101
102
103
トビウオのベタ凪飛行、尾びれの下葉(下側)で海面を蹴っての加速跡もくっきり、左右に飛んだ水滴のあとまで見ることができます。
#トビウオ #Flyingfish
104
凪飛行。
#トビウオ #Flyingfish
105
朝日を浴びて胸びれに彩が出たトビウオ
胸びれの下地がかなり濃いがアヤトビウオかその仲間?
#トビウオ #Flyingfish
106
107
トビウオ写真家だけどブルーインパルス撮影に挑戦💦
明日(11/3)の航空祭本番にも行く予定ですが、天気が良かったので予行を撮影してきました。
#ブルーインパルス #入間基地航空祭2019 #入間基地航空祭
108
チコちゃんに叱られる!でサンマの内臓が美味しい理由は胃が無く排泄物の排出時間が短いという説明がありました。
トビウオも胃のない魚です。船などに驚いて飛び出す時に排泄する事がありますが、飛ぶ為に徹底的に軽くしているのかも知れないですね。
#トビウオ #Flyingfish #チコちゃんに叱られる
109
トビウオを撮る時にいつも悩むこと、順光で撮るか逆光で撮るか
順光だとディテールがきれい、しかし逆光だと翼が光を集めてとてもきれい
うーん、いつも悩む(^^;
#トビウオ #Flyingfish #小笠原海運 #小笠原航路
111
超低空でトビウオに迫るカツオドリ(この夏撮影)
トビウオは回避行動をとってないのでカツオドリに気づいていない可能性大です。
真後ろが見え難い眼の構造と胸ビレによって死角になるのだと思います。
(続く)
#トビウオ #Flyingfish #カツオドリ #BrownBoody #小笠原航路 #小笠原海運
112
113
着水前、腕の翼の中央部分後端を徐々に下げます。
減速の為か、揚力確保の為か謎でしたが、並んで飛ぶ2匹のトビイカの片方がこの挙動を開始するとみるみる速度が落ちて位置関係が大きく変わったので主に着水前の減速の為の挙動と私は考えます。
(続く)
#トビイカ #FlyingSquid #小笠原航路
114
トビイカの着水シーケンス
飛翔中はヒレ(エンペラ)を広げ、2本の触腕と8本の腕を広げて翼を作り、風を受けて滑空しています。
トビイカの推進力は、漏斗からの水の噴射なので飛び出し時に水を使い切ると再加速はできず徐々に減速していきます。
(続く)
#トビイカ #FlyingSquid #小笠原航路
115
イカ本来(?)の色が透明?白?赤?青なのかは知らないけど、滑空中のトビイカの胴体上側は青、側面は青白ツートン、ヒレは白となるのが一般的ですが、時々ヒレ(エンペラ)の元や全体的に赤かったりする個体もいます。
緊張緩むと赤色が出ちゃうんですかね?(^^;
#トビイカ #FlyingSquid #小笠原航路
117
次の航路観察、久々に逆光側で狙ってみようかな?
いつもは順光側にいますが、逆光のトビウオも捨てがたいです。
胸ビレが輝いてとてもきれいなんですよね。
#トビウオ #Flyingfish
118
そして東海汽船や小笠原海運、南西諸島の航路なら運が良ければトビイカの飛翔がみれることも!!
航路に乗ったらずっと甲板! これオススメです(^^;;;;
#トビイカ #FlyingSquid
119
もし小笠原や南西諸島、南九州の航路に乗る機会がありましたら、カツオドリとトビウオのドックファイトもぜひ見てください。
スゴイですよ(^^)
#トビウオ #Flyingfish
120
ぜひ航路に乗るときがありましたらトビウオの飛翔を眺めてくださいね。
見てて飽きないですよ(^^)
#トビウオ #Flyingfish
121
やっぱりトビウオは美しい、カッコいい、素晴らしい!!
#トビウオ #Flyingfish
122
ただトビウオの飛翔は基本的に滑空なので空中で滑空を続けながらの90度に近いような急旋回などは出来ないという意図で今泉忠明さんはコメントされたのかもしれません。
124
大型の回遊魚やイルカに追われるトビウオを何回か見たことがありますが、イルカはひっくり返って海面下を高速に泳いでトビウオを追い続けるなどしてほぼ確実に捕らえていました。見ていると着水したトビウオが水中から押し出されて為す術もなく空中を舞っているのはとてもかわいそうでした。(続