へたっぴ写真家(@v0_0v______mk)さんの人気ツイート(いいね順)

26
奈良公園 浮見堂の紅葉 昇陽編 日が昇る頃になると鹿さんが活動しだします。 #昔の写真  #撮りためた秋の大和路
27
奈良公園 桜の森 #2020年4月撮影
28
奈良県宇陀市 本郷の瀧桜(又兵衛桜) #ハルナラ  #昔の写真  そうそう。たしか9年前にここで星空撮影をもくろんで、ライトアップ終わった頃に撮影に行ったら、カメラマンはボクふくめて2人だったんだけど、今では、夜中でも100人以上はいます。カメラの進化で星空撮影が身近になった反映かな。
29
鶴見緑地公園のオカメザクラとメジロちゃん いつもテキトーにセレクトしてますが、一枚一枚吟味して、エエのを再発見してみました。 #2020年3月撮影
30
奈良県橿原市 藤原宮跡の桜と菜の花畑 #2020年4月撮影
31
奈良県橿原市 藤原宮跡の蓮 #昔の写真 いっぱい咲いている所だけど、どうしてもキレイに咲いている1枚を探して、クローズアップして撮りたくなる。
32
大雲海×夜景×大阪+あべのハルカス #2020年2月撮影  今日の夜明け前。大阪平野に大雲海が広がっていました。 初めて見た光景です。希少な現象ではないでしょうか。
33
毎年、同じこと言ってますが(^_-) よく、大和路の紅葉撮影のおすすめを聞かれます。 迷わず「奈良公園」と答えています。 紅葉の時期は奈良公園においでください(^^) ①飛火野園地 11月上旬 ②東塔跡園地 11月中旬 ③浮見堂 11月中下旬 ④水谷茶屋 11月下旬 #昔の写真
34
奈良公園 紅葉と日の出と鹿シルエット #2019年11月撮影  まあまあ納得の一枚。
35
奈良公園 #2019年1月撮影 先日の奈良公園。
36
奈良公園 水谷茶屋&猫坂 #2018年11月撮影 今朝です。雨上がりなので行ってきました。 水谷茶屋の散り紅葉はとても美しゅうございました。 落ちすぎで、上があまり残っていなくて、少し微妙でしたが、中々タイミングが合わないものです。 仕事前の紅葉狩りはこれが最後ですね。
37
全世界の浮見堂ファンの皆様。 この景観や雰囲気をそこなうかもしれない、リゾートホテル建設計画をご存知でしょうか。 ②の写真だと浮見堂の後ろにそびえ立つことになります。 #リゾートホテル建設反対
38
奈良県宇陀市 本郷の瀧桜(又兵衛桜)と天の川 #2021年3月撮影  今朝の本業の前のお勤めは、迷った挙句、星空撮影にしました。
39
奈良公園 紅葉の水谷茶屋 11月下旬 雨上がりで、紅葉の絨毯が出来上がったときに行くと、サイコーです。 #昔の写真  #撮りためた秋の大和路
40
奈良公園 浮見堂の紅葉 #2019年11月撮影  昨日の早朝です。 カメラマン、多かったです みなさんがいなくなってから、カエデの下で鹿さんと撮ろうと思ったら、カメラクラブの集団が来られて断念しました。宿題にしておきます。
41
奈良公園 浮見堂の桜 #大和路の春景色 早咲きの枝垂れ桜が終わると、奈良公園通いがはじまります。 奈良公園内のリゾートホテル建設が、住民のみなさんの強い反対を押し切り、今月から強引にすすめられるそうです。 今からでも遅くない、アホなことは止めなはれ! 断固反対!!!
42
奈良公園 桜と鹿さん #2019年4月撮影 はらはらと落ちる花弁を待ちましたが、ほぼ無風で中々落ちてこず、忍耐もたずに撤収(^-^;
43
気が滅入ります。 ギスギスします。 気分を変えて、 奈良漬屋さんを襲撃する鹿さんの写真をご笑覧ください<(_ _)>
44
奈良県橿原市 藤原宮跡 コスモス畑 #2019年10月撮影  昨日の撮影エトセトラ。 まだ日の出前のシャッタースピード長めのショットの中にほとんどブレていないデータがあって、キレイに仕上げれました。
45
雪の奈良公園 出会えるのは1年1回あるかどうか。 今シーズンは暖冬だそうで、出会えなさそう・・・ #昔の写真
46
秋の奈良公園 #2019年11月撮影  11月1日から6日間、毎朝行ってみました。 平日でもカメラマンは多いですね。 冷え込んできたので、これからナンキンハゼが一気に赤くなって一番いい時を迎えると思います。 写真は4日の光景です。
47
奈良公園 紅葉の浮見堂 夜明け前編 10年ばかり毎年行っているので、ストックだけはたくさんあります。ですので夜明け前と日の出後ものを分けて紹介します。 早朝にお堂の中で体操するおじさんがいるので、かいくぐって撮影するのは難しさがあります。 #昔の写真  #撮りためた秋の大和路
48
奈良県橿原市 藤原宮跡 オリオン座流星群とコスモス 去年の10月21日に撮っていました。 今年はどうかな~ 台風がなぎ倒さないことを願うばかりです。 #昔の写真  #撮りためた秋の大和路
49
奈良県橿原市 藤原宮跡 コスモス #2019年10月撮影 今朝もコスモス撮影へ。 昨日と同じく日の出は雲に邪魔されました(^-^;
50
広島県 宮島水中花火大会 #昔の写真 実は広島出身でして3年前に帰省をかねて1回だけ行きました。 花火は苦手で、というのも必ず酔っ払いに絡まれるか、近くで喧嘩を始めるかで、この日も遭遇しました。 人も多いし、場所取りで待つのも苦手なので基本はあまり行きません。 でもやっぱり素敵ですよね。