチンにはプーチンの理屈がある」 「突如侵略された方にも悪いところがある」 とか言ってる、政治家、芸能人、スポーツ選手、実業家の名前だけはきちんと覚えておくべきだと思う。
「ロシアが泣いて謝るまでウクライナへの課金をやめない」という超大国の本気を見た。
オタク産業が不況に強いのって、結局の所、「不況でも消費しまくる最強の消費者が居たから」なんだよな。
宮崎駿は「兵器オタクだ」と言ったら「宮崎駿は立派な人なので、兵器とか低俗なものを好きなはずがない」とか言われたことがある。
ここ数年で、表現の自由において、「公共の福祉に値するレベルで、多くの人間の人権を破壊する可能性のある表現」というのは、「アニメ・ゲーム・マンガのエロ表現」ではなく「反ワクチン系・Qアノン系の陰謀論」だったということは、相当厄介な問題であると思っている。
心の豊かさって、経済力と受けた教育に付随するから、 「金持ちの子弟ほどよい教育を受けて優しい人になる」 し、昭和のバブルが生んだ 「貧乏でも心は豊かで優しいキラキラした瞳」 というのもは幻想であり、現実には存在しないことがバレてしまったのが、平成という時代だったと思う。
「新型コロナは貧富の差を是正し、金持ちほどダメージがあるから広がれ」とか言ってる人が一年前にはたくさんいたけれど、「実際には貧困層を直撃した」ので、まあそういうことだよね。
「なぜ安倍に人気がこんなにあるのかわからない」 「海外のリベラル派から安倍の人気が高いのか不思議」 「若い女性がなんで安倍の死を悲しんでいるのかわからない」 というのは、同時に、安倍に選挙でなぜ勝てなかったのか本気で分かってなかったということでもあるんだよな。
①テロ犯の思惑通りに動きすぎた ②責任の所在が曖昧のまま報道しすぎ ③結局政治的なテロの目的が達成された ④今後のテロ対策の話が話題になってない ⑤理由があればテロではないという擁護まで出ている まあ、テロ大成功だったなという感じ。 今後テロは増えるんじゃないかなとは思う。
「景気が悪いときに増税する」を繰り返した結果、日本は衰退した謎国家になりそう。
正直なところ、「火力やダムは自然破壊だから止めろ」とか言うのだが、北海道の大停電を実際に体験した身としては、アレまじでやばかったからなあ。電気が止まって、真っ暗な中、救急車の音だけが聞こえる9月の深夜っていう。火力、風力、水力、とドミノ倒しにバタバタ止まって行くアレ。
「税金を払ってるから選挙権を」 というのは 「税金を払えない人には選挙権がない」 になるからダメなのか。なるほど。
国葬について言いたいのは、「国葬なのに休みにならんのはどういうことだ」ということにつきる。
毎月、「マンガ、アニメ、ゲーム内の描写を規制しろ」っていう請願が議員から提出されてる中、「犯罪化されるわけがない。大げさだ」と言われるのを見ると、うーん。15年以上前からの人の危機感というのはなかなか共有されにくい時代ではある。
正直、「無能を排除」というのはずっと前からやってたんですよ。 ・無能は追い出し部屋でリストラ ・生産現場の肉体労働者は非正規化 ・若者、新卒者は一番無能なので即戦力のみ。採用を絞る ・給与は能力給 その結果が失われた30年になって、無能の排除が一番無能だったんだよね。
平田オリザの劇団員の時給が300円、500円、アニメーターの時給が500円以下、働くほど安くなるって、「それつまり、産業としてコロナ関係ないレベルでやばいから、何とかしないといけなかったよね」という話に落ち着いてる。
正直、「経済再開はワクチンを多くの人間が摂取していることが大前提である」っていうことが証明されて、第8派が始まっている段階で、財務省の審議会が、「ワクチン有料化」っていい出すの、本当に、日本経済に何かしらの強い怨念があるとしか思えないんですよね。
「子供役の声優は子供が演じるべき」 孫悟空を野沢雅子より パズーを田中真弓より 乱太郎を高山みなみより その役らしく演じられる子供がいたら連れてこいって話なんですよね。
以前菅総理大臣がワクチンを打ったときは、「ワクチンは有害で打つと死ぬ」みたいなことを言ってた人が大勢いたのだが、今や「抜け駆け接種。菅総理大臣はずるい」とか言う人が増えてきて、ワクチンの評価がうなぎのぼりだなというアレ。
話は全然変わるが、「すごい人」というのはその辺にゴロゴロいて、肩書も何もなく普通にtwitterをやっていて、フォロワーを増やす気も全然ないので目立たないが、たまに専門性をチラッと見せてくぎを刺してくるので非常に怖い。幽遊白書でいう「雷禅の仲間が何の野心も持たずにその辺にいる」状態。
「小規模事業者だけは減免するよ」という趣旨の消費税制度だったのだが、「導入から3倍というアホみたいに消費税が上がってしまったので不公平論が発生した」のであって、消費税が10%という税率がそもそも高すぎるんだよな。3%に戻せ。