176
ひでぇ「書評」だ。他人の努力の結晶を自分語りに利用しただけの最悪の文章。「書評」を名乗るな。
【書評】『地下出版のメディア史』表と裏を越境することで人文知は更新されるか|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20220…
177
書影来ました‼️
『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 』(岩波ブックレット1080) amzn.asia/d/4DJ2ZZS
178
「社会学者の三浦瑠麗氏」えっ msn.com/ja-jp/entertai…
179
人権問題と道徳問題がこれほど混同される本邦の状況、まじで理解を絶する。
180
マイナンバーカードの使用を強制する大学が出始め棚。運営交付金による圧力に屈した格好。 utsunomiya-u.ac.jp/convenient/cam…
181
無報酬でも引き受ける人がいると他人が迷惑するから無報酬は引き受けないことにしてるので、少額でも報酬をもらえればこちらは構わないのだが、まさかの無報酬だからな。
182
よく勉強している学生が現代思想に関心を示したので「そういうのを読んで知っておくことは必要だけど社会学とは違うからそれを対象にあてはめるような研究はダメだぞ」と忠告しておいた。非行の芽は早くから摘んでおかないとな。
183
マイジンガー が1942年に日本にユダヤ人絶滅の提案をしたというのはほぼ間違いなくデマです。 twitter.com/daitouayokoyam…
184
かつては「俺の目の黒いうちはお前の就職すべて潰してやる」みたいなこと言って恫喝する先生がいたけど、当時から「そんな力ないやろ」と思ってたし、現にそう言われた人も普通にポストを得ていたな。
185
メルケル政権で外相として親ロシア的な政策をとったことがシュタインマイヤー拒絶の原因のようだが、ドイツ側は本人が非を認めているのでウクライナの対応は受け入れられないと頑なな姿勢。メルケル政権のロシア政策がいろいろと尾を引いている感じ。
186
学生が研究室に来るとよくする質問「これ全部読んだんですか?」→ 私がよくする回答「読んでるわけないだろ。いつか読むときのために置いてる本がほとんど」
187
そのあたりにも何か希望的観測が混じっていたのかなと思う。戦場という極限状況が生み出した蛮行でないとすれば、いったい何なのだろう。
188
189
しかしこれまであれほど中国との経済的関係を重視していたのにいよいよ中国が信用ならなくなると途端に日本に乗り換えるあたり、そういうとこやぞという思いを禁じ得ない。
190
ドイツの税制の専門家(ドイツ人研究者)に聞いたところ、源泉徴収の制度は1919/20年のエルツベルガーによる税制改革で導入されたとのこと。
191
ネトフリのこれさっそく観た。ワイマール期のLGBTの束の間の自由、レームの同性愛、ナチ期の迫害、戦後西ドイツでの迫害の継続がわかりやすく解説されていた。
netflix.com/jp/title/81331…
192
私なんか研究対象と距離を取らないと社会的に死にますからね。 twitter.com/lotzun_deupol/…
193
よくわからないのは他人の何十年にもわたる不勉強のツケをなぜオレが払わないといけないのかです。
194
彼氏へ
彼女が「ナチスは世界初の高速道路作ったって知ってる?」と聞いてきた時の対応は「世界初じゃないしドイツにも以前から高速道路あったよ」ではなく「大丈夫?」が正解です。
195
経済界の偉い人が「大学はいい人材を育てられていない」みたいなことを言っていたら「いい人材はおたくのところに行かないだけです」と答えておけばいいん棚。
196
採用がほとんどない上、採用されても任期付、手取り10万とかが大半で、まったく食べていけないレベルとのこと。せめて食べていけるくらいの給料を払えよ。 twitter.com/tanosensei/sta…
197
研究対象として愛することと研究対象を肯定・賞賛することとはまったく違うんだが、この区別がよくわかってない人は多い。
198
あなたがタテカン規制を導入したとき。
人類はどこで間違えたのか? 目指すべき社会とは 山極寿一さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR38…
199
今日の授業で最初に10分ほど時間をとってこのツイートをめぐる騒動を解説しました。完全なボランティアで生きた見本を示していただいた多くの方々、本当にありがとうございました。 twitter.com/tanosensei/sta…
200
この本の内容の多くがデタラメであることも指摘しています。 twitter.com/qpasr0g8yosgpj…