岩波書店(@Iwanamishoten)さんの人気ツイート(いいね順)

101
【本日発売】「暗黒の中世」は近代ヨーロッパが創り出した政治的な物語だ――。丁寧に史料を読み解けば、当時の人びと生き生きと甦ります。『歴史』〈一冊でわかる〉の著者が誘う、ドキドキの中世史入門。 ジョン・H.アーノルド/図師宣忠、赤江雄一 訳 『中世史とは何か』☞ iwnm.jp/061577
102
「「助け合う共同体」像 覆す」 「伝統的共同体としての素朴なムラ像に対して、松沢裕作は本書で徹底した批判を加える」 「近現代史の見通しを考え直させる迫力をもった仕事である」 7/31読売新聞で、苅部直さんが松沢裕作『日本近代村落の起源』をご書評くださいました。☞ iwnm.jp/061534
103
今日はイギリスの作家・数学者、ルイス・キャロルの誕生日(1832年)。今なお世界中で愛される『不思議の国のアリス』を発表したのは1865年の事でした。チェシャ猫、白の女王、トゥイードルダムとトゥイードルディー…… テニエルが描く個性的なキャラクターも魅力ですね。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
104
今日は英国の児童文学作家フィリパ・ピアスの命日(2006年)。代表作『トムは真夜中の庭で』は、「時間」という抽象的な問題と取り組みながら、理屈っぽさを感じさせないカーネギー賞受賞の傑作。約50年の執筆活動から生まれた作品群は、宮崎駿監督にも影響を与えました。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
105
「約140年前に発表された作品だが…現代社会を生きる私たちにとっても身近な「行きすぎた正義」を振りかざす愚かさや、自己欺瞞によって自らを守ろうとする人間の弱さを描いた作品」 CINRAで #藤ヶ谷太輔 さん主演の舞台「野鴨 -Vildanden-」を紹介。 イプセン原作☞ iwnm.jp/327503 twitter.com/CINRANET/statu…
106
今日は #夏至 。北欧ではこの時期にお祭り(夏至祭)が行われます。「やかまし村」でももちろん、村じゅうでお祝い。南屋敷の牧場に〈夏至の柱〉を立てて――。 リンドグレーン『やかまし村はいつもにぎやか』☞ iwnm.jp/114130
107
「われ思う、ゆえにわれあり」 今日はデカルトの誕生日(1596年)。懐疑を通していっさいの権威や思い込みから真理を解き放ち、近代を切り開きました。評価は常に分かれますが、誰もが存在の大きさを認めるところです。 『方法序説』『哲学原理』『情念論』☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
108
今日は民俗学者・柳田国男の誕生日(1875年)。農商務省や貴族院書記官長を経て、民間にあって民俗学研究を主導する存在になりました。『遠野物語』( iwnm.jp/331381 )『海上の道』( iwnm.jp/331386 )など多くの著作を遺します。
109
10/14に発売した『源氏物語 全9冊美装ケースセット』がお陰さまで好評です。2.8kg、5560頁という重厚感たっぷりのセット箱は、愛蔵版としてもプレゼント用にもおすすめです。 2024年大河ドラマ「光る君へ」の予習にいかがでしょうか。☞ iwnm.jp/201302 twitter.com/iwabun1927/sta…
110
1928年の今日、三・一五事件発生。小林多喜二は、この事件を題材にして特高警察の残虐を徹底的に曝露した作品を発表します。岩波文庫版解説で、蔵原惟人さんは多喜二が「特高警察に虐殺されるにいたったことと無関係ではない」とします。 小林多喜二『一九二八・三・一五』☞ iwnm.jp/310881
111
今日はアイルランド出身の作家オスカー・ワイルドの誕生日(1854年)。19世紀末の唯美主義文学を代表する存在ですが、長篇小説は『ドリアン・グレイの肖像』を遺しただけでした。戯曲『サロメ』、童話『幸福な王子』、笑話『嘘から出た誠』も人気のある作品です。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
112
今日はレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日(1452年)。諸芸・諸学に秀でた万能の人でした。徹底した探求心が災いしたか、あまり完成作を後世に残しませんでしたが、その創造力・観察力や天才の深淵は、彼の手記が雄弁に語ってくれます。 『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』☞ iwnm.jp/335501
113
野谷文昭さんが、マリオ・バルガス=リョサ『ケルト人の夢』の翻訳のお仕事で、第59回日本翻訳文化賞を受賞されました。おめでとうございます!☞ iwnm.jp/061474
114
今日はサン=テグジュペリの誕生日(1900年)。飛行家としての視点から描いた作品群は世界中で愛されています。とりわけ日本で #星の王子さま 人気が高い理由は、最初に邦題をつけた内藤濯の功績とも。「少年文庫版」「オリジナル版」「愛蔵版」「岩波文庫版」があります。 ☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
115
(承前)「岩波文庫の装幀について第一に感じることは、芸術の世界には古くて古くならない…ものがある、そういう範疇にこの本の装幀は入るものだ」(梅原龍三郎談) 平福百穂は岩波文庫の表紙(蔓草模様と壺マーク)の作者でもあります。1927年文庫創刊に際し、正倉院の古鏡の文様を基に描きました。
116
いよいよ明日2/6(月)22:25~NHK Eテレ #100分de名著 #いのちの初夜 が始まります。作者は、ハンセン病療養所で創作に情熱を燃やしながら23歳で夭折した作家 #北條民雄。解説は中江有里さん、朗読は本郷奏多さんです。お楽しみに! 『北條民雄集』(電子書籍有)に所収。☞ iwnm.jp/312271 twitter.com/nhk_meicho/sta…
117
今日はナイジェリアの作家エイモス・チュツオーラの誕生日(1920年)。同国南西部に居住するヨルバ人の口頭伝承にもとづいた、神話的想像力のゆたかに息づく作品を遺しました。アフリカ文学の最高峰ともされる代表作。 『やし酒飲み』☞ iwnm.jp/328011
118
今日はイタリアの記号論学者・小説家、ウンベルト・エーコの誕生日(1932年)。トマス=アクィナス研究から出発、「開かれた作品」の美学を提唱しました。のち創作を始め、小説「薔薇の名前」が世界的ベストセラーに。ほかに「フーコーの振子」「記号論」など。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
119
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』( iwnm.jp/603295 )を原案とした映画『戦争と女の顔』が、7/15に日本公開決定。第二次世界大戦後のレニングラードで、PTSDを抱えた元女性兵士の生と死の闘いを描きます。カンヌ国際映画祭2冠に輝いた作品をお見逃しなく! twitter.com/eigacom/status…
120
今日は児童文学作家ロフティングの誕生日(1886年)。英国に生まれ、米国に移住。第一次世界大戦中、子どもに絵入り手紙として送った物語を、「ドリトル先生シリーズ」として刊行しました。日本では井伏鱒二の翻訳で愛されています。 『ドリトル先生物語』(全13冊セット)☞ iwnm.jp/204127
121
【本日発売】意図を表明することと、予想を述べることはどう異なるのか。意図、行為を考える上でアリストテレス以来の最重要文献にして、ウィトゲンシュタインの高弟アンスコムの主著。待望の新訳。 G.E.M.アンスコム/柏端達也訳 『インテンション――行為と実践知の哲学』☞ iwnm.jp/061527
122
今日はイギリスの女性作家・評論家、ヴァージニア・ウルフの誕生日(1882年)。ブルームズベリー・グループの中心人物の一人で、意識の流れを重視し、フェミニズムの関心を取り込んだ小説や評論を残しました。代表作に『船出』『ダロウェー夫人』『灯台へ』など。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
123
今日はサン=テグジュペリの誕生日(1900年)。飛行家としての視点から描いた作品群は世界中で愛されています。とりわけ日本で『星の王子さま』人気が高い理由は、最初に邦題をつけた内藤濯の功績とも。「少年文庫版」「オリジナル版」「愛蔵版」「岩波文庫版」があります。 ☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
124
今日はアルゼンチンの小説家ボルヘスの命日(1986年)。代表作『七つの夜』は1977年、77歳のボルヘスが七夜にわたって行った七つの講演。講演後、出版に際しての作業を終えた彼はこう語ったそうです。「この本は、どうやら私の遺言書になりそうだ」☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
125
今日はスペインの哲学者オルテガ・イ・ガセットの誕生日(1883年)。使命も理想も失った「大衆」を痛烈に批判した代表作『大衆の反逆』は、20世紀を代表する古典でありながら、現代に通じる警世の書でもあります。 『大衆の反逆』☞ iwnm.jp/342311