1
安倍首相の「家族何人でも1世帯30万円」に批判殺到! 収入5割減の条件、面倒な申告制、罰則…一方で大企業には1000億円出資|リテラ
大企業への出資案も今井氏との声。アベノミクスや原発、頭にあるのは経産省の利権拡大ばかりで、国民の生活や安全という視点はまるでない。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
2
観光需要の喚起策 1兆円余り計上で最終調整
政府はコロナ感染拡大の事態が収束したあと、半年間、国内の旅行を盛り上げるための大規模なキャンペーンを行う方針です。
ーーー
1兆円⁈
収束後⁈
今は収入が途絶えて生活できない人を救うことに全力を注ぐべきだろう!💢 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
3
【責任逃れへ】「PCR検査が地方で適切に行われているか」安倍政権が調査開始!感染者が見過ごされている可能性が否定できないため - 健康ブログ🐾
今さらながらのPCR検査やってる感か😩
和歌山などは「国の方針に従わない」と言って積極的に検査してたのにね。 健康法.jp/archives/54719
4
「検査数少なく正確な評価困難」 在日米大使館が「予測困難」と米市民に帰国促す
「日本政府は(PCR)検査を幅広く実施しない方針をとっており、感染率を正確に評価することが難しい」との警戒情報…
ーーー
オイ、日本ヤベェぞ、信用できん。帰国させなきゃ大変だ…か。 mainichi.jp/articles/20200…
5
事業継続を目的とした史上初の給付金措置を創設
安倍首相
「史上初の給付金措置を創設する」
ーーー
この人は「史上初」だとか、いつも厨二病的な修辞を付けたがるんだよね。
普通は後になって結果に対して、客観的に他人が付けるものだけどね。「史上最悪」になるかもね。 jp.reuters.com/article/abe-ec…
6
“マスク2枚”、800万戸の空き家にも「お届け」!経費は200億円以上!「世紀の愚策」を安倍総理に吹き込んだ”黒幕”は今井首相補佐官か? | ゆるねと
yuruneto.com/mask-akiya/
一銭たりとも税金を無駄に使えないような「重大局面」において、湯水のように自ら税金をどんどんどぶに捨てている安倍政権💢
7
「アベノマスク」、布製から不織布に変わる
自ら着用することで効果を示していた安倍氏。だが、不織布マスクを使用するようになったことで批判の声が上がる可能性も…
ーーー
逆に布製はダメというアピールになってしまったな。
それにしても、なんと低レベルな話だろう。 hochi.news/articles/20200…
8
#サンモニ
“河井克行前法相から、封筒入り現金”
仁藤夢乃氏
「これだけのことが明らかになっているのに、誰も責任を取ろうとしない。安倍首相も先月この件で説明責任を果たすべきだと発言したが、自身もモリカケ問題や桜を見る会、IR汚職についてごまかしばっかりで説明する気がない」
9
#サンジャポ
太田の援護が始まる前、デーブさんだけがまともな話。
「海外からは日本でマスク2枚配るって、ウソでしょって何人も言ってくる。まさかの愚策みたいになってる。ロシアや中国でさえ余裕があって、米国に送っている。製造メーカーに支援するとか、買い取るとかいろんなやり方があるのに」
10
観光・飲食など2兆円規模支援|日テレ
クーポン券は「Go To Travel」「Go To Eat」など銘打つことが検討されていて、電子クーポン、ポイント還元などの原資を政府が補助する方針。
ーーー
優先順位がおかしい。収束後のことより喫緊の支援策だろ! news24.jp/articles/2020/…
11
昭恵夫人“花見”の店は予約2年待ち、その浮世離れした食事
同店は限られたメンバーのみが予約を許される会員制高級店。一皿ごとに、とにかく演出が凝っているという。
2月24日には政府の専門家会議の有識者が飲み会等の自粛を求めていたが…
赤木さんの手記も出たばかり💢 news-postseven.com/archives/20200…
12
自民党・安倍チルドレンの佐々木紀政務官が「感染拡大を国のせいにしないでね」と国民の自己責任を宣言、京産大生には就職先もちだし恫喝|リテラ
結局、安倍政権が政務官のような思想の持ち主の集合体であり、極右自己責任論者を公認候補に立ててきたのが安倍首相なのだ。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
13
岡山市の50代の男性が新型コロナに感染。
男性は東京に出張中、マスクを着用していたものの、初日に昼食をとった店が混み合っていたため不安に感じていた、などと説明しているとのこと。
明日から東京では満員電車。マスクをしたって、防ぎようがない。
小池さん、世界を見なよ。こんな国はないよ。
14
JNN世論調査
先月より5.7ポイント減って43.2%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降最低の数字を更新。
不支持は52.7%、支持・不支持が逆転したのは1年7か月ぶり。
マスク2枚と森友で減ったか?
それでも高い。どこをどう支持できるのか?
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
15
海外のリーダーたちが「今は戦争だ」と表現したが、事あるごとに「国民の命と生活を守る」と勇ましく言ってきた安倍首相が、いざ「戦争」になると、後手後手かつ愚策連発で頼りにならなかったね。
明日以降に緊急事態宣言を出すらしいが、あまりにもトロ過ぎるし、やるんなら経済支援も同時にやれよ!
16
減便したら、イギリスでは逆に満員電車になっちゃいましたね。
混雑緩和が目的なら、難しいだろうけど、不要不急の労働もしくは時差通勤を企業側に要請するしかないんじゃないの? twitter.com/yahoonewstopic…
17
#news23
“PCR検査、日本の状況”
英オックスフォード大の研究チームが、各国の検査状況をまとめる。
人口100万人あたりの検査実績、なんと日本はたったの311件!
トップのドイツは1万1127件で日本の35倍以上!
在日米大使館は、「日本では正確な感染者数がわからない」として、帰国を呼びかけ。
18
ネト○ヨ→PCR検査を増やしたら医療崩壊に繋がる。
実際は→PCR検査せずに患者が病院に殺到。院内感染による医療従事者が不足して医療崩壊(の前兆)
孫正義氏のPCR検査キット提供がネトウ○による炎上で消滅してしまったのが痛恨の極み。
ネ○トウヨはこの国と日本人を守ってる?いいえ、逆です。
19
20
政府のアパホテル借り上げは美談でなく“アベ友優遇”! 安倍首相が直接電話で依頼、客室の歴史修正本も「撤去しない」と明言|リテラ
政府や自治体による「借り上げ」の原資は、言うまでもなく血税だ。軽症者の民間施設受け入れは適切な方法と手続きに乗っ取るべきである。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
21
小泉環境相「日本は危機をチャンスに替える国」
「日本は、こういう危機に(国民が)結束することで危機を乗り越え、次の新たな経済社会構造へのチャンスに替えることができる国だ」
ーーー
相変わらずのポエマーっぷり😩
ウィルスに精神論を持ち出すのがおかしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-…
22
緊急事態踏まえた改憲議論「極めて重く大切」 安倍首相
首相は自民党の改憲案に緊急事態対応を盛り込んでいると説明。「与野党の枠を超えた活発な議論が展開されることを期待したい」と語った。
ーーー
国の危機を「緊急事態条項」に利用するとは卑劣!💢(質問は維新) sankei.com/politics/news/…
23
“緊急事態宣言”
安倍首相「友達との飲み会が取りやめになった。みんなと会えない、かつての日常は失われてしまった。愛する家族を守ることができるのか」
そんなポエムより、PCR検査を数多くやってくれた方が説得力があるんだよ!
正確な感染者数や情報を公表すれば、みんな恐れて家にいるはずだ。
24
“緊急事態宣言”
安倍首相
「9年前、あの東日本大震災を経験しました。辛い日々の中で、私たちに希望をもたらしたもの。それは人と人の絆。日本中から寄せられた助け合いの心でありました」
震災の時には民主党の足を引っ張り、今は分断ばかり引き起こしてる人が、よくこんなポエムを語れるな😩
25
#Nスタ
倉持 仁院長
「残念ながら、私のクリニックに厚労省から送られてきたマスク。布、Tシャツみたいなマスク。
現場の医師はこれで闘えと言われている。そんなバカな話が許されるはずがない。安倍首相に言いたいが(いち医師の身分だが)ぜひ本気で取り組んでいただきたい」
(相当お怒り)