776
コロナ禍は絶好の機会。国民が苦しみ、日々尊い命が失われている事態も、自民党からすれば、私権を制限し、ますますやりたい放題できるように、憲法を好き勝手に変えられる好機でしかない。政調会長も同じことを発言。国民の苦しみを理解できない政治家に政治家の資格はない。 tokyo-np.co.jp/article/110150
777
今年2月の衆院予算委で、安倍氏は野党からの追及に「今、買収というですね、非常に強い言葉を使われました。全くそんなことはない訳でありまして、極めて失礼な発言だと思いますよ。それだったら証拠をちゃんと挙げて頂きたい」と逆切れ。総理大臣が証拠を握りつぶし、平然と嘘をつく。そういう8年間。
778
日本の防衛費増額「私が説得」バイデン氏 大統領選にアピール
つまり、岸田総理は言いなりになったということ。これが日本国の総理。しかも被爆県出身。数字ありきでビジョン無し。聞く力は誰の声を聞く力なのか。この総理では、国を守れないどころか、国が破綻してしまう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
779
「政府は『検査をやり過ぎると医療が崩壊する』と言って相変わらず検査数を抑え込んでいます。旅行業界や飲食店はGoToで支援しようとするのに、医療従事者や医療機関にはどんな支援があったのでしょうか」 mainichi.jp/articles/20210…
780
大臣が、これだけ民間企業に強い圧力をかければ、現場では自殺者さえ出る可能性もあるだろう。正にブラック化していく。そういうことを考えられない時点で、この大臣は終わっている。大臣というより、もはや人間性の問題である。陳謝でおしまい。それで済むレベルだろうか。 asahi.com/articles/ASP6C…
781
「政府の緊急経済対策の柱となる事業で、手続き業務全体が769億円で民間団体に委託されていたことがわかった。この団体は業務の大部分を、大手広告会社の電通に749億円で再委託していた。経産省や団体、電通は詳しい経緯や金額の根拠などについて公表していない」 asahi.com/articles/ASN5Y…
782
総理を辞めた途端、憲法改正問題で、はしゃぐ安倍前総理。お友達のために権力を躊躇なく行使。税金を使った政府の行事を後援会とのお花見会にした挙げ句、不正を隠蔽、証拠を改ざんし、国会を嘘の品評会にした張本人。悔い改めるべきは、日本国憲法ではなく、安倍氏そのもの。 jiji.com/sp/article?k=2…
783
政府、国民に「決意」要求
いま自民党岸田政権が国民に要求しているのは、中身なき無駄遣い軍拡と防衛大増税受け入れへの決意。物価高と国民総窮乏化受け入れへの決意。正に戦前へと着実に回帰していく日本。いまこの国に本当に必要なのは、おぞましき悪政を倒す国民の決意。 tokyo-np.co.jp/article/226648
784
過去最少ペースの出生数は「危機的状況」=松野官房長官
自分達が子ども手当はバラマキなどと廃止し、非正規雇用を促進、物価高を進め、実質賃金を下落させ、子どもを産み育てることが困難な国にしておいて、全くその自覚が無い。自民党政治こそ元凶。政治を変えるしかない。 jp.reuters.com/article/birth-…
785
自民党政権は、直接かつ継続的に国民の元にお金が届くのを嫌がる。必ず業者等を絡ませてくる。国民には「やってるふり」で、裏では業者・団体から自民党へとお金が還流する仕組み。当然、選挙もやらせる。つまり、政治が利権化されたこの後進性こそ、現在の惨状の元凶。利権の政治との決別が不可欠。
786
「私の政治責任は極めて重いと自覚し、真摯に受け止めている。国民からの信頼を回復するために、あらゆる努力を行っていきたい」と、つい先日の会見で述べていたはず。結局、いつも通りの嘘しか言わない。国民はどうせすぐに忘れると。嘘の政治が今日の無為無策をもたらした。 asahi.com/articles/ASP16…
787
首相 長男の翔太郎秘書官を注意 公邸で写真撮影など報道受け
いつもの通り形だけ。この長男首相秘書官は、外務省現地スタッフを総動員した、税金を使った豪華海外旅行でも批判されたばかり。どうせすぐに忘れるさと国民を舐めている。それでもニコニコ自民党を支持しますか? www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
788
主客転倒。国民への大規模検査は忌避し、世界でも最下位レベルの検査状況にも関わらず、なぜか選手には優先的に毎日検査。国民の命や健康は後回しか。いい加減にすべき。今日の感染再拡大は、一年経っても全く改善されないこの国の検査体制の不備に原因がある。全てが間違い。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
789
③故翁長知事との面会を拒否したり、毎年予算を減額するなど幼稚な嫌がらせを続け、それは玉城県政でも全く変わっていない。こんな人を小馬鹿にしたような対応をして、沖縄県民がどう受け止めるか、総理はわかってやっているのか。式典に出て挨拶文を棒読みすればそれで済むと思っているのだろうか。
790
五輪と緊急事態宣言を同時に走らせる総理。支離滅裂。普通、コロナ収束と緊急事態宣言の解除に全力を尽くし、一日も早く国民を苦しみから解放するのが政治。だが、五輪でわざわざ人流を巻き起こし、コロナの感染を拡大させようとしている。これでは無期限の緊急事態宣言になる。全てがもう限界である。
791
日本はもはや先進国ではない。この8年間、まともな官僚は左遷され、総理しか見ないおべっか使い官僚ばかり重用されてきた。嘘や隠蔽、改竄も平気。国民より総理への隷従が第一の国。行政の崩壊。だからこうなる。そんな政権に4割もの支持を与え続ければどうなるか。一人ひとりが考えなければならない。 twitter.com/kyodo_official…
792
①安倍政権の功績ならぬ罪過について再確認する必要。第一、権力の私物化。総理夫人と親密だった学校法人に国有地をタダ同然で払下げ。長年のお友達のために制度を捻じ曲げて新規の獣医学部を認可。地元から 後援会800人を招待し、税金でお花見。今日の権力の私物化政治を完成させたのが安倍氏である。
793
少しの先すら見えない総理にコロナ対策は難しい。取り巻きは、おべっか官僚ばかり。いつもそれらが作る内容ゼロの自画自賛の原稿を読むだけ。どこが収束したのか。また責任を痛感か。先憂後楽がリーダーの基本。それすらできないのだからもはや救いようがない。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_news
794
森友問題とは、この国に深く突き刺さった毒針である。忖度、隠蔽、改竄などの毒で、日本の国家行政全体を日々腐らせている。総理は、喉に刺さった魚の小骨程度に考えているが、今や日本の国を破壊しかねない巨大な楔。ここで真実を明らかにし、うまく抜かないと、国が滅びる。 asahi.com/articles/ASN6B…
795
腐敗の国へ。総理と長男は総務省を利権化し、総理の寵愛を受けた総務官僚は一本10万円超の高級ワインで接待三昧。ばれても辞める気配すらなく捜査もされず。片やコロナ禍で食べる物にも事欠く国民がどんどん増えている。最後に選挙でこの国の命運を決めるのは、国民である。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
796
このたびのジョージ秋山様の訃報に接し、本当に残念でなりません。私自身、昔からの大ファンで、特に私が好きな10作品を選んで、「選・小沢一郎 あちきの浮浪雲」という本まで出していただきました。素晴らしい作品の数々を本当にありがとうございました。心より御冥福をお祈り申し上げます。小沢 一郎
797
案里氏陣営、地元議員ら100人超に計1000万円以上提供か 選挙違反事件 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
798
政治に対しては情緒的であってはならない。冷静かつ合理的に厳しく評価されなければならない。安倍氏の死の直後は情緒論一色となり、批判は封殺された。選挙が終わって今どうか。その悲劇的な死と彼が行なってきた政治を混同してはならない。どさくさ紛れに安倍氏国葬を決めた総理は最悪の判断をした。
799
②質問「接待を受けたか?」局長「会食はした」質問「会費は払ったか?」局長「取材後、振り込んだ」質問「いくら払ったのか?」局長「お答えは控えたい」これが総務省の局長。倫理観の欠片もなく保身に血眼。いくら優秀でも倫理観・道徳心がなければ公務員をやってはいけない。恥を知るべき。
800
みんな投資をしろ。自民党の公約。言う相手が違う。本来企業に言うべき。90年以降の企業の貯蓄超過は凄まじい。内部留保は今や500兆円。だから世界経済から置いてけぼり。そもそも家計が投資する余裕がないのは将来への不安から。つまり政治への不安。岸田総理は現実を理解していない。
#岸田インフレ