桑原学(@kuwaharamanabu)さんの人気ツイート(新しい順)

26
今回のジャッジリプレイ⚽ 名古屋vs川崎。先制点のシーンはハンド? 湘南vs浦和。試合の終わらせ方について。 東京vs京都。2点目の前のハンドはとるべき? 岡山vs長崎。2回目の警告による退場は妥当か? 神戸vs東京、神戸vsG大阪でのナイスジャッジ。 ぜひご覧下さい😊 dazn.com/ja-jp/home/Art…
27
今回のジャッジリプレイ⚽ 横浜FMsv福岡。西村選手への奈良選手のタックルはカードを出すべき? 清水vs湘南。ピカチュウ選手への杉岡選手のタックルはPKか? 浦和vs柏。PKとなった北爪選手のハンドはとるべき? ゲストは元日本代表、今野泰幸さんです! 今回も学びが多いのでぜひお楽しみ下さい😊
28
欧州でも素晴らしいキャリアを積み重ね、まだ欧州でも十分に活躍できるレベルのまま、Jに帰ってきた酒井宏樹選手。 世界基準をJで示してくれることの意味は本当に大きいですよね。 あの最後のタックルからのクロスにも、それが凝縮されていたように思います。 レッズの皆さん、おめでとうございます🔥
29
真剣勝負のピッチでヒートアップしてしまうことは、誰しもありますが、そこだけを切り取るのではなく、むしろそれ以外の振る舞いから、その選手の人柄が見えることがありますよね😊 画面に映らなくても、伝えるべきかなと感じたら、これからもそうしていきたいと思います。 リスペクト🤝 twitter.com/J_League/statu…
30
今回のジャッジリプレイ⚽ 鳥栖vs名古屋。①PA付近のファウルは中か外か? ②稲垣と藤田の接触はどちらのファウル? 札幌vs神戸。駒井と飯野のコンタクトはファウル?PAの中か外か? 磐田vs浦和。アドバンテージ適用のナイスジャッジ。状況はDOGSOか? 岡山vs山口。ハンドでPKは妥当か? ぜひ🙇‍♀️
31
川崎vs横浜FM。 Jリーグを牽引する両チームによる、素晴らしい好ゲーム。 まさに劇的。 等々力に超人が帰ってきましたね。
32
電車で斜め前に立つ、妊婦さんらしき女性。 荷物も重そうで、しんどそうに見える。 ただマタニティマークは見当たらない。 どうするか悩んだ末、席にカバンを置いて「座りますか?」と声をかけに行ったら、驚いた表情でお断りされた…。 まさか、妊婦さんじゃなかったのか? 気まずすぎるぞ…😅
33
立場的にこういう表現は、あまりしないようにしているのですが、デビュー戦を中継して以来、ファンになった選手。 これからはアルビサポの皆さんだけでなく、Jサポーターみんなに夢を見せてほしいですね☺️ VAMOS!SHION!!💪🔥 twitter.com/albirex_pr/sta…
34
柏vs鹿島。 両サポーターが作り上げた熱気もあって、素晴らしい激闘でした。 勝敗は本当に紙一重でしたね。 局面のバトルが激しい中で、選手たちの相手に対するリスペクトが伝わってきたことも、荒れない好ゲームの要因になったかと思います。 両チームに拍手を贈りたくなるゲームでした☺️
35
今回のジャッジリプレイ。 神戸vs浦和。武藤選手のファウルはイエローorレッド? 名古屋vs鹿島。ハンドでの得点取消は正しい? 福岡vs広島。2点目に繋がるゴールキックは問題なし? 仙台vs山形。ATの競り合いはファウル? 鳥栖vs東京。ATが短い? ゲストは稲本潤一さんです! ぜひご覧下さい☺️ twitter.com/DAZN_JPN/statu…
36
今回のジャッジリプレイ。 磐田vs鳥栖。先制点に繋がるCKについて。 G大阪vs横浜FM。ハンドでPKはなし? 柏vs神戸。PKとなったタックルはファウル? 湘南vs東京。先制点の前にハンドがあったのか? 浦和vs名古屋。過剰な抗議について。 今回はぜひ見ていただきたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
37
議論と批判は全く違う。 批判するのであれば、当然そちらにも責任や根拠が求められる。 誤った知識で批判を展開した場合、相手を無責任に傷付けることになる。 本当に気をつけないといけませんね。 自戒を込めて…。
38
「小林悠はなぜこんなにも心を揺さぶるのか」 これだけで卒論書けそうだな…。 いや、学生じゃないけど🤣
39
ブラジル戦のチケットが大量に転売されていて、その価格がとんでもない額になっている。 本当に行きたいサッカーファン、子供たちが行けずに、転売屋が儲ける。 こんなことがいつまで続くのか…。 昔は、ぴあ店頭前で徹夜して取っていたんですけどね(笑)
40
過酷な蒸し暑さの中、16日間での6試合。本当に良く戦ったと思いますし、4勝1分1敗は称賛されるべき結果ですね。 ここで総合力を更に高めたマリノスが、J1でどんな続きを見せてくれるのか楽しみです。 担当させていただいた4試合、皆さんありがとうございました! 水沼パパもひとまず安堵でした☺️ twitter.com/prompt_fmarino…
41
マリノス連勝💪 途中から難しい状況になりましたが、きちんとボールを動かせる強みは、こういう時こそ活きてくると感じたゲームでした。 疲労もあるでしょうが、またリカバリーして頑張ってほしいですね。 中澤さんの解説楽しかった! 山根選手Sexyでした! 今夜もご視聴ありがとうございました☺️
42
どのチームも条件は同じですが、あまりにも過酷な環境、スケジュールでの戦い…。 なかなか本来の力を出せない中で、結果を残せたことが何よりでした。 次はまたシドニーとの再戦。 勝ちながら修正して、着実に上積みしていきたいですね。 深夜のご視聴ありがとうございました! パパ嬉しそうでした☺️
43
原さん! 誠実な原さんのことだから、本当に何も決まっていなかったんでしょうね。 とても寂しいですが、Jリーグに引き続き関わっていかれることは嬉しくもあります。 ジャッジリプレイを大切に続けながら、いつかの帰りを待っています。 ひとまず、ここまでありがとうございました! 僕の理想の上司☺️ twitter.com/iijikantai/sta…
44
聞いてないよー!🤣 (ジャッジリプレイ倶楽部) twitter.com/Ardija_Officia…
45
今回のジャッジリプレイ。 日本vsベトナム。ハンドによるゴール取消は妥当? 横浜FMvsFC東京。東京のゴールはファウルなし? 鹿島vs清水。ビトゥカ退場時の交代は認めるべき? 山形vs岡山。GKへのバックパスの正しいルール適用とは? 今回はレアな事象が多く、勉強になることがたくさんある回です! twitter.com/DAZN_JPN/statu…
46
アッズーリ…… 北川さん…… 細江さん……
47
衝撃のエル・クラシコ。 復活のバルセロナ。 ハイレベルな伝統の一戦は、バルサがそのアイデンティティを誇示する結果となりました。 ベンゼマ不在が甚大な影響を及ぼしたマドリー。 今季の歩みは咎められるものではないのに、それでも批判されるクラシコの重み。 ご視聴ありがとうございました🇪🇸
48
これはエウベル…警告か退場に値しないのだろうか? 目に見えないから審判団も気付けないしな…🤔 ジャッジリプレイで取り上げなければいけないかな…。 twitter.com/ekkesama/statu…
49
昨日平塚に向かう途中、お姉さんが手袋を落としていったことに気付いて、追いかけて届けた。 そして帰宅中、電車を降りたら女性お二人に肩をたたかれ、振り返ったら、降りる時に僕が落としていた財布を届けて下さっていた。 お二人は湘南ユニを着ていましたが、僕には神に見えました。 心から感謝☺️
50
新シーズン、最初のジャッジリプレイが配信されました。 今回はG大阪vs鹿島の件を特に大きく取り上げています。 あくまで個人の見解にはなりますが、全員が感じたことを率直に話しました。 家本さんに詳しく解説していただき、とても分かりやすい内容になっていますので、ぜひご覧下さい!