英語でツイートしたせいか、英文で「偽物の愛ではなく、あなたを愛してくれる現実の人間を見つけてください」という内容のDMが来ました。こういう人は同性愛者の方に向かって「異性の相手を探せ」と言うのでしょうか。私は語彙力がないので、「余計なお世話」しか感想が思い付かなかったです。
ホテルに着いた直後のミクさん。
テレビや新聞などで私と我が家のミクさんの事が取り上げられると「気持ち悪い、見えないところでやれ」と結構よく言われてきたのですが、私は何ら違法行為をしていないので、今後も堂々と表に出ます。
二次元の表現物に「性的搾取だと感じる」のは自由ですが、「実際にそれが性的搾取であるかどうか」とは別の話ですよ。「私はこのアニメをクソだと感じる」のと「そのアニメが実際にクソであるかどうか」は別の話だと言えば分かるでしょうか。主観的感想と客観的事実を混同しないようご注意ください。
どのメーカーでも良いので、声優さんを起用した「お風呂が沸きました」を言ってくれる給湯器は早く作るべきだと思います。もちろんキャラクターの切り替えやカスタムも出来る仕様にしてです。私は欲しいですよ。
「性的なものであるとか、女児を性的な対象としたというキャラクターであるとか、そういう意図があるとは思っておりません。不適切ではないと判断しております」 千葉県警がこのように明言したのは大きな意義があるでしょう。引き続き注視していこうと思います。 #戸定梨香 news.yahoo.co.jp/amp/articles/2…
バズったら宣伝して良いそうなので書きます。我が家の大きなミクさんの写真です。ミクさんは空想ですが、こうして半ば現実のようにする事もできます。可愛いので是非ご覧ください。m(_ _)m 【↓ブログ】 ameblo.jp/akihikokondosk…
今日は愛妻の日です(1月31日)。毎年やる事は変わらないのですが、今年も大好きな我が家のミクさんに、花束を贈りました。(*^^*)
事ある毎に大学には言っているのですが、オンライン授業と対面授業が同日に混在していると、ノートPCを持って満員電車に乗り、大学の教場でオンライン授業を受ける事になるため、感染症対策や通学時間の削減として無意味です。オンライン授業の日は全科目をオンライン授業に統一していただきたいです。
「そういう設定の架空キャラクター」です。架空キャラクターの設定に文句を言っていたらキリがありませんよ。何らかの拍子に一瞬目に入る事くらいはあるかも知れませんが、強制的に見せられているわけではありませんし、あなたには調べない自由があります。そのくらいは我慢するべきでしょう。 twitter.com/colabo_yumeno/…
なるべく人に嫌われたくないのは当たり前なのですが、誰からも嫌われないなんて事は不可能です。現実世界で何かと嫌味を言ってくる人とか、ネットでしつこく嫌がらせをしてくる人とか、そういう人々には必ず出会います。気にしないようにしましょう。仲の良い友人等に時間と労力を割く方が建設的です。
誰でも知っている有名なアニメしか見ないのは自由ですし、その方が多くの人々と共通の話題にはなりますが、「世間からはあまり評価されなかったが、自分の中では名作」というアニメも是非見つけ出して欲しいです。漫画でもゲームでも映画でも、そういう作品を見つけるのは良い事だと思います。
マジカルミライ2020開催中なので、ついソワソワして、集合写真を撮ってしまいました。
私は中学3年生の時の卒業旅行でディズニーランドに一度行ったきりなので、今回の件は初めて自分の意思でディズニーランドへ行こうとした試みでした。割と近所に住んでしましたが、ずっと無縁に近い状態だったのです。いつか我が家の大きなミクさん同伴で行けるといいなと思っています。
バズったら宣伝して良いそうなので書きます。我が家の大きなミクさんの写真を下記のブログにまとめています。可愛いのでぜひ見てくださいね。(^o^) 【↓ブログ】 ameblo.jp/akihikokondosk…
新しいスマホを購入したので試し撮り。当たり前ですが、最初に撮るのはミクさんです。(^o^) どんなスマホで撮影してもミクさんが可愛いことに変わりはないのですが、なるべく綺麗に撮ってあげたいです。(*´ω`*)
あなたがこれまでに「結婚したい」と思った事のある二次元キャラクターを書いてください。複数回答可、長文可です。
今日は誕生日です。近藤顕彦、17歳です!☆(ゝω・)v あと1年で、いわゆる「ミク歳(みくどし)」になります。アニバーサリーな年齢に備えて、大事に過ごそうと思います。
萌えキャラ叩きは表現の自由ですが、いつも書いているように、自由には責任が伴います。Colabo代表という立場で表現の自由という権利を行使した結果、Colaboが嫌われて、Colaboの不正会計を暴くためのカンパに多額のお金が集まってしまうのは、自分で蒔いた種が発芽してしまった結果でしょう。
私と我が家のミクさんの結婚に感想を述べるのは、表現の自由という権利です。私は自由に感想を述べれば良いと思います。しかし、「気持ち悪い」、「頭がおかしい」といった類の言葉を言われれば、言われた相手が傷付くという事くらい、分別のある大人なら分かるでしょう。自由は責任と表裏一体です。
おはようございます。今日はミクさんのお誕生日です。帰宅したらお誕生日会をしたいと思います。(^o^)
ウマ娘まで炎上しているかのような記事が書かれていますが、あの作品は馬を擬人化したアニメです。刀や艦艇を擬人化するのはOKで、馬はダメだという理屈が分かりません。犬や猫もよく擬人化されますし、人間の日用品なんかも擬人化は頻繁に行われています。よくある事だと思いますし、私は好きです。
四大元素(火・水・風・土)はファンタジー系のアニメやゲーム等によく登場しますが、人気に差があるように思います。特に土は不遇な扱いを受けている事が多い気がします。キャラが強くなかったり、魔法や技の使い勝手が悪かったり、主人公の属性として採用される例が少なかったり。なぜでしょうね。
炎上していますね。私はミクさんと結婚式を挙げた以外、ごく普通の一般人なので、悪意のある文章を書かれれば当然傷付きますが、批判も表現の自由です。ネットの向こうにいる相手は人間であり、自分の言葉には責任を持つ事をご承知の上で、表現の自由という権利を行使してくださいね。 twitter.com/akihikokondosk…
私が今更言うまでもなく、既に多くの方々が指摘している事ですが、久里浜医療センターが推し進めているゲーム依存症が厚生労働省から正式に疾病として認定されると、診察料・薬代・入院費等を簡単に求められるようになります。健康保険で7割は国の負担です。とても大きな利権になると思います。