Daisuke Tano(@tanosensei)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「田野寺」の2ndアルバムの情報も出ました‼️ アーレントの「悪の凡庸さ」概念についての論考4本と、座談会での討論を収録した1冊です。 otsukishoten.co.jp/book/b630603.h…
2
『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』の電子版ですが、紙版の品薄状況に鑑み、7月下旬に配信開始予定となりました。
3
こちら発売開始です。 検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? (岩波ブックレット) amzn.asia/d/f8VuWUc
4
朝日新聞の記者ともあろう人がこういう薄っぺらい反知性主義に走るとは情けないですね。どこかで聞きかじった俗説にもとづく「素朴な異論や懸念」に専門家がキチンと釘を刺しておかなかったら誰が釘を刺すんでしょうか。 twitter.com/erika_asahi/st…
5
ネトフリのこれさっそく観た。ワイマール期のLGBTの束の間の自由、レームの同性愛、ナチ期の迫害、戦後西ドイツでの迫害の継続がわかりやすく解説されていた。 netflix.com/jp/title/81331…
6
小野Dとの共著『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか』ですが、「はじめに」がはやくも「試し読み」として公開されております。 iwanami.co.jp/moreinfo/tachi…
7
まあしかし社会学を学んでる院生あたりからもポピュリズム的な言動が出てきているとすると「いよいよだな」感がありますね。
8
書影来ました‼️ 『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 』(岩波ブックレット1080) amzn.asia/d/4DJ2ZZS
9
ドイツの税制の専門家(ドイツ人研究者)に聞いたところ、源泉徴収の制度は1919/20年のエルツベルガーによる税制改革で導入されたとのこと。
10
「ナチス 源泉徴収」で検索すると有名人でもこの俗説を流布している人が多いのが可視化される。
11
源泉徴収がナチスの発明品だというのは誤りです。ドイツには1920年の段階ですでに存在しました。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
12
源泉徴収をナチスが採用したというのは誤解を招く表現です。ドイツには1920年の段階ですでに存在しました。 twitter.com/shoutengai/sta…
13
源泉徴収はナチスが始めたみたいな俗説が横行しているが、ざっと調べた限りだと1919〜20年の税制改革時に源泉徴収の制度は存在していたようだし、ナチ期の税制に関する専門書にもそんな記述は見当たらない。 Hitlers Steuerstaat: Die Steuerpolitik Im Dritten Reich amzn.asia/d/c2nJWDK
14
老齢年金も源泉徴収も有給休暇もナチスが始めたみたいな雑なことを言ってる人が多いが、そのソースはみんなあの『ナチスの発明』じゃないかなとにらんでいる。 twitter.com/uncorrelated/s…
15
「ナチスが世界に先駆けて八時間労働制を実施した」という主張に至っては笑止千万です。
16
この本の内容の多くがデタラメであることも指摘しています。 twitter.com/qpasr0g8yosgpj…
17
ゼミで女性誌と女性のライフスタイルの関係を論じたので参考に紹介した雑誌。イケオジの美術館デートみたいな気色悪いテーマの方が歪んだジェンダー意識やマンスプレイニングの問題が浮き彫りになって面白いぞと伝えた。
18
マイナンバーカードの使用を強制する大学が出始め棚。運営交付金による圧力に屈した格好。 utsunomiya-u.ac.jp/convenient/cam…
19
多数の訂正が入ってる… twitter.com/akagitsuyoshi/…
20
やっと岩波のHPに情報が出ました。ナチスの経済政策(アウトバーン建設など)、労働者政策(歓喜力行団など)、家族支援政策、環境保護政策など、しばしば「良いこと」とされる政策の事実関係や文脈、その結果を検証するという内容です。
21
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b6280…
22
これ6月6日に配信予定だったのにどういうわけか配信されないし予定からも消えてる。
23
要するに「黙ってろ」と… 櫻井翔さん「臆測で傷つく人たちがいる」 ニュースで性加害問題語る:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR66… #
24
マイジンガー が1942年に日本にユダヤ人絶滅の提案をしたというのはほぼ間違いなくデマです。 twitter.com/daitouayokoyam…
25
平野啓一郎『「カッコいい」とは何か』に「ナチスの制服のデザインを手がけたのは、現在でも世界的な人気を誇るファッション・ブランドの創始者ヒューゴ・ボスである」という間違った説明が堂々と書かれているな。すぐ後にそういう見方を否定しているローマン・ケスラーの研究が挙げられているのだが。