但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(古い順)

201
#news23 小川アナ「総理は同じ言葉を繰り返す前に、なぜ実現できないのかを説明することから始めてほしい」 星 浩氏「2万件やるんだと言って全然近づいていないことについて、正面から何で増えないのかという説明がない。この政権は目標を掲げるが、実現しなかったら検証しないという癖がある」
202
#news23 “コロナ禍中で、いま必要な予算?” 改めて見ると酷いな!!💢 ・ワーケーション(国立公園満喫プロジェクト) ・日本の魅力を伝えるコンテンツ102億円 ・多言語表記やキャッシュレス化52億円 ・訪日旅行の不安払拭プロモ96億円 ( #news23 だけはちゃんと国会を報じてくれるな) twitter.com/wanpakuten/sta…
203
#news23 、短い時間でちゃんと国会の要所要所を取り上げてるね!!👍 大串議員による、 #ユースビオ への追及や、安倍首相が「アベノマスクは息苦しくない」と答弁しながら、直後にさっさと外したところまで^ ^ (一方、 #報ステ は以前とは別の番組になっちゃったね)
204
政府の経済補償がないために、いつまで経っても感染リスクが軽減しない。 営業を続ける飲食店などに貼り紙や、電話をする #自粛警察 なんてのはいかにも日本人らしいが、店主は生活のためや業者さんのために店を開けざるを得ない。怒りの矛先は「感染リスクを軽減しない政府」に対して向けるべきだ。
205
日刊ゲンダイ 【うらやましいPCR 議員優先】 【日本全体が『隣組化』という狂乱】 『こちらのほうが非常事態』 「無能政府の迷走と自粛の長期化で浮き足立つ国民の間で広がる相互監視、差別、リンチ、排除の横行」 「8割自粛が目的化し、散歩すらためらう思考停止。特措法に罰則という憲法違反…」
206
参院予算委 なんと、コロナ禍中に大企業支援1000億の予算が!! 小池議員 「いま目の前の命を救う時に、優先順位めちゃくちゃな上に、大企業支援の枠組みを潜り込ませる。火事場泥棒もいいところではないか」 今日明日を生きるのに必死な中小には貸付け、大企業には返済不要の出資!💢
207
参院予算委 コロナ禍中に大企業支援1000億の予算! 安倍首相 「どういう方々にはやめて、こっちに持ってくるのではなくて、それぞれ必要な対応を取る」 小池議員 「優先順位めちゃくちゃだと言ってる。今じゃないでしょ、これやるのは」 こんな時にも大企業優遇。 まさに安倍政権の本質だな😡
208
参院予算委 大企業には支援する一方で、中小には『5割減』で線引き! 安倍首相「(5割で線引きする理由は)予算規模との見合いによるもの」 小池議員 「企業が潰れるかどうか、事業が続けられるかどうか、みんな大変な時に財源の規模だと。そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!!💢」
209
参院予算委 小池議員 「加藤大臣は『本当に必要な方はPCR検査を受けられるようにする』と答弁。それがいけない。今までのやり方を転換するとはっきり言うべきではないか?」 安倍首相 「医師が判断すればPCR検査を受けられるようにする。これが政府の基本的考え」 まだ繰り返してる。絶望的だな。
210
動画まとめました! 参院予算委 森ゆうこ議員 「公的病院の病床数の削減に644億円。なんでいまさらやるんですか! 支離滅裂ですよ! 地域の医療提供体制を充実させようという時に」 安倍首相 「地域にあったサービスをしていこうということですから、これは当然、常にやっていかなきゃいけない」
211
奨学生への支援金に、政府が7億円。(あしなが育英会は10億円) 大企業には1,000億円!! twitter.com/liberal16peace…
212
毎日命がけで感染者の治療にあたる医療従事者に手を合わせたい思い。問題はいつ収束するという保証はどこにもなく、その恐怖に終わりが見えないということ。彼らの為にも国のリーダーは命がけで収束を目指さないといけないのに、安倍首相は原稿読み答弁の平常運転で鬼気迫るものが微塵も感じられない。
213
日刊ゲンダイ 【補正予算 尾身枠 65億円】 【よくぞ、暴動が起きないものだ】 『何にも困らない連中が「10万円で自粛しろ」』 「この危機は貧者の我慢にかかっていることがわかっているのか」 「緊急事態と言いながら、予算の規模、煩雑さは相変わらず。大恐慌並みと言いながら、弱者を切り捨て」
214
安倍首相が緊急事態宣言を1カ月延長すると言ったけど根拠がなかったね。 専門家尾身さんの新提言も、 ・ある程度の成果 ・長丁場になるので国民は努力を ・引き続き3つの密を避けよ 程度のことしか言わなかった。 結果、PCR検査が極端に少なくて、データ不足。ざっくりな話しかできないんだね。
215
【もはやギャグの世界】「アベノマスク」まだ440万枚しか配布されておらず、全戸の3% - 健康ブログ🐾 健康法.jp/archives/55807 4月1日に発表して、5月1日現在で3%… 何より「スピード感」を重視したマスク配布が、1カ月経ってもまだ届かない。安倍政権には何一つまともにできることがないようだ😩
216
安倍首相が「PCR検査2万件」と現実の乖離を追及され逃亡、加藤厚労相は「能力あっても使うわけじゃない」と検査抑制続行宣言|リテラ 安倍首相が述べてきたのは「能力」の話にすぎず、実際には「必要な量」しか検査されないというのである。はっきり言って詐欺ではないか。 lite-ra.com/2020/05/post-5…
217
結局、「PCR検査するな」の声の嵐は何だったんだろう。水際でたくさん検査をして、全国に陽性者の隔離外来を設けるやり方をやっていたら、今頃は緊急事態宣言も解除されて、経済活動も再開できただろうね。厚労省までがモーニングショーの指摘を謙虚に受け止めなかった。ホント変な国になったよね。
218
辺野古の護岸工事が打ち切られる!「軟弱地盤」が理由で、契約金の7割強にあたる約302億円が支払われる(6件中5件は未着工)専門家「通常の公共工事では考えられない」 - 健康ブログ🐾 302億円の税金で環境破壊しただけか⁇ これほどの事態に、誰も責任を取らない国。 健康法.jp/archives/55831
219
#村中璃子 、罪深い人だなぁ。 大体、疫学に携わるのに、政治的な偏りがある(この人の場合、アベ応援団)というのがおかしい。そんな人にテレビで語らせてきた放送局の罪の重さ。 twitter.com/nekkosamuraica…
220
小泉環境相、ゴミ袋感謝メッセージ批判に 小泉氏 「そのような批判も『ありがとう』との言葉に変えていただきたい」「私もごみ出しの時は、毎回書いている」 ーーー いや、そういうことじゃなくて^^; 政治家の役割はマスクや防護服の配布、離職を防ぐための危険手当でしょ。 sankei.com/politics/news/…
221
#報道特集 山梨大学の島田眞路学長 (医師・感染症対策にも通じる先生)が…、 「不十分なPCR検査は日本の恥だ」「途上国並みだ」 と強い発言で非難!! 「日本の医療は世界最高と言われている。今この体制なんですか?💢」
222
コロナ禍の国難に乗じて、自身の無能さに乗じて「緊急事態条項」を訴える卑劣な男。姑息さにおいて、この人の右に出るリーダーはいないだろう。 コロナを封じ込めつつある韓国や台湾にそのような強い権限が必要だったか? 無能首相が全権を掌握することになれば、さらに悲惨な現実になることは確実。 twitter.com/yahoonewstopic…
223
#安倍はやめろ 日曜の18時からまた記者会見やるってよ。 補償はしないけど「延長はする」って、言うんだぜ。 よく言えるね。すごいね。
224
#サンモニ 倉持 仁院長 「PCR検査は医療でいえば、ご飯を食べる時のお箸のようなもの。なのに、いまだに出てこない。やってて当たり前の話で、それを元にお医者さんはよりよい治療をしようとするのに、お箸を国は出します出しますと言って、まだ出そうとしていない。医療現場は非常に困っている」
225
#サンモニ 倉持 仁院長 「PCR検査が患者さんに必要だし、保険適用にもなっているが、国がやろうとしていない。やれ機械が高い、人員が増やせないと。しかしこの2カ月やっていればトレーニングはできたはず。私は8年間大学院でPCRなんか5万とやった。大学院生や設備、国が本気に取り組めばやれるはず」