碧也ぴんく(@pinkjyoudai)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
インボイス、誰も得する人がいないよな(国以外)って話。 そしてこの過程で各所にかかってくる負担(金銭面、事務処理、またはその両方)に耐え切れなくなったところから順に破綻していくんじゃないかって気がする。 価格に反映させすぎると売れないから、途中(人件費とか)が削られる事も十分考えられる。 twitter.com/mizukisa/statu…
252
政治家も官僚も財務省の役人も自分で確定申告する決まりにしたらいいんだわ。 そしたら電帳法みたいなクソ面倒なシステム絶対作らんでしょ。 「忙しい」とか「それは自分の仕事じゃない」とか言うなよ。 わたしらだって同じなんだから。>RT
253
ちなみに、剥いた生栗に砂糖をまぶしてできるだけ空気を抜いて冷凍すると、かなり長く保存出来て、食感もあまり変わらず食べられます。 おせちの栗きんとん用の栗も毎年この時期冷凍するし、去年の今頃冷凍した栗が、今年の夏、栗入り赤飯になって、美味しく食べられました。 twitter.com/pinkjyoudai/st…
254
RT火垂るの墓の清太批判ってある頃を境に(ここ10年ぐらい?)急に湧いた気がするんだけど、最初みかけた時はびっくりしたわ。 あれって戦争という非常時には子供に対しても大人が寛容になれないことの表現だよね。 親のいないペンギンの雛は死ぬしか無いって話だもんね。 清太を責めたら視点がずれる。
255
編集さんは漫画描かないからな…。 twitter.com/studiomasakaki…
256
それにしても作中圧倒的なイケメンはもうお市様一択 (男性陣はどっかおかしい人しかいない) #どうする家康
257
おおおすごい! 引用横流しの宣伝効果か、Kindle八犬伝読んで頂いてる! アンリミテッドで7巻まで読み放題ですからね! それでも読んでいただいた分だけわしと猫のご飯になりますので是非! こちら原画展で配ったペーパーのイラストに色つけたやつ! 信乃と虎ちゃんと土方さん!
258
自分が作れば出来立てどころか作ってる最中でも食えるのよ旦那。 手作りめしが食べたければ元気な人間が作ればいいのよ旦那。 レシピはネットにいくらでも落ちてる。 どこが壊れててそんな単純なことがわからないんだろうね。 twitter.com/Ta39cOUC82jtZt…
259
あと、所得税その他の一般的な税金については、ピチピチの新人でも免税されないからね。 このあたりごちゃまぜで叩いてる人は相変わらず多そう。
260
生理用品については、男性が言葉にしたり扱うことを、殊更にタブー視する空気は作らない方がいいと思うよな。 何らかの理由で妻が身動きとれなくなった時、夫じゃなくて誰に買ってきて貰えばいいんだ。 おむつやトイレットペーパーとおんなじ括りでいいと思うんだけど。
261
もし子供にお菓子も何も食べさせず、親の食事を分けるから0円だとしても、大人の食費が1日250円かー。 一食83円で何が食べられるんかな現代日本。 消費税引いたら76円? 昭和の駄菓子屋か?? twitter.com/feminemjp/stat…
262
秋月さん! 今だ! 今その気持ちを歌に叩きつけてリューに持ち込むんだ! #舞いあがれ
263
正直、このやり方はホントに正気を疑うレベル。 誰もが自由に情報を得られる場所だからこそ発信する人も集まって来たんだろうに、そこに制限かけるとか悪手でしかないですよ。
264
基礎疾患がなくても罹りたくない人もいるし、家族を感染させられない人もいる。 「ある程度の犠牲を許容」したくない人もいる。 それが家族だったりすると特に。 「社会全体で思い切って日常を取り戻す」にしても、マスク着用ぐらい自由意志にさせて欲しいよね。 それが日常の人もいます。 #クロ現
265
ゲゲ亭「清須城がこんなになってもたら安土城は」 わし「三十階建て」
266
犯罪に使われてる闇リスト、自治体から個人情報漏れてるって言うてるぞ、報ステ。 大丈夫なのマイナンバー。
267
「牛だから…」とか誤解する人がいるかもだけど 表面焼いて中が赤いステーキ→OK 表面焼いて中が赤いハンバーグ→ダメ!! ミンチ肉はひき肉だから、あのちっこいミンチいっこいっこ全部の周りが表面やで!! ついでに、どこの部位かわからなくて内臓とかも入ってるらしいで!! しっかり過熱しないとダメ!!
268
たむら先生からいただきました。 そろそろ飽和してるかもなのでアンカーで! 土方さんづくしとかいっときますね ・うち(星のとりで)の土方さん ・ヤマコー副長(あさきたの) ・町田土方さん(青天) ・おまけのとうらぶ兼さん #引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
269
タメ効かせて脅かしてるから楽しくてやってるよね、これ twitter.com/itimaliasof/st…
270
更に資産状況やら口座が紐付けられて、悪いこと考える人にどんな使い方されるかわからず、それを防ぐ術や必要性がイマイチわからない偉い人たちが安くシステム作ろうとして結果的にセキュリティガバガバという未来予想図を、過去のあれこれからつい想像して怯えてる人が多いんではと…思うんですが…。 twitter.com/adachi_hiro/st…
271
「日本はものつくりの国っていわれてたんよ」って昔話になるんかな。 資源が乏しい国なんだから人は大事にしたらいいのに。
272
おばあちゃんグッジョブ。 納得しないものに印鑑は押してはいけない。 お若い方、なんかやばそうなときは、脳内にこのエアおばあちゃんをお借りするんだ。 twitter.com/masa1xkane/sta…
273
リューはたかし君の歌の良さもわかってるし、売りたいとも思ってる。だからこその強引な一押し。 だが頑張ってもその10首が作れず潰れてしまう志望者もいれば、捻り出したものが全く反応無くて「やっぱりダメだったねえ!」と断罪されて潰されることもザラ。 それが商業出版。 痛い痛い。 #舞いあがれ
274
「好き」とはいうけど実際どれほどのものかわからず、距離とってお客さん的扱いしていた相手が、思いの他ガチだった事がわかると一気に打ち解ける、オタクあるある。 #舞いあがれ
275
母の末期の時に知ったことだけど、寝たきりで口からご飯が食べられない場合、胃ろうにしないと施設に入れなかったりするでな。 病院も長期入院はさせてくれないしな。 「寝たきり胃ろうには保険をきかせないように」とか言うてる人は、いざ家族がそういう状態になった時は、自力で介護するんやで…。