151
はっきり言って医療崩壊は起きているし、NYの抗体検査で約14%、慶應大病院のPCR検査で約6%なら、ざっくり10%の人が感染してるんじゃない?
国がちゃんとその事実を公表すればいい。やれパチ屋に行った、やれ湘南に集まった。国民が悪いって話より前に、「恐ろしい」事実を伝えないから外出するんだよ。
152
#news23
不良品相次ぎ、全品回収のアベノマスク…
野党から約375億円もの予算との差額を指摘されるや、90億円に収まったとスガ。
田村智子議員
「こんなに医療現場にマスクが不足しているときに、なんという予算の使い方か。怒りを禁じ得ない」
安倍政権そのものが不良品だな!!💢
返品したい…。
153
【またアベ友案件か?】アベノマスク受注企業、興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社は公表するも、残り1社は頑なに公表せず - 健康ブログ🐾
残り1社不明、予算額との376億円の差が不明。
これが本当にアベ友案件なら、国民の危機に乗じた火事場泥棒政権だが… 健康法.jp/archives/55575
154
#報道特集
PCR検査で感染抑止に成功した和歌山県。
国の基準(湖北省への渡航歴・37.5度の発熱4日)に対し、基準に当てはまらない人も検査。
仁坂県知事
「国の基準に従うのが、基本原理であると初めから少しも思っていない。ゆっくりやったらどこかで破綻する」
155
#報道特集
金平茂紀氏
「仁坂県知事がくどいほど言っていたのは、情報は絶対隠さない、全部公開すると。これは韓国や台湾の姿勢に通じる。
政府方針『37.5度4日間』が誤解だったという話が出ているが、ならば一刻も早く修正すべきだった」
(今日の放送を国民全員が観たら、支持率1%未満になるな)
156
#報道特集
コロナの封じ込めに成功している台湾。現在、感染経路がわからない人は10人に留まる。
地下鉄ではサーモカメラで検問、フードコートにはアクリルで仕切り。
コンビニにはマスクの予約システムが導入。
1月16日には基本的な対策マニュアルが完成。
これが本物の先手先手!!
157
#報道特集
コロナの封じ込めに成功している台湾。
武漢で台湾人一人が感染した時に、涙を流して悔やんだ陳部長(コロナ担当)。政府を礼賛する声が多く聞かれる。
一方、台湾の人は日本をどう見ているのか…
「何で布マスク2枚?」
ああ〜悔しい😩
158
#報道特集
PCR検査の拡大でコロナ封じ込めに成功している韓国。
加えて、情報公開が感染抑止に効果を発揮。
ソウル市庁舎ではオンラインで病床数や陽性患者の受入施設が確認できる。またマスクの在庫率を色で識別、市民がマスク購入で困ることはないという。
…何でこんなに日本と差がついた⁈
159
#報道特集
日下部氏
「2月の初めに台湾に取材に行ったが、その時にも検温や消毒を徹底してやっていて驚いたが、一方で台湾の人からは日本の対応は緩すぎると何度も言われた。台湾ではとにかく対策のスピードが速いし、毎日記者会見を開いて、納得いくまで説明をする。それが安心や信頼感に繋がる」
160
岡江久美子も…PCR検査待機中の重症化続出で醜い責任転嫁! 専門家委員は「4日待てと言ってない」、田崎史郎は「厚労省の医系技官のせい」|リテラ
「4日間待て」ルールは加藤厚労相が発表したものであり、最終責任は加藤厚労相、そしてその任命権者である安倍首相にある。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
161
安倍首相は「政府として危機管理に万全を期していきたい」と強調しました。
今さらこんなことを言うって、もう乾いた笑いしか起きないな😩
ていうか、毎回こういうことを繰り返すんだけど、そんなことより、実際の政策で見せてほしいよ。もう何も期待してないけど。 news24.jp/articles/2020/…
162
台湾や韓国が成功したのは、『SARSやMARSで痛い目に遭ったから』というのは、まさに2時間生放送スペで言っていた池上彰解説。
アヘ信者にとって渡りに船。
おそらく日本が過去『SARSに遭って』いたとしても、安倍政権なら同じ失敗を繰り返す。
しかも池上は「死者数を抑えている」と日本を評価。 twitter.com/seiji_hoshi/st…
163
#サンモニ
“案里秘書に初公判”
青木 理氏
「そもそも河井克行前法相が捜査対象になっていることで、任命した首相の責任は大きい。選挙の時に党本部から1億5000万円いっているが、党本部のお金には政党助成金が含まれているかもしれない。我々の税金が買収に使われた可能性もある。とんでもない話」
164
#サンモニ
“辺野古新基地”
青木 理氏
「軟弱地盤、どうも90メートルあることがわかってきた。そうなると、現時点でそういう作業のできる船もなく、前例もない。完成予定は2035年。できるかどうかわからないものに、沖縄の試算で総工費2.5兆円。今は一番の危機なところにお金を使うべきではないか」
165
#サンジャポ
“アベノマスク”
壇蜜さん
「頼るところ政府がメインなのに、私たちはあんまり重視されてないのかなっていう疑いの方が強い。一番最初にみんなに行き渡るケアだとしたら、不良品はその人の誠意に見えちゃう。私たちにできる事はこんなもんなんだよって、最初の一歩が不信感だらけで心配」
166
ついに総理大臣としての発信すらまともに出来なくなったか。
(中の人もオカシイ)
✖️一つでも多くの医療防護具を届けるため、政府の総力を結集してください。
⭕️政府の総力を結集してまいります。
✖️民間シェルター支援の充実を含め、施策の充実に取り組んでください。
⭕️取り組んでまいります。 twitter.com/abeshinzo/stat…
167
ドライブスルー検査も「韓国の医療崩壊の象徴」とバカにして3カ月遅れに…安倍政権とメディアの“嫌韓”がコロナ対策を遅らせた|リテラ
「韓国のやっていることが日本より優れているはずがない」という政治家や官僚の差別意識が正しい客観的評価を妨げてきたのではないか。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
168
〈新型コロナ〉単身赴任男性、無念の孤独死
男性は発熱後、保健所に相談しようとしたものの電話がつながらず、PCR検査を受けられたのは発熱から六日後。
ーーー
この国のトップは「危機管理に万全を期していきたい」を繰り返すのみ。台湾の大臣は一人の死者に涙した… tokyo-np.co.jp/article/nation…
169
「韓国株が3月の安値から約30%上昇」大々的な検査で封鎖なしのコロナ封じ込めを評価 - 健康ブログ🐾
コロナ対策をちゃんとすれば、収束後の経済政策なんてしなくても自ずと経済も動いてくるし、評価もされる。
日本では日銀がETF購入等でインチキ株上げという情けなさ。 健康法.jp/archives/55624
170
「今は批判をやめよう」「一致団結して同じ方向を見よう」
こんなことがコロナの克服に結びつくのか?
保健所に電話が繋がらなくて、6日間高熱に苦しんだ末PCR検査を受けた男性が、結果が出る前に死亡。
他人事じゃない。現状のまま我慢しろと?これは政治の責任だよ。声を上げなきゃ、殺されるよ。
171
鶴瓶「死なんでええ人もおったと思う」政府のコロナ対策にいら立ち アベノマスクには…
「死なんでええ人もおったと思うねん。早く判断せんで、コロコロ、コロコロ変わってきてるから」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…
死んだ人たちが政府のコロナ対策のせいだとはっきりわかってるツルベさん。
172
衆院静岡補選、自民深沢陽一氏が当選!投票率は過去最低の34.1%!コロナ危機で無党派層が選挙に行かず、安倍自民が圧倒的有利に! | ゆるねと
自民が圧勝という、残念すぎる結果に…。
コロナ危機による自粛で投票率も低かったが、安倍自民への危機意識が足りないんだね。 yuruneto.com/sizuoka-hukaza…
173
新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態
「政府側が言わない限りは『医療崩壊』と書かないというのであれば、ジャーナリズムとして仕事の放棄です。そもそも『医療崩壊って書くな』って言われたならそれだけで書けよって思う。それ自体が大ニュースです」添田孝史氏 toyokeizai.net/articles/-/347…
174
水際対策を強化 政府対策本部で安倍総理がコメント
安倍首相
「対象地域から帰国をした人に対しては、空港においてPCR検査を着実に実施してまいります」
ーーー
もはや日本は水没しているのに、いまだ『水際対策』という言葉を使うとは😩
3ヶ月前に話すような内容。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
175
衆院本会議
馬淵議員
「中国に対して多くの国々が渡航制限をする中、日本は習近平主席の訪日延期決定をするまで行わなかった。渡航制限が1ヵ月遅れた」
安倍首相
「わが国は機動的な水際対策を講じてきており、専門家からも一定の成果を上げてきたと評価をされている」
歴史改変の大ウソつき!!💢