27
28
「鏡よ鏡、隣国で最も強い男はどこの誰?」
「それは○○沖の海上にいる××提督です」
「聞いたか、敵艦隊は南回りだ! 迎え撃つぞ!」
「そういう目的外使用はサポート対象外なんですけど」
29
『炊事係』
youtube.com/watch?v=MKSWxs…
斧で戦車を倒した伝説の男、あのイワン・セレダの逸話が短編動画に!コメディ仕立てに多少脚色されてはいますが、困ったことにそれでもほぼ公式記録通りなので最早笑うしかない。史実が病気としか言いようがないエピソードをご覧あれ
30
31
32
33
34
37
38
そして「精神崩壊」してしまった人格コンピュータのログをエンジニアが覗いてみると……
「こいつ、一本の映画を無限に観てやがる! 観終わったら直近のメモリ消去してまた再生するスクリプトなんか用意して、『初見の楽しみ』の無限ループに入ってる! しかも全スレッドで!」
39
40
「真面目な戦争ゲームです」みたいなフリをするのをやめて自分が何者なのかを偽らなくなったBFちゃん
41
42
ところで先のレースでは馬は人間を背に乗せるハンデを負っているようにも思えますが、それと同時に人間によるルートやペース制御の恩恵を受けてもいる筈です。馬単体ではそもそもレースなど出来ませんし。考えようによっては「人間が乗った馬」こそが地上最強の持久力を示す存在なのかも知れません
44
確かにソ連戦車は超信地旋回ができず、後進速度を重視しないものが多いです。しかしそのお陰でソ連戦車の長所である小型軽量さや低コスト、大航続距離などが実現できている面もあったりします
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/420c8…
45
個人的感想ではありますが、人間の持久力は単なる身体能力だけでなく頭脳にブーストされている所も大きいのではとも思います。目的を設定し、適切なルートを決め、それに備えて肉体を改造し、距離や環境に応じてペースを配分する……人間のそういう能力は恐らく生物界随一のものがあるでしょう
46
大砲についてる防盾、あれ実際の防護効果そのものに加えて、砲員に心理的安全を提供することで落ち着いて操砲できるようになり、素早く正確な射撃が可能になって目標を早く黙らせられるので結果的に実際安全度が増すという面もあるのね
47
「右手をご覧ください。国会議事堂に立て籠もり抵抗を続ける敵部隊に対し、280mm榴弾砲が直接照準射撃を行います。大きな音がします!ご注意ください!」
49
榴霰弾は扱いにくいし相手が陣地に籠ってると駄目だけど開けた場所での対人用途なら無茶苦茶強い……とは言いますが、では実際どんなものなのかというと。第一次世界大戦でフランス75mm野砲が5km先のドイツ行軍列を榴霰弾で射撃したところ「たった16発で700人を無力化した」という例があるのだとか
50
ロボがロボ目でロボ銃のスコープわざわざ覗いて撃つ必要があるの問題、そこでやるべきは「そういう無用なことやってる既存のロボは謎」と言うことより、「じゃあスコープ覗かないロボ描写がどう写るのか試しにやってみようか」じゃないかしらね