私の中で、公的な場にお出しされる時は限界まで性別を隠したい欲というのがあり、「女性」「彼女」よりも「人間」「研究家」とか、とりあえずそっちをリクエストし続けてはいるんだけど、やっぱ難しい…… (だから書籍とかツイッターとかだけ見て「女性だったんだ」と言われるのはすごい嬉しい)
@kurokawa_t 本当だ。完全に岩波文庫の「哲学」だった!!w 色自体は「おそら」というおもしろネームです。シールみたいに剥がせるネイルで、むっちゃ楽なので私でも使えております。馬油子さんに教えてもらった。 「漆黒」とかもあるので黒川さんにもおすすめです。
いつも家族で大河ドラマを見ていますが、 父(日本史学者)「あ、今出てきたこのキャラは、これこれこうなってすぐ死ぬ」 母(一般視聴者)「ちょっと!ネタバレしないでよ!」 私(古代ギリシャ)「鎌倉が『イリアス』に似ている。このキャラがヘクトルだよね?」 母「知らない人を入れないで」
そしてイモムシの皆さんにベッドにめっちゃ入られていた……お花の中よりお布団あったかいもんね……徹夜してて本当によかった。これは「当たり」でラッキーの類ですが、眠っていたら大変なことになっていた。命拾いした。ゼウス様ありがとうございます。ぜひ猫や犬、蛇か白鳥などでお越しください!
古代ギリシャ視点だと「私の血で心臓🫀とか動物とか五芒星⭐️とか描かせるのか……こういう呪術なのか……なかなかキマッてるな、現代人」と思ってしまう、あのタイプのナプキン
「古代ギリシャのアナログコンピューター」こと、アンティキティラ島の機械のレプリカを買いました。 紀元前2世紀頃、実物大!ハンドルを回すと37の歯車が周り、日食、ホロスコープ、暦……その他の天文的な計算ができるすごい機械です。やったー!天は私のものだー!!
1年で50kg体重を落とした時、周りの院生勢がデリカシーありすぎるタイプであり、それに対して一言も「痩せた?」と言われなかったので、その時は逆に怖くなって「ねえ!私、痩せてない!?私狂ってる!?」と言ってしまいました。
FGO勢のみなさんが同じ箇所で「ここゲームさんぽでやったところだ!」を叫んでくれているのを観測できた。
うわー!「サッカロン」だーーッ!!古代ギリシャでは伝説の超高級な医薬品!! 母上が八百屋で買ってきてくれました。現代日本の八百屋ではサッカロンが150円!まじかよ!!
父の講座のページを見たら、すでに明治政府を始めていないといけないスケジュールですが、まだ鎌倉幕府。800年くらい押してるな。大河ドラマに合わせた回だったのかな。 (母が父の講座を受講してるのですが、今日は「間に合うかしらね〜」と心配していたので私も冒頭だけ見ていた)
私がお話しさせてもらったことでFGO界隈の各村が盛り上がってくれて、その界隈の方が私のいるポリス(古代ギリシャ)にもまた興味を持ってくれる…… これが世界経済……ありがたい……
トロイア解釈違いの研究者同士が、討論会中に物理的に殴り合いを始め、周りを巻き込んで大抗争となり、翌日の新聞で「新たなるトロイア戦争勃発!」と書き立てられたジャンルなので、研究ジャンルとしても特にストロングスタイルの可能性あり。ギリシャ神話。
元々ヘラクレスも盾と槍を使ってたんですが、紀元前7世紀に「最強の英雄がプリミティブな武装と筋肉だけで戦うって……良くね?」「メッチャいい!特別って感じ!」という嗜好が生まれ、そのまま定着しました。 (こういうことゲームさんぽで話せば良かった😂) twitter.com/srwz28kai/stat…
ギリシャ神話を読み始めた当初、アポロンだけは好きになれなかった。顔がいいだけの極悪フラれ男にしか見えなかったからなんだけど、後から「それは古代の壁サーのオウィディウスの独自設定が強すぎて集団幻覚が発生し、二次創作が公式化した状態」と分かり、急速に推しになった。他の理由もあるけど!
自由が丘を歩いてたら、たまたまアレクサンドロス大王のコインの指輪(多分。お父さんの名前が書いてあったので、これは大王時代以降のよくあるコインだ!という感覚。これから調べる)を見つけて、思わず買ってしまった。 すごい安かったので、コイン自体はレプリカだと思われるが…… →
数時間前の私「今回は頑張ってコンパクトに行きますから、前回みたいに5騎ってことはないと思う」 >>2騎<< twitter.com/hensyubu_m/sta…
2500年前にピンダロス先生のイアソンぶんぶんごま同人詩を読んでから、「ストリングプレイスパイダーベイビーをキメるイアソンの壺絵」を探し続けてきたが、まさかこの令和にFGOイアソンファンアートで叶うとはな
「えっちベルト」がトレンドに! 古代えっちベルトの雄、アポロンも推させてくれ……!
「アキレウスの盾」、直径10cmのクソデカ缶バッジがリリースされました。 こちら、次回2/19コミティアなど、イベント会場だけの限定販売です。 ヘクトルと戦う予定のある方は、スペース【す44a,b】で装備していってね! 【 #古代ギリシャナイト 新グッズ案内 in #ヘルメスラジオ
明日からの化粧タイムが爆上がる、「ミラノコレクション、エターナル フェイスパウダーー」!来た〜〜!! 柘榴みたいなガラス容器にギリシャ神話っぽい女神のデザイン、最の高。
神慮めでたく。古代ギリシャ研究家としてまた #ゲームさんぽ FGO回に参りました。 編集部マスダさんの「動画に出典註を入れるのは手間じゃない」という言葉を真に受け、「じゃあ説明註も入れてくれるかな!?」とお願いし、今回から説明註もINさせてもらいました。大感謝。 twitter.com/livedoornews/s…
ゲームさんぽ出勤
ポカニキっていう殿方、すごくかっこいいしめっちゃタイプだな……(TLに流れてくるファンアートを見た感想)。 あと思わず口に出したくなるこの略称の響きの良さがずるい
FGOのCMを見て、そういえば忘年会で周りがガチャを引いている中、一人で「自分は正月に向けて"徳"を貯めているんで……」と引いてなかったマスダさん、どうなったかな?と思ったら……! これが徳ってやつか……!! twitter.com/hensyubu_m/sta…
え!?サカバンバ+アスピス(盾)だったんですか!?覚えにくい文字列だと思っていましたが、今完全に覚えられました。 どの辺に盾感があるんでしょうね……硬いのかな twitter.com/bach_otamama/s…