Daisuke Tano(@tanosensei)さんの人気ツイート(いいね順)

101
ドイツのニュースでもショルツ首相の訪日がわりと大きく報道されていて、メルケルが十数回も中国を訪問していたのとは対照的に、ショルツがアジアで最初の訪問先に日本を選んだことを外交上の転換と捉えているようだ。
102
いまオランダにいるロシア人の友人も故郷の両親や友人たちが国のプロパガンダを信じ切っていて話がまったく噛み合わないと言っている。今回の戦争でロシアはしばらく孤立化するのだろうがそこに住んでいる人たちとどう関わったらいいのか悩ましいところだ。
103
ポツダム大学の史学部はこの宮殿のなかにあるぞ。城好きにおすすめしたい。
104
娘が院進してから授業が面白くて寝なくなったと言っている。ある程度専門知識を得て初めてわかる面白さというものがあるのではないか。そのために大学4年は短すぎる。
105
学生が映画を全然観なくなってる問題は深刻で『シンドラーのリスト』あたりでも250人中数人しか観てない。
106
「生殖には奇妙なこだわりを見せる一方で育児や教育投資には関心が薄い」 DV男のメンタリティ… twitter.com/miduwo/status/…
107
あなたが文字を書けるのも他人の税金のおかげです。 twitter.com/oyi5qkkdaxga6u…
108
もっとも教科書の記述は完全な間違いとは言えなくて、前後関係から「大規模な公共事業」がアウトバーンの建設と読めてしまうところがまずい。「公共事業」の大部分が実際には軍備拡張だったとわかるように書けば間違いではない。ただし普通はそれを「公共事業」とは呼ばないだろう。
109
入国目的によって隔離期間が違うというのはいったいどんな疫学的根拠に基づいているのか。
110
ベルリンの慰安婦像をめぐる外務省の動きを見ても「歴史戦」はこれまで負けっぱなしなのだが、その敗因をきちんと総括した形跡は見られないな。
111
マルコポーロ廃刊時の編集長がいまなおヘイト誌の編集長をしているわけだから、まずはそっち方面のコメントをとるのがマスコミの役目だと思う。
112
そういうわけで、『週間東洋経済』最新号の私の選書のページを無料公開いたします。
113
公職選挙法違反もいい加減にしろ。「公務員は地位を利用した選挙運動(首長など自分の肩書で特定候補への投票を呼び掛ける)をしてはならない。これは特別職であっても例外ではない」(第136条の2) twitter.com/hiroyoshimura/…
114
毎日何百人も感染者が見つかるこの状況で、海外旅行行ってた学生だけが晒し者にされるの、どう考えてもおかしいでしょ。
115
AI凄いな。ほぼ模範解答。
116
元寇できた。送付!
117
高校生レベルの知識で歴史について「考えさせる授業」をやると危険極まりないな…
118
新入生のみなさんはぜひドイツ語を取りましょう。英語よりも文法が複雑ですが、似ているところが多いです。とくに人文科学を専攻している人は、専門の勉強にも役立つことがあるでしょう。ドイツの大学は学費が無料ですので、留学を希望する場合には経済的にもおすすめです。
119
ZDFでまたすごいドキュメンタリーが公開されたようだ。1918年から48年までのドイツ現代史、とくに戦争とホロコーストをテーマにした10回シリーズ。日本からも観れるし英語版もあるぞ。みんな急げ。10https://www.zdf.de/dokumentation/zdfinfo-doku/krieg-und-holocaust-der-deutsche-abgrund-100.html
120
社会全体の底上げのためには成績にかかわらず免除すべきで、優秀な学生に限定するのはネオリベ的発想(選択と集中)にとらわれているからです。 twitter.com/cryptfromfx/st…
121
てか図書館のデザインは図書館を使い慣れてる研究者の意見くらい聞けよな。
122
外国でニュースを聞いたり読んだりしていれば数ヶ月前に予想できたことがいま問題となっているあたり、やはり日本のマスコミは相当機能不全に陥ってるんじゃないだろうか。
123
新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/842… #現代新書
124
ナチズムについて何事も公平にという姿勢が悪の相対化につながっているということを認識されていないようですね。 twitter.com/horimasaa/stat…
125
めちゃくちゃやってもテレビに出続けてれば「よくやってる」なんて言われるんだから、住民サービスはできるだけ金かけずに中抜きした方がいいにきまってるわな。