オタク産業が不況に強いのって、結局の所、「不況でも消費しまくる最強の消費者が居たから」なんだよな。
一時期FAXいらないと思ってたんですが、FAXでないと連絡を取りにくい人たち、相当数いますね。特に高齢者で働いてる人たちとか。スマホには出ないんですが、FAXだと出るんですよ。
いわゆる「○○不要論」「無駄を省いてコストカット」「無能人件費カット」とか、実際に三〇年掛けてそれを推進した結果、「贅肉だと思ってたものが全て必要な筋肉だった」ということがわかったのが失われた三〇年の結論なので、公共事業も無能な社員も実際には安易にカットしてはいけなかったんだよね
「無駄や無能を排除したら全てうまくいく『はず』だ」っていうのが否定された30年だったと思う。
何が悪質なのかというと、「無能な人間のクビを切って優秀な人間だけにしたら給料が上がる」って言うのの優秀ラインだと若者の95%ぐらいは無能にカテゴライズされるんですよね。過去の「勝ち組負け組」論でも50%ぐらいで分かれるのかと勘違いさせてたが、実際には勝ち組に行ける上位はめちゃ少なかった
「無能を排除してケチを続けた結果、給料が上がらず貧乏になった」というのは、落とし穴だよなあ。
「無能の首を切れるようになれば給料が上がるはずだ」→ずっと30年間、日本はそう信じてこれを加速させてきたんですが、その結果、日本は失われた30年間になったんですよね。
FAX不要論ですが、実際にはなくなるとめちゃ困るというか、むしろ必要だった感がある。あれ、「電話に出ない、メール返答がない相手、手紙も見ない」って相手に対して最終兵器並の威力を誇るんで、高齢世帯相手の連絡手段としてはかなり優秀なんですよ。
団塊の世代の「俺はいつ死んでもいいんだ」っていうフレーズ、どうやら大勢の人間が言ってるらしいが、いざ死にそうになるとみんな往生際が悪いので、何だアレはと思う。
尾身先生を見ていると、勇者が人間を見捨ててスローライフを送りたくなる気持ちがわかる。
尾身先生「酒を飲むなと言ってるわけではない。短時間喋る時はマスクをして」と、感染防御と経済の両立で苦心してきた人なのだが、「そんなこと無理ゲー」でいうこと聞かず感染が広がったら「イエスマン」とバッシングを受け、挙げ句の果てには「アリバイ作り」とか、勇者でも人間見捨てるレベルである
「欧米にイジメはない」とか言ったら 「あるに決まってんだろ」 「どうしてないと思った」 「ハリーポッター観ろ」 とフルツッコミを食らう。
「誹謗中傷をやめよう」と言い出す人が誹謗中傷の常連なの、「いじめゆるさない」っていい出す人がいじめの常連だったりするのと同じで、まあ、自分のやってることは客観視するのは難しいんです。
反ワクチン医師が 「あー嫌だわー。嫌だわー。ファイザーのワクチン打つの本当に嫌だわー。ワクチンの効果なんて信じてないけれど、病院が打てって言うから仕方ないから2回打つわー」 っていってるので本当にアレ。
京大教授、阪大教授が、トンデモに堕ちていくのを見て、科学者だから科学的思考が常にできているとは限らないことを、新型コロナは教えてくれる。
三ヶ月前にアレほどいた「ワクチンを打つな。有害だ」と週刊誌がバンバン書いていたが、「こんな効果のあるワクチン抜け駆け許さない」に、3ヶ月ぐらいで変容したので、ワクチン広報は相当がんばったのだと、褒められなくちゃいけないと思う。
以前菅総理大臣がワクチンを打ったときは、「ワクチンは有害で打つと死ぬ」みたいなことを言ってた人が大勢いたのだが、今や「抜け駆け接種。菅総理大臣はずるい」とか言う人が増えてきて、ワクチンの評価がうなぎのぼりだなというアレ。
なぜ、るろうに剣心で抜刀斎の過去を知っている人間が、全員、剣心を観てキレるのか問題。北斗の拳のケンシロウが、ラオウに勝った10年後、「ござる~。おろろ~」とか言う謎のおっさんになったら、たしかに「その気味の悪い口調を止めろ! 昔にもどれ!」とキレると納得した。
「オタク趣味は隠れてひっそりと楽しむべき」だけれども、実際にこれをやっていたら、「オタク文化を滅ぼすために社会が全力で動いた」ので、ここ10年で社会に全力で発信せざるを得なかったし、隠れていたらおそらく壊滅的ダメージを受けて滅んでたんだよな。
セルフレジなのだが、「万引や強奪が横行してない社会モラルが維持されているからこそのシステム」なので、モラルが下がれば維持できないという気はしている。
入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認 | 2021/5/1 - 共同通信 this.kiji.is/76114337795461… ロイター通信の記者が、待機を守らず飲みに出歩いた結果、変異株感染が起きたことは、その後、いまだにロイター社から調査報告がない。これはくり返し言っていこうと思う。
イラストを依頼したいが金額がわからない問題、「こういうものを依頼したいのですがおいくらでしょうか?」と「相手に金額を聞く」とい方法をおすすめします。値段交渉の結果高すぎるなと思ったら、見積もりありがとうございます、予算を超えていたので今回は依頼できませんといえばいいと思う
「新型コロナは貧富の差を是正し、金持ちほどダメージがあるから広がれ」とか言ってる人が一年前にはたくさんいたけれど、「実際には貧困層を直撃した」ので、まあそういうことだよね。
東京都のイベント突如中止で一番ダメージ被ったのって、「急になんの説明もなく止めろ」で、一週間前から言っておけば、旅費も人件費も交通費も宿泊費もトラック代も設営もキャンセルできたのに、急に一日前に「開場貸さない」といい出したことであって、ダメージでかすぎる。
今回の緊急事態宣言、各業界への根回しや説明がほぼほぼできてないというか、めちゃめちゃ遺恨が残りそうだなぁ。いや、せめて、一週間前に対象となる業種に範囲ぐらい言っておけば回避できたであろう甚大なダメージを負わせまくってるので、正直なに考えてんだかわからない。