Daisuke Tano(@tanosensei)さんの人気ツイート(いいね順)

51
森鴎外とか明治時代のドイツ留学者、中華もケバブ もない時代にドイツで生きられたというだけで凄いし尊敬できる。
52
多数の訂正が入ってる… twitter.com/akagitsuyoshi/…
53
レポートの最後になって急に道徳的なことを書いたり、自分の抱負を語ったり、社会問題の解決策を提示したりしないようにな。先生との約束だぞ。
54
尊敬できる人だろうとできない人だろうと国立大学は誰にも弔意を表明してはいかんだろう。
55
役所が「ない」って言って裁判への提出も拒否していた文書が後から出てきた場合、「ない」って言った関係者はちゃんと処罰されてるのかな。それしないと「ない」って言ったもん勝ちになるぞ。
56
いまに始まった話ではないが、橋⚪︎みたいな素人に喋らせるあたり、テレビ局っていうのは正確な情報を伝えることよりも視聴者の欲求を満たすことしか考えていないことがよくわかった。
57
帰省にお役立て下さい。
58
しかし警察というのはちょっと政治がおかしくなるとすぐに反対勢力の弾圧に乗り出すんだな。かつてはまさかと思っていたようなことが現に起こっているのをみると軽く衝撃を覚える。
59
すでに散々プロパガンダとして流布してしまっていたので、急に交流を断つわけにはいかなかっただけである。「ヒトラーにも人の心があった」などというのは笑止千万で、「子供を愛するヒトラー」という自己演出のために利用しただけである。この少女は収容所行きは免れたが、病死したと聞いている。
60
数年前からどの大学にもキッチンカーが来るくようになったみたいだが、そんな中途半端なやつに頼らずに学食を充実したものにしてほしい。正規雇用を増やさず非正規雇用を増やすみたいな姑息さを感じる。
61
人種差別においては、どれだけ深い人種的憎悪を抱いているかよりも、特定の人々をどんなに痛めつけても構わないという状況が生じることが決定的に重要で、それはそうした状況が様々な(多くの場合利己的な)行動の可能性を拓いてしまうからなんだな。これを明確に言語化するのに何年もかかった。
62
大学の授業でも維新のファシズム的特徴をはっきり批判してるけど受講生から抗議が来たことはないな。
63
東條英機…
64
某週刊誌のインタビューに応じて、それが記事になったのだが、報酬についての連絡がないので連絡したら、まさかの報酬なしとのこと。事前に確認しそびれていたので今回は仕方ないが、今後は引き受けないと伝えた。
65
池田サウナ市長の不信任決議案を否決した維新と公明の反対理由が「コロナ禍での選挙は避けるべき」というの、さすが都構想の住民投票を強行した政党は言うことが違うなと言わざるをえない。
66
感染者数がヨーロッパと1桁違うのになんでもう医療崩壊間近なの?
67
しかし経済界の偉い人たちの「大学がだめだからいい人材が生まれない」という信念はすごいな。いい人材がいてもそれを経済界が活かせていない可能性をほとんど考えてなさそうなところがとくにすごい。
68
独裁者の機嫌を損ねることを恐れた部下たちが楽観的な情報しか伝えなくなる最期の12日間状態に突入。
69
某大学の事務書類に記入していたらメールアドレスのカナ読みの記入を要求された。どうかしてるんじゃないか。
70
某国立女子大学の非常勤手当が授業開始直前の9月30日付の通知で引き下げられたらしく、非常勤を担当している人が怒っていた。半期で数万円は下がるとのこと。しかも通知が届いたのは授業開始後。オレなら途中でも契約解除するところだ。
71
ドイツ人の18%くらいが1回目の接種を終えたところで首相が順番に従って1回目の接種を行い、しかも副作用が指摘されているアストラゼネカのワクチンを接種するあたり、さすがと言わざるをえない。
72
わかりました。ではまず屏風から虎を出して下さい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
73
海外のジャーナリストも3日間はホテル隔離かと思ってたけど初日からコンビニ行けるって聞いて俺が経験したアレはいったい何だったのかと謎が深まったね。
74
みんなわりと素朴に「ナチスの制服カッコいい」とか言うんだけど、それって戦後の映画などにおける「悪役」イメージの影響も受けているはずで、まずはそこに何らかの魅力を感じている意識を自省する必要があると思う。
75
本当のことを知りたいとかなぜそうなったのかを知りたいといった知的好奇心よりも、自分の怒りや不満を正当化してくれる「真理」をもとめているような人は、もう最初から歴史への向き合い方が間違っているので手の施しようがない気がして、この点についてはかなり悲観的です。