すかい「文章」ギオン(@FtrongTheDebudo)さんの人気ツイート(リツイート順)

「脳みそを撃てば忍者を殺せる」「弾丸の回転と入射角が天文学的確率で合致すれば頭蓋骨を滑ったりする+跳弾を完璧にコントロールできる殺島さんの極道技巧→頭蓋を踊れてもおかしくない」という事前情報に加え、これまでのやり取りからも自然な形で目を見つめさせ、それからの敗因、マジで最高なのよ
ゆでの発言がなんかふわふわしてるのはゆでっぽいし、ゆでのインターネットへの認識そのものがふわふわしてるんだろうなあ意図汲んでやらねえとなあで多分終わったんだけど、ふわふわした発言をふわふわさせたままジャンプラ編集長が乗っかってきたのがやばかった
忍者と極道、極道技巧がマジで技巧を極めすぎており、パトカー両断で極めましたヅラしてたらそらアマチュア止まりでドラフト上位指名後もそのままだったら自由契約ですわ……のやつ
まともな船もなく航海する善良な海賊団(ウソップ海賊団の四人より小規模)にプレゼントするお礼の遊覧船、本当にグランドラインが近付いたら乗り換えてもらってそれまでの旅を快適にしてもらい仮に心折れて帰郷になっても楽しい思い出になればいい……みたいなやつだろうからね
岸辺露伴は動かない、基本的に「動くなボケ!!!!!!」って感じで自らクビを突っ込み続けてるから本当に凄いよ 多分よせばいいのに自らクビを突っ込んで死にかけるエピソードの方が数の上では多いんじゃねえかな…… #岸辺露伴は動かない
K2が滅茶苦茶真面目に医療を取り扱い、コロナなど世相を反映させているせいで、今回の無料配信で初めてスーパードクターKを読む若者達に「当時の医療ってこんな感じだったんだ……」「当時の医療現場や世間の治安って怖いな……」という印象を与えてしまっているかもしれん
今週のシャンバギを踏まえてから見るハデ死刑、クソデカ感情イベントじゃん……あのシャンクスが自分の預かり知らぬ所で勝手にロジャー船長の麦わら帽子を託したガキ(クソ生意気にも海賊王とぬかしやがる)をあのロジャー船長が処刑された場所でハデ死刑にしようとするの、妄想の余地ありすぎだろ……
終末時計、「滅茶苦茶格好いいタイトルと設定だけど、長期連載いけんのかな」って思いながら読んだら最高の一話で、楽しみにしてたら爆速でグダって7話目にはもうみんなほとんど読まなくなって打ち切りになるタイプのやつ(第一話だけはその後もまあまあ語られる)
忍者と極道、見開きが格好いいのは勿論、スマホ縦画面で読み進めて見開きの右ページ単体を先に見ても違和感なく読めてしかも格好いい!!って構図を連発しており、“電子媒体”って土俵を滅茶苦茶に活かしてくれとる
平時にグレシャムさんから金を奪うと金を稼ぐためルークを裏切り迷惑をかける恐れがあるが、今のグレシャムさんは金鉱というルークを裏切らない方が稼げる手段を持っているので、グレシャムさんから金を奪う方がルークも安全だし裏切るのに今が最適なタイミング フラペコ、本当に凄い奴になったよ……
話題のアンチマン、滅茶苦茶作劇が上手いしオチも意表をきっちりつくし、何より普段この手の話題に触れないオタクも言及してるのが凄いんだけど、それはそれとして普段からこの手の話題に触れてるタイプの人の言及が流れて来始めたので、気の向くままの感想を垂れ流すには出遅れすぎた感がある
Twitterで政治の話題を広げたければ普段政治トークばかりしてない奴らも飛びつくような面白を仕込めばいいが、そんな面白政治家がポンポン出てきても困るしこんなTwitterの奴らの話題になるのもいいことではないんだよな
口噛み酒を重要アイテムにすることで存在を消させないの、性欲の発露がうますぎる
「シャンクスを馬鹿にするな!」でキレることができるルフィをお出しされた直後のCMでヒロインのウタちゃんが涙ながらに「シャンクスーーーーっ!」してるの、これはもうシャンクスの名誉を汚す黒幕ゴードンさんが敵なんやろなあ……
最初に「馬鹿な考えはやめろよナミ」を言うのがウソップなの、最高なんですよね ナミと並んでイーストブルーの故郷に思い入れがあるヤツなので(ゾロの故郷への思い入れはあんまりよくわからないので、うむ)
準決勝を戦うライバルチームの代表に相応しいからね、アロザレーナ 試合前から因縁ができてて、特にマイナスがないまま負けていって格が保たれてる あとは決勝戦でこちらのピンチで観客席から腕組みアロザレーナポーズで現れ無言の檄を飛ばせば完璧
「このゴーイングメリー号の強さをまず信じたはず!」のウソップ、グッとは来るしウソップの気持ちはよくわかるんだけど、それはそれとして遊覧船にとんでもない無茶言うとるな……
祝!石動雷十太先生アニメ出演確定!!! twitter.com/comic_natalie/…
「瀧くん。瀧くん。私。覚えてない……?」「誰……お前……」の流れ、僕の中の偏見で構成された【新海誠】のエンディングの味がする
裏バイトみたいな儀式をしてることを踏まえての「長寿と出生率の高さが売り」という事実、儀式の目的まで完全に舗装されてる twitter.com/siva_quarter/s…
無理矢理船員全員に幹部戦やらせず金獅子のシキの格に全振りするの、金獅子のシキのツワモノ感を出すなら満点の手すぎる ちゃんと金獅子のシキの強さは感じるし、「四皇と違って部下がね……部下のレベルが高ければ……」にもなる 信奉者の猛者を生み出せない性質なのは明確にシキさんの短所だしな……
まわりの夢女子の人、大体原作設定を極力壊さず矛盾しないよう夢主をねじ込んでるので本当に偉いし凄いと思うんだよな 男性向けにはご都合能力やご都合催眠術で強い美少女を無力化する俺くんが蔓延っているので……
このへんは全部審査通ってるしキャラ崩壊ではないジャッジなの、まあそらコミカライズだからそうに決まってるんだけど、改めて言われるとワロてまうよ
テメー!!!!1ターンでハッサン持ってくレベルのやつが一般兵士みたいなツラするな!!!!!!!!!(ドラクエ6、兵士の形のボスの強さが異常じゃない????) #ソダクエ6
ここでヤブなんとか法師を知ってそうな人間にヘブンズ・ドアーをせずに必死こいて尋ねる露伴先生、マジで追い込まれとる #岸辺露伴は動かない