但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(古い順)

126
#バイキング 坂上忍さん 「たむけんが言う通り、10万円申請しないと国に残るのもなんか嫌だね」 小木 博明さん 「ロクなもんに使わないからね。昨日マスク届いたけど、ゴムの長さも左右で違うし、めちゃくちゃ。リメイク流行りに工作の道具が届いた感じ。ムダなお金使うから、給付だけは皆して」
127
#バイキング 杉並区の田中区長が、国や都の対応が遅過ぎると、独自の対応。 医療現場支援に、22億円強のお金を投入! 「この機を逸すると、病院が崩壊してしまう。先生方だって感染すれば、自身の診療所の診療もできなくなる。きちんとした処遇をしないと、安心して出てきてくれない」
128
#グッデイ! “死因「肺炎」の遺体が急増” 葬儀社社長は… 「(付箋の部分が)肺炎の死因。去年の3倍。発症後すぐに死亡という例が多く、新型コロナの肺炎症状と合致。ほかの葬儀社に聞いても、大体が多いという。PCR検査が行われていないと思うと不安」 国の公表数は全くアテにならないね!
129
おお!NHKでも報じていたようです! ↓ 変死者のコロナ感染判明、NHKで葬儀業者が「PCR検査を受けていない遺体」の存在を証言…安倍首相の「死者数は正確」はやはり嘘|リテラ 尾木ママ〈びっくりすると同時に『やっぱりー』と思いました〉 lite-ra.com/2020/04/post-5…
130
#NHK “軽症として自宅待機中の50代男性が死亡” 病院が逼迫してきたから、今後ますますこういう人が出てくるんだろうな。 感染→軽症者→自宅待機→死を覚悟😖 やはり軽症者だけを隔離施設に入れて、医師がいつでも診療できるシステムを取らないとダメだ! (韓国の選別診療所のような場所)
131
アベノマスクに“虫や髪の毛、カビ”を厚労省が事前に把握しながら隠蔽! マスクの費用や納入業者にも辻褄があわない謎が…|リテラ 費用は338億円と言われていたのに、3社の契約金額を合計しても約90億9000万円にしかならない。差額の約271億円は、一体どこにいったのか。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
132
#news23 “世界最大級なのに?” 安倍首相「117兆円を超える世界最大級の緊急経済対策だ!」 ↓ 実際は… 納税猶予、貸付等を除いた真水は「27.5兆円」 しかもその内訳に、布マスク、Go to キャンペーン、SNS海外批判封じ等が含まれる。 その上一律10万円給付(12.9兆円)は当初予定になかったし。
133
#news23 “アベノマスクで広がる波紋” 安倍首相による、朝日新聞の記者への逆ギレで風評被害⁈ 大阪・泉大津市の市長が官邸を訪問。 朝日マスクは、市内の老舗企業8社による製作。オーガニックコットンを使い、洗濯後も縮みにくい高級布マスク。 アベウヨはジャパン・ブランド🇯🇵を愚弄するなよ💢
134
#news23 なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!! 室伏謙一氏 「今月の資金繰りに困ってる方がもの凄く沢山いて、いつ終息するかわからないものに手当てをするのは本末転倒。今支援をしなかったら、終息後に対象業者がどれだけ残っているのか。緊張感が全く感じられない」
135
#news23 “家賃猶予、海外では対応済み” 室伏謙一氏 「結局、政府与党に緊張感が非常に欠けている。被害の裾野の幅広さを十分に把握できていない。家賃補償をして家賃を払えても、維持費等のコストを払わないといけない。それすらも今から検討開始するというのは、非常にお粗末な状況。楽観的過ぎる」
136
#news23 星 浩氏 「Go To キャンペーンを聞いた時に、思わず、『正気ですか?』と官僚に言ってしまった。4万円の旅館の宿泊に2万円の補助をするという。今火事が燃え盛ってるのに、収まった後の宴会の話をしているようなもの。いまは火事を収める、医療や給付に回すのが最大の仕事」
137
#news23 室伏謙一氏 「他にも将来の設備投資を支援する補助金や、国立公園で休もうというワーケーション、どう考えても危機感が感じられない。 今必要な予算を考えるなら、消費税率を10%(10万円給付でも実質9万円)から5%に。またインバウンドに頼らないためのインフラ投資を真水でやっていくべき」
138
国立公園でテレワークを 環境省 国立公園内に休暇(vacation)を兼ねて滞在して仕事(work)をする「ワーケーション」に関連経費計115億円 感染収束後に自然の中で息抜きをしながら仕事をするワーケーションが広まることを見据え、約6億… asahi.com/articles/ASN47… 小泉進次郎か! やっぱり!!😖
139
知らなかったが、 コレ、今、要る⁇ コレ、今、要る⁇ コレ、今、要る⁇ 小泉進次郎環境相さん、 コレ、今、要る⁇ ↓↓↓ 感染収束後に自然の中で息抜きをしながら仕事をするワーケーションが広まることを見据え、約6億円かけて国立公園内のキャンプ場などに通信環境を整備する。 twitter.com/wanpakuten/sta…
140
小泉今日子がアベノマスクを「汚らしさを具現化」と真っ向批判! 他にも外務省の情報操作24億円や五輪問題で安倍政権批判を連発|リテラ 小泉はもともとリベラルな政治スタンスをもっており2018年には森友文書改ざんに関するケラ氏の安倍政権批判に「いいね」をしていた。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
141
取材現場でコロナ報道に危機感 新聞労連などがアンケート 放送局や新聞社、通信社などの社員214人が回答。「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」などと現状を懸念する回答が並んだ。 ーーー 大本営、酷過ぎる!😡 現状を伝えないとまともに対策できないだろ! this.kiji.is/62582724421494…
142
「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? 秘書官に引き上げたのは、今井尚哉氏。 高圧的な物言いに体型も相まって、佐伯氏は“官邸の金正恩”と称されている。官僚たちは佐伯氏を怒らせないよう神経を尖らせている。 bunshun.jp/articles/-/373…
143
安倍首相「延期1年以内」ゴリ押しのせいで東京五輪が中止に! すでにIOCと森喜朗会長は「安倍首相が来夏といったから」と弁明|リテラ 中止になれば保険が適用されるため、IOCの懐は痛まない。日本は金だけ払わされて、五輪の経済効果はゼロという最悪の結果になりかねない lite-ra.com/2020/04/post-5…
144
#モーニングショー “今後は宿泊利用を基本” 玉川徹氏 「政府はかけがえのない命が失われないと方針転換しないのか。岡江さんや自宅療養で亡くなったケースが相次いで慌てて方針転換したんだろう。だけど十分予想できた話で、海外の知見なんかいくらでもある。ホテルが応じないなら、体育館等の策を」
145
#モーニングショー 岡田晴恵教授 「やはりベッドがないということだが、電話一本で臨床的な判断はできない。入院と自宅の間の施設を拡充していく必要。ホテルがダメなら体育館でも、スーパーアリーナでもいい。巡回していれば顔も見れるし、パルスオキシメーターで酸素も取れる。自宅療養の限界」
146
#バイキング “菅長官『自宅療養者の数は把握していない』” 鈴木哲夫氏 「ありえない。都道府県から上がってきて感染者数、自宅療養者数、ホテル収容者数は毎日リアルタイムで集計してると思っていた」 坂上忍さん「この発言にはびっくりした。数を把握してこそホテルを増やすという動きになるのに」
147
466億円を投じたアベノマスクの唯一の利点は「スピード感」を持って各家庭に届けるということだったのに、全量回収でいつになっても届かない。 同じように、「国民の命と生活を守る」の文言で長期政権を維持してきた安倍政権だが、少しも守られていない。 この政権の褒める箇所を探すのは至難の業。
148
466円が90円になるならまだしも、ですね。 (それでも行政の仕事上のことなら何か証明が要るでしょうが) 「90億円でしたわ、テヘヘ…」 の一言で済むはずがありません💢 twitter.com/cihtcclzqti7zp…
149
日刊ゲンダイ 【緊急事態延長なら、『安倍政権』と『専門家』の検証が必要】 『過ちを認めず、まだ「自粛が足りない」とは恐れ入る』 「この3ヶ月間、何をやってきたのか。医療崩壊させている根本原因は何なのか。失敗を認めない集団にさらなるかじ取りを任せて収束するのか」 #買って応援
150
「政治に不満なら自身が首相になって政治を変えたらいい」なんて言う人は一番政治を理解していない人だろう。サンド伊達然り、昔の橋下然り。不満がある人はみな為政者を目指せ、なんてのは戦国時代の発想。権力を握ったら自身はやりたい放題やると公言してるようなもん。橋下が次期総理候補?やめて。