801
驚くことはない。こんなものである。自民党は反省したふりはしても、絶対に反省することはない。この8年半、その繰り返し。だから、国はどんどん悪くなる。結局、こういう手合に騙されるかどうか、ひっかかるかどうかということ。最後に政治のレベルを決めるのは国民である。 tokyo-np.co.jp/article/111199
802
保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定
利権の政治。暴走する自民党。自民党は「利権が第一。国民の利便性なんて関係ない。黙って税金を払ってればいい。地域利権・業界利権で選挙も楽勝さ」と確信している。国民は完全に馬鹿にされている。それでもニコニコ笑えるかという話。 nordot.app/10056206839417…
803
アベノミクスとは2%の物価上昇で経済が豊かになり、富が隅々まで滴り落ちてくるという理論だった。結果は真逆。この円安と物価高騰で、多くの家計や中小企業に富が滴り落ちるどころか、逆に吸い上げられている。インフレで助かるのは借金が目減りする政府だけ。生活破壊の政治は選挙で止めるしかない。
804
山際大臣、19年にも教団総裁と面会 写真で確認も「覚えていない」
全てを忘れてしまう人が大臣をやっている悲しい国。忘れる訳がない。単なる嘘つき。ここまで国会で嘘が横行するようになったことこそ、この10年の自民党政権の結末。問われているのは、自民党政治そのもの。 asahi.com/sp/articles/AS…
805
「自公以外」トレンド入りに自民党議員「しょせんネットの声だろ」
news.yahoo.co.jp/articles/86051…
806
細かい政策はさして問題ではない。いま問われているのは、権力を使ってやりたい放題、お友達のために制度を歪めたり、税金を使ったり、そんな政治をいつまで続けるのかということ。自民党はこれを是とし、野党はこれは間違いとしてきた。善悪の判断の問題。最後に問われるのは、国民の倫理観である。
807
谷国家公安委員長 爆発直後「うな丼はしっかり食べた」
パーティーでウケ狙いで首相襲撃事件まで笑い話にしてしまう脳天気な国家公安委員長。岸田内閣には死刑を笑い話にした法務大臣もいた。こういう感性でまともな治安政策を行える訳がない。この国の政治のレベルは深刻。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/454…
808
③汗だくになり毎回着替え、重症者の排泄やシャワーの世話までする。体を休める暇もない。命を助けたい、その思いだけで日々奮闘されている。総理の目は節穴だろうか。いま必要なのは、不要不急の旅行に税金を出すことか。このままでは多くの命が犠牲になる。医療機関への支援こそ最優先課題。
809
東京感染者、3000人超見通し
菅総理は先日のインタビューで「五輪で感染拡大との懸念あたらない」と述べた。GoToの時と同じ。自分の非を絶対に認めない。宴でコロナが消えるわけがない。自らが招いた厳しい現実を見ようともせず、責任を認めない人間に総理の資格はない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
810
自民党政治とは「国民の顔を見ず、国民の声を聞かない政治」。家計の痛みなどわからないから政策は頓珍漢なものになり、生活を追い詰める防衛大増税なんてことを平気でやる。利権の獲得には常に全力投球。権力維持と利権確保こそ自民党の本質。ここを叩き壊さないと、自民党によって国が叩き壊される。
811
一人の善良な公務員が亡くなった。公文書改竄を命ぜられ、良心の呵責に耐えかねて。殺したのは権力。亡くなってからもなお政権は、反省するどころか、総ぐるみで隠蔽を続けている。国民には関係ないことだろうか。すぐに忘れることだろうか。一人ひとりにお考えいただきたい。そして、ぜひ投票へ。
812
「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」。
北海道の生産者、いや全国の生産者がどれだけ品種改良に努力し、苦労してきたことか。それを嘲笑う発言。また温暖化による不漁で、岩手県沿岸なども大変な苦境にある。国民を馬鹿にし嘲笑う政治の継続を許してはならない。 mainichi.jp/articles/20211…
813
長年に渡り、統一教会と自民党は二人三脚でやってきた。自民党は、教団に票集めを頼む見返りに、最大最強の広告塔として、活動にお墨付きを与えてきた。それが今、統一教会と絶縁アピールすることで、全てを無かったことにしようとしている。こんな政党に、まともな政治ができる訳がない。刮目すべき。
814
菅原氏辞職「回答することない」菅首相
あまりにもひどいのではないか。河井前法相と並ぶ側近中の側近ではないか。高級カニやメロン、現金を配りまくる遵法意識の欠片もない手合いを大臣にまで推薦した責任を感じず、国民に説明するつもりもないのなら、即刻辞めるべきである。jiji.com/jc/article?k=2…
815
最悪の後手後手。どこが「日本モデルで克服した」なのか。収束後のはずのGoToに血眼になり、感染を全国に拡大させ、結果として経済も追い込むことになった。医療支援、補償、検査、全てが足りない。なぜわからないのか。
首都圏に緊急事態宣言 菅首相調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
816
「ひとまず延長してはみたものの、めぼしい効果は出てないから困ったなあ」という無為無策の自白。これまでどれだけ時間をかけてきたか未だに全くわかっていない。無料検査を避け、ワクチン接種もほとんど進まない。こんな調子では間違いなく永遠の正念場になる。全部間違い。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
817
「所得倍増します」という公約が、いつの間にか「資産所得(配当等の金融所得)を倍増します」にすり替え。若年層を中心に預金すらままならない状況下、政府が元本保証の無い投資を全力で勧め、それが新しい資本主義だというお粗末。ここまで来ると、頭がどうかしているレベル。嘘の政治は許されない。 twitter.com/jijicom/status…
818
値上げラッシュ。食料品をはじめあらゆる生活物資が値上がりし、日々の家計を圧迫している。だが総理と日銀総裁は「物価上昇はまだ足りない」と、ひたすら異次元緩和を続けている。だから、どんどん生活水準は落ちていく。政治の暴走が家計をとことん追い詰めていく。そこに皆が気付かないといけない。
819
「決断と実行とか適当に言っとけば選挙は楽勝。吉川議員のボーナス丸貰いも議長のセクハラ疑惑も森友、加計、桜、数々の権力私物化や税金の無駄遣いだってもう関心ない。これで我が党の圧勝なら国民は権力のやりたい放題を歓迎してくれているということ。ありがたい」。この国の未来を決めるのは国民。
820
メディア叩きに幼稚にはしゃぐ前総理。お粗末な言いがかり。このような人物が8年近くも総理をやっていたことこそ、今日の日本の惨状の原因。国会で平然と嘘をつき、自分やお友達のために権力を私的に使い続けてきた、議会制民主主義の極めて悪質で、不愉快な妨害者。まず自らの疑惑の説明が先だろう。 twitter.com/SankeiNews_WES…
821
何となく物価が上がって家計が苦しくなって、何となく隠蔽や改竄が増えて、何となく税金や社会保険料が増えて、何となく汚職や談合ばかり起きて、何となく社会が壊れてきたような悪い事件も増えていて、とんでもなく人口が減少している。何となく自民党を支持していると、確実にこの国は沈没していく。
822
政府がいま国民に発しているメッセージは「五輪を盛り上げよう」「めでたいので自粛はひとまずお休みします」だろう。結果、全国で壮絶な人流が生み出され、都内酒類提供飲食店の半分も通常営業。政府も黙認・放置だろう。問題は、政府が巨大な人流を作ったことで、これからコロナがどう動くかである。
823
【速報】吉川議員の辞職勧告決議案 今国会では審議せず
自民党は言ってることとやってることが真逆。結局は選挙向けのポーズだけ。いつも反省したふり。「みんな選挙までにきれいに忘れるだろう、それで楽勝だ」と。皆が刮目しなければ、日本はどんどんおかしな国になる。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
824
「緊急事態、感染再拡大なら再宣言」。つまり、「いま解除すれば感染再拡大の可能性は高い。そうなれば当然失われる命もある。それでも五輪は絶対やるし、五輪のイメージのために今は解除する必要。だめならまた宣言を出せばいい」と。国民より五輪が大事。つける薬すらない。 mainichi.jp/articles/20210…
825
正にマッチポンプ。自分で原因を作っておいて、自分で大騒ぎをする。意味不明。五輪に合わせて大規模イベントも含めて多くを緩和し、お祭り気分にさせているのは政府である。今さら何を言うのか。全てが適当で無責任。人災。まず政治を変えることが全ての始まり。ぜひ投票へ。 nhk.or.jp/politics/artic…