76
77
理性に立ち返る――。
(2023年1月1日 朝日新聞全頁広告より)
☞ iwanami.co.jp/smp/news/n5081…
78
1914年の今日、漱石『こゝろ』刊。装丁は、「ふとした動機から自分で遣つて見る気になつて、……悉く自分で考案して自分で描いた」漱石自身でした。皆様ご存じの通り、同書が出版社としての小社の最初の出版物です。
夏目漱石『こゝろ』☞ iwnm.jp/009142
79
哲学者の #柄谷行人 さんが、2022年バーグルエン哲学・文化賞を受賞されました。アジア人初の快挙です。おめでとうございます!
『トランスクリティーク』『哲学の起源』『世界史の構造』等の主著は岩波現代文庫に収録、新著『力と交換様式』も小社より好評発売中です。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… twitter.com/asahi/status/1…
80
リュー北條、編集者として有能すぎませんか… 岩波でも歌集作ってください。
#舞い上がれ
「君が行く~」の #本歌取り の元となった茅上娘子の #相聞歌 は、『万葉集』に収録されています。リューが「マグマ」と表現したような、情熱的な愛の歌63首。
『万葉集(四)』☞ iwnm.jp/300057 twitter.com/asadora_bk_nhk…
81
チェコを代表する作家ミラン・クンデラ氏が亡くなりました。社会主義体制下における人間性のゆがみを描いた長編小説『冗談』で地位を築き、『存在の耐えられない軽さ』『不滅』など次々に話題作を発表。『小説の精神』『小説の技法』などの文学評論でも高い評価を得ました。R.I.P. twitter.com/afpbbcom/statu…
82
#芦部憲法 4年半ぶりの改訂!
芦部信喜 著、高橋和之 補訂『憲法 第八版』9/8発売!
憲法的思考のエッセンスを簡潔かつ平易に語り、世代を超え読み継がれてきた名著の改訂版。現在までの憲法の動向を反映した最新最高峰の定番書です。
芦部信喜生誕100年を記念し堂々刊行☞iwanami.co.jp/news/n53140.ht…
83
ブックレット『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(小野寺拓也・田野大輔)の見本が届きました!
たっぷりの図版にブックガイドもついた、「まずはここから」にふさわしい1冊になりました。
7月5日刊行予定です。只今ご予約受付中。☞ iwnm.jp/271080
84
今日は作家・阿川弘之の誕生日(1920年)。志賀直哉に師事し、戦争体験や広島を描いた作品を多く遺しました。小社では、全集の編集委員など、志賀直哉関係でのお仕事が中心となりますが、忘れてはいけないのがこちらの作品。
『きかんしゃ やえもん』☞ iwnm.jp/115122
85
今日はイギリスの政治哲学者ホッブズの誕生日(1588年)。後世に多大な影響を与えた『リヴァイアサン』は、国家の別名に恐ろしい怪物の名を付しました。未だに私たちは、相互闘争を社会の自然とする彼の説を「意地の悪い考えだ」と断言できません。
『リヴァイアサン』☞ iwnm.jp/340041
86
今日は岩波新書( @Iwanami_Shinsho )の誕生日(1938年)。判型は当時世界的に流行していたペリカン・ブックスを参考にしたといわれています。日本標準規格判外の判型でしたが、のち〈新書判〉と呼ばれるようになりました。初回は20点刊行。お陰様で創刊84年を迎えました。☞ iwanami.co.jp/news/n37892.ht…
87
今日はドイツの作家・植物学者シャミッソーの誕生日(1781年)。新種発見などの業績も残しましたが、私達に身近なのは『影をなくした男』の作者としてでしょうか。物語が生まれたのは1813年、滞在していた友人宅の子供たちにお話をせがまれてのこと。
『影をなくした男』☞ iwnm.jp/324171
88
今日は #桜桃忌 。作家・太宰治が生まれたのは、1909年の今日。48年6月に玉川上水に入水して命を絶ちますが、彼の誕生日に遺体が発見されたことから、短篇「桜桃」にちなみ19日を桜桃忌と呼ぶようになりました(『ヴィヨンの妻・桜桃』は只今品切れです。申し訳ありません)☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
89
【今日の名言】「愛嬌というのはね、自分より強いものを斃(たお)す柔らかい武器だよ」「それじゃ無愛想は自分より弱いものを、こき使う鋭利なる武器だろう」
――夏目漱石『虞美人草』 iwnm.jp/310105
90
「ゲド戦記は心躍るファンタジーであると同時に、「私とは何者か」という自分探しの物語」
「自分の声が聴こえるほうに歩んでいけばよい。そのように後押ししてくれる一冊」
1/7東京新聞の辻山良雄さん「公開選書 あなたに贈る本」で、ル=グウィン『影との戦い』紹介。☞ iwnm.jp/114588
91
【ミヒャエル・エンデ誕生日】『モモ』に続く長編が『はてしない物語』。ファンタージエン国は正体不明の〈虚無〉に侵され滅亡寸前。そしてそれを救うのは、あかがね色の本を読んでいる10歳の少年――。特に単行本の装丁は、物語に没入できる渾身の仕上がりになっています。☞ iwnm.jp/110981
92
【好評新刊】「歴史の中にLGBTを読む」。西洋化以前、すでに日本とアジアでは豊かな性別越境文化が築かれていました。性的マイノリティのを活写し、現代の「性の多様性」に一石を投じます。
三橋順子『歴史の中の多様な「性」――日本とアジア 変幻するセクシュアリティ』☞ iwnm.jp/025675
93
今日は夏目金之助こと #夏目漱石 の誕生日(慶応3(1867)年1月5日)。生誕の地は早稲田前交差点近く、通った錦華小学校は駿河台下近くにあります。神保町にお越しの際はお立ち寄りください。
岩波文庫の収録著作☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
「定本 漱石全集」(全29巻)☞ iwnm.jp/092821
94
今日は芥川龍之介の命日(1927年)。「将来に対する唯ぼんやりした不安」という言葉を残しての自死でした。吉田精一が「若くして死んだ鬼才の、最晩年をかざる一奇作」と評する『河童』脱稿後5カ月のことでした。忌日は同作に因み #河童忌 と称されます。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc…
95
『デラシネの日々』、重版決定おめでとうございます! 秋月さんの歌集も待ち遠しいですね。
「恋」から「愛」へ、貴司の短歌はこれからどう変わっていくのでしょうか。詩人・萩原朔太郎が、『万葉集』から『新古今和歌集』までの恋愛歌を選んだ詞華集。
『恋愛名歌集』☞ iwnm.jp/310624 twitter.com/asadora_bk_nhk…
96
今日は作曲家ショスタコーヴィチの命日(1975年)。ソヴィエト体制から様々な干渉を受けるも、皮肉や「二枚舌」で対抗し続けた生涯でした。ソ連崩壊後の最新解釈を踏まえ、動乱と大粛清の時代のソ連を生きた作曲家の人間ドラマを描きます。
亀山郁夫『ショスタコーヴィチ』☞ iwnm.jp/061258
97
今日は #岩波文庫( @iwabun1927 )の誕生日。創刊書目は23点。読者の皆さまに愛され、お陰さまで96歳。今後も「読書子に寄す」の精神を引き継ぎつつ、後世に残すべき新たな古典をお届けしてまいります。ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
岩波文庫豆知識☞ iwanami.co.jp/news/n15821.ht…
98
今日は小説家・中島敦の没後80年。その年の2月に『古譚』(「山月記」「文字禍」)でデビューしたばかり、33年余の短い一生でした。漢学の素養を生かした端正な文章で珠玉の作品を残しています。『李陵』は、翌年7月に遺作として発表された作品。
中島敦『山月記・李陵』☞ iwnm.jp/311451
99
Kis-My-Ft2 #藤ヶ谷太輔 さんが、9/3から上演される舞台『野鴨 -Vildanden-』の主演に決定! 人間はどれだけ「真実」に耐え得るのか――平凡な生活に伴う普遍的な悲劇を描いたイプセン円熟期の原作が舞台ではどう演じられるのか、楽しみです。
イプセン/原千代海訳『野鴨』☞ iwnm.jp/327503 twitter.com/nogamo2022/sta…
100
社会学者の見田宗介さんがお亡くなりになりました。その著作に大きな影響を受けられた方も多いと思います。小社では新書『現代社会の理論』『社会学入門』のほか、真木悠介『時間の比較社会学』、『定本 見田宗介著作集』『定本 真木悠介著作集』等があります。謹んでお悔やみを申し上げます。 twitter.com/asahi/status/1…