226
逆にいうと、重要な政策・対策は確実なデータに基づく必要あり測定可能かどうかが大事。コロナの免疫関係では
•抗体=測定可能(ただし解釈は専門的)
•T細胞=測定困難でまだ研究段階・研究開発中
•その他は測定不能
→自然免疫・訓練免疫は測定不能、ゆえにいい加減な対策に結びつく危険性高い。 twitter.com/masahirono/sta…
227
東京の検査が飽和状態(陽性率が高すぎる)を考えると感染確認数は通常より下に見積もりすぎのはずですね。検査飽和を考慮した感染者総数推定が欲しいです
2週間前から日々の新規死亡者数が増加傾向にあるのも懸念です。。政府が最悪シナリオへの準備と中長期戦略を制定する必要ありと思います twitter.com/MalusPumila4/s…
228
日本はコロナ制御に一定程度成功しているので、データが多く精度が高いほど日本・世界の政策の役に立つ
日本の問題はデータの質が残念なこと。さらに超過死亡数を後から改変とは意味不明。東京の経緯考えると超過死亡がない方がデータとしては不自然、一定数あった方が信頼増す
もしかして猿知恵? twitter.com/masahirono/sta…
229
英政府の対コロナウイルス戦争の集団免疫路線から社会封鎖への「方針転換」と隠れた戦略(小野昌弘) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/onomasa…
230
この英国の状況でさえまだ人口の4%程度しか感染していないと推定されています。集団免疫の成立に人口の60%が免疫を持つことが必要だと考えると、英国のような過酷な感染爆発を何度も経験しないと集団免疫はできようがありません。しかもコロナに対する免疫は1年で減弱する可能性もあり... twitter.com/kumimatsujp1/s…
231
国が科学を統制すると停滞するもので、けちに人事に介入するのは悪手でしかない
知は競争力の要なので、日本の国際競争力を向上したかったら、科学者の多様性を増やすこと、科学者には自由に研究・意見させることが結局有益になる。
政治の側は批判も含め成果を十分に使う度量と能力をもつことが大事。 twitter.com/masahirono/sta…
232
峰宗太郎さん@minesohにブロックされました... twitter.com/masahirono/sta…
233
コロナ 札幌は過去最多27人 北海道の感染者41人、死亡 2人
stv.jp/news/stvnews/u…
*英国のシミュレーション研究でも、第1波を押さえ込んだあと封鎖解除後の第2波はより大きくなる可能性が示唆されていた。前提条件は困難だが、今の市民の行動が2週間後の札幌の状況を左右する。頑張ってほしい
234
デルタの「死滅・自壊」が第5波収束の原因ではないといえる理由(小野昌弘)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/onomasa…
先日の連続ツイートに説明を追記して記事にしました。
236
英国の問題の変異株について、現在わかっていることがまとまっている
•なぜこの変異株が問題なのか
•どれだけ早く広がっているのか
•英国外に広がっているか
•変異の意味
•ワクチンは効果があるのか、などについて
bbc.co.uk/news/health-55…
237
個人的な感想だが、ロンドンも住むにはデメリットしか感じない。大都市で疲れる、家賃は無意味に高い、歩いて職場にいけない、地下鉄は東京より満杯、公害・騒音が酷い、自然破壊極まり生態系が貧困などと、京都や札幌に慣れた身には辛すぎる。売りの劇場・観光地は感染リスク。誰が魅力を感じるのか.. twitter.com/nikkeikansai/s…
238
「全国の多くの方が接種したくてもなかなか予約が取れなくて困っている、貴重なワクチン接種枠」がどうして1大企業の職域接種の枠にとられてしまったのか?一部の自治体でワクチンが足りなくなったのは何故?弱者から先に接種がされていれば避けられた被害について考える力を
news.yahoo.co.jp/byline/onomasa… twitter.com/MIKITO_777/sta…
239
「ピークを平らにした日本は成功」は本当?先行した北海道の経緯からも、日本の状態は図のオレンジ=中途半端に抑え低いピークを作った場合、自粛完全解除すると即座に大きなピークがくる=では?
場当たり的に自粛を繰り返すのは消耗戦。合理的に流行遮断する出口戦略が必要
imperial.ac.uk/media/imperial…
240
イタリアの現在の状況「彼らはそこで戦争を行なっているのであり、そして敗北しつつある」
*およそ2週間後の英国の状況はこのようになると予測されている。
*現在英国ではボランティア登録がはじまった。医学生などは病院支援へ、分子生物学・免疫学の学生やポスドクは病院検査支援へ登録が始まる twitter.com/SkyNews/status…
241
先日の免疫学会のイベントに寄稿した講演「免疫からみえるコロナ後の世界」を公開しておきます:youtu.be/76rc33Y0Vno
コロナの免疫とワクチンの現状、出口戦略の展望、今後必要なことについて、高校生にもわかりやすいように、20分でまとめました。
242
なるほど、時間軸がむしろ邪魔だったんだ。可視化の仕方はよく考えたほうがいいな twitter.com/frankjotzo/sta…
243
私は両方強く批判したいですけれど、特に官僚・学者からの良質なアドバイスを自由にうけられるポジションにありながら、科学を軽視する首相の責任は比較すべくもなく重大だと思います。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
244
英国医科学院の専門家が、英で今冬にコロナ第2波を予測
•今年9月でRtが1.7まであがると、冬にICU収容力をこえ、来年夏までに12万人が死亡と予測(第1波の2倍)
•Rt1.1-1.5ですら病院の収容力を超えると
•コロナに加え、インフルエンザ流行も死亡をおしあげうる
acmedsci.ac.uk/file-download/…
245
@HattoriM 楽天のプロジェクト関係者が、現在の状況を絶望的なまで分かっておらず、コロナの科学も必要な技術も全く理解していない素人集団だということはよく分かりました。解決策がデジタル技術と深く関わるこの重要な問題で、ここまで低レベルの理解・発案しかできないのだから、楽天の未来も暗いと思いました
246
40万人の話が非常事態宣言をしてR0を下げる前の計算なら周回遅れの話と思う
今の関心は、今回の非常事態宣言でどれだけR0を下げたと推測されるか、いつまでこれを持続したら医療崩壊を最小にでき死者は幾人ですむか、いつどのように安全に非常事態宣言を解除できるか
モデルのアップデートが聞きたい
247
南アフリカ変異株用のワクチンづくりが開始された話が本当ならば、南アフリカ変異株に対して現在のワクチンの防御効果が弱まる可能性をワクチン製造各社が真剣に考えているということ。 twitter.com/masahirono/sta…
248
今の大学ではキャンパスにきている学生・職員は無症状者対象コロナPCR検査を自由に受けられる。大学での無症状コロナ流行把握と、無症状感染者の発見・隔離による感染防止が狙い。予約した時間に会場に行き、検体を自己採取して提出。結果はメールで迅速に通知。実際やってみると実に簡単で便利だった
249
ちなみに、4月からYahoo! Japanはイギリスおよび欧州からのアクセスを一斉に遮断したため、Yahooニュース・天気などあらゆるコンテンツが読めなくなりました。自分の記事も読めないので、暗がりに投げているような寂しい気分です。
250
ワクチンという観点からみると、ブラジル(アマゾナス州)と南アフリカの変異株のほうが英国の変異株より問題になる可能性が高く懸念されている。特にブラジルの変異株はデータも少なく懸念材料が多い。英国が南アメリカならびにポルトガルからの旅行者の入国を禁止したのは、ブラジル変異株が理由 twitter.com/masahirono/sta…